- TOP
- 秘宝伝 解き放たれた女神
基本スペック
※編集部調べ
基本スペック | ||
---|---|---|
設定 | 初当たり確率 | 機械割 |
1 | 1/364.9 | 97.5% |
2 | 1/346.7 | 98.7% |
3 | 1/314.1 | 100.6% |
4 | 1/290.4 | 102.8% |
5 | 1/274.3 | 105.2% |
6 | 1/240.9 | 110.0% |
2021年12月20日導入

通常時はまず、様々な契機で「秘宝BONUS(内部的にATの擬似ボーナス)」当選を目指すことになり、擬似ボーナスを消化すると基本的に「伝説ROAD」へ移行。伝説ロード中は全役でAT「秘宝CHANCE」突入抽選が行われ、レア役なら当選の大チャンスとなる。
「秘宝CHANCE」は自力ループ型のATで、10Gor20G+α継続するのだが、消化中はベルナビ回数の上乗せ抽選も行われている。液晶上に「GOLD」表示が出現すれば上乗せ確定となり、ベルナビを3~10回分を上乗せするぞ。なお、秘宝CHANCE終了後は再び伝説ROADに移行するため、引き戻しにも期待できるのだ。
また、秘宝CHANCEの魅力はこれだけではない。秘宝CHANCE中はシリーズお馴染みの"高確率"に突入する可能性があり、高確率を突破すればAT「秘宝RUSH」突入確定(高確率中の期待度は約70%)。秘宝RUSHは差枚数管理型のAT(純増約2.5枚/G)で、消化中は差枚数上乗せ抽選に加え、擬似ボーナス抽選も行われる。なお、上乗せ演出は『秘宝伝 封じられた女神』のものが多く採用されており、当時を知るプレイヤーならば昔を懐かしみながら遊技を楽しむことができるだろう。
そして、秘宝伝ファンなら誰もが気になる「超秘宝RUSH」ももちろん搭載。今作の超秘宝RUSHは突入時点で有利区間完走期待度95%と、尋常ではない出玉性能を有しているぞ!