フラグ解説
[バーサスリヴァイズ]
  1. TOP
  2. バーサスリヴァイズ
  3. フラグ解説

※編集部調べ

●フラグ解説

【ベル】


ベルフラグはAとBの2種類存在。ベルA・Bは左リール枠上に19番のX絵柄をビタ押しすれば判別可能となるが、ユニメモを起動すればAとBを個別にカウントしてくれるため、無理に狙う必要はない。


【チェリー】


チェリーフラグはAとBの2種類存在し、左・右リールの停止形で判別が可能。


【スイカ】


スイカフラグはAとBの2種類存在。基本的にスイカAは中・下段にスイカが揃い、スイカBは中段・右上がりにスイカが揃う。


【特殊役】
特殊役はA〜Eの5種類存在し、いずれも成立=ボーナス確定となる。特殊役は3つの1枚役で構成されており、1枚役の入賞形は下記の通りとなっているぞ。

特殊役の構成
特殊役A 1枚役A+1枚役B
特殊役B 1枚役B+1枚役C
特殊役C 1枚役A+1枚役B+1枚役C
特殊役D 1枚役B
特殊役E 1枚役C


1枚役の入賞形
1枚役A
1枚役B
1枚役C


●左リールチェリー付近のリーチ目