※編集部調べ
「蒼拳ボーナス」はAT中に当選する擬似ボーナスで、青7揃い時の入賞ライン数で継続ゲーム数が異なる(シングル青7揃いなら20G+α継続、ダブル青7揃いなら40G+α継続)。
蒼拳ボーナス中は成立役を参照して「死合(連続演出)」抽選が行われ、当選すれば双龍の刻ストック当選のチャンス。その後、死合当選契機を参照して勝利抽選が行われ、当選すれば双龍の刻ストック確定となるぞ。
なお、蒼拳ボーナス中の強チェリーは死合発展確定、最強チェリーor羅龍盤3個停止ならその時点で双龍の刻2個ストック確定だ。
●死合高確率移行抽選(蒼拳ボーナス突入時)
蒼拳ボーナス中は「死合高確率」の概念があり、滞在中はリプレイがすべて逆押し羅龍盤に変換されるため、レア役確率が大幅にアップ(逆押し羅龍盤は死合高確率滞在中のみ出現する可能性がある模様)。また、死合高確率中は死合当選率も優遇されている。
死合高確率移行抽選は蒼拳ボーナス突入時に行われ、当選時は蒼拳ボーナス終了まで死合高確率に滞在。なお、突入時の抽選を同一AT内で連続4回スルーした場合は次回蒼拳ボーナスで必ず死合高確率に移行するぞ。
死合高確率移行率 | |
---|---|
蒼拳ボーナス突入時 | 3.1% |
●死合抽選
死合当選率の詳細は下記の通りで、「死合高確率」滞在の有無で当選率が変化する。
死合当選率[1] | ||
---|---|---|
成立役 | 非死合高確率中 | 死合高確率中 |
共通ベル | - | 3.1% |
強ベル | 100% | 100% |
弱チェリー | 0.4% | 50.8% |
強チェリー | 100% | 100% |
最強チェリー | 100% | 100% |
弱スイカ | 30.1% | 50.8% |
強スイカ | 100% | 100% |
チャンス目 | 25.0% | 50.8% |
死合当選率[2] | ||
---|---|---|
死合高確率中 | ||
羅龍盤 | 1個停止 | 50.8% |
2・3個停止 | 100% |
●勝利抽選(死合当選時)
死合当選契機別・勝利抽選当選率 | ||
---|---|---|
共通ベル | 100% | |
強ベル | 43.0% | |
弱チェリー | 100% | |
強チェリー | 50.8% | |
最強チェリー | 100% | |
弱スイカ | 33.2% | |
強スイカ | 36.7% | |
チャンス目 | 33.2% | |
羅龍盤 | 1個停止 | 33.2% |
2個停止 | 50.8% | |
3個停止 | 100% |
●勝利書き換え・双龍の刻ストック抽選(死合中)
死合中は勝利抽選に当選したか否かで抽選内容が変化。敗北予定の死合中は勝利書き換え抽選、勝利予定の死合中は双龍の刻ストック抽選が行われる。
勝利書き換え当選率(敗北予定の死合中) | |
---|---|
強ベル | 100% |
弱チェリー | 0.4% |
強チェリー | 100% |
最強チェリー | 100% |
弱スイカ | 12.5% |
強スイカ | 100% |
チャンス目 | 6.3% |
双龍の刻ストック当選率(勝利予定の死合中) | |
---|---|
強ベル | 6.3% |
弱チェリー | - |
強チェリー | 12.5% |
最強チェリー | 100% |
弱スイカ | 0.4% |
強スイカ | 6.3% |
チャンス目 | 0.4% |