打ち方&フラグ解説
[秘宝伝 Rev.]
  1. TOP
  2. 秘宝伝 Rev.
  3. 打ち方&フラグ解説

※編集部調べ

秘宝伝 Rev.打ち方
(C)DAITO GIKEN, INC.

まず左リール枠内に17番のチェリーを狙おう(BARを目安に)。


●停止形別の打ち方

秘宝伝 Rev.打ち方
(C)DAITO GIKEN, INC.

【パターン1】
弱チェリーA・弱チェリーB・チャンス目・強チャンス目

【パターン2】
押し順ベル・共通ベル・移行リプレイ・通常リプレイ・チャンス目・ハズレ

【パターン3】
スイカ・チャンス目

【パターン4】
スイカ・チャンス目・強チャンス目


●チェリー

秘宝伝 Rev.打ち方
(C)DAITO GIKEN, INC.

チェリーはART+αが確定する確定チェリー(中段チェリー)と、状態移行確率が異なる弱チェリーA・Bが存在。

なお、確定チェリー成立時に、左リールにピラミッド絵柄付近を狙った場合は、中段にピラミッド絵柄が停止する(8枚の払い出しアリ)。


●スイカ・チャンス目

秘宝伝 Rev.打ち方
(C)DAITO GIKEN, INC.

スイカフラグは1種類のみで強弱はナシ。


秘宝伝 Rev.打ち方

秘宝伝 Rev.打ち方
(C)DAITO GIKEN, INC.

チャンス目フラグはチャンス目強チャンス目の2種類が存在する。


●リプレイ

秘宝伝 Rev.打ち方
(C)DAITO GIKEN, INC.

中段にリプレイが揃えば通常リプレイ、『リプ・リプ・ベル』が停止すれば移行リプレイとなる。


●ボーナス中の打ち方

【Revボーナス】


『赤7を狙え!』発生時は、全リールに赤7を狙おう。それ以外は適当打ちでOKだ。


【BIGボーナス】


毎ゲーム左リールにBARを狙おう。


【MIDボーナス】


毎ゲーム左リール中段に12番のピラミッド絵柄をビタ押ししよう。