●通常時解説

【ボーナス当選契機】
[1]規定ゲーム数到達
[2]規定ポイント到達
[3]チェリーが2G連続成立
[4]確定役(※)
※中段チェリー・リーチ目役
ボーナス当選契機は上記4種類となっており、[1]と[2]がメイン。ボーナス当選時は次ゲームのレバーON時にハイビスカスが点灯し、自動でボーナス絵柄が揃うぞ。
なお、規定ゲーム数の天井は「991G+α」、規定ポイントの天井は「1279pt+α」となっている。
●ポイント解説

通常時は毎ゲーム1pt獲得できるのだが、チャンスベル・押し順1枚役・スイカ成立時はポイントのストック抽選も行なわれている(押し順1枚役は押し順ナビ発生時のみストック抽選アリ)。現在のポイントはリール右下に表示されているぞ。
内部的にストックされたポイントは通常チェリーor倍チェリー成立時に解放され、倍チェリーならば解放されるポイントが2〜5倍になるため、規定ポイント到達の大チャンスとなる。

なお、内部的なポイントのストック量はドラゴンランプ(上部パネル中央)の色で示唆されており、白<青<黄<緑<赤<紫<虹の順で大量ポイントをストックしている可能性が高くなる。