打ち方&フラグ解説
[バーサス]
  1. TOP
  2. バーサス
  3. 打ち方&フラグ解説

※編集部調べ

バーサス パチ&スロ必勝本 フラグ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

まず左リール中・下段に5番のバーサス図柄を狙い、右リールを適当打ちしよう。


●停止形別の打ち方

バーサス パチ&スロ必勝本 フラグ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

中リールにスイカを狙う頻度を極力抑えつつ、リーチ目で迅速にボーナス成立を察知するためには、3連Vの頭を左リール中・下段に狙いハサミ打ちで消化するのがオススメ。パターン2以外はすべて小役ハズレでリーチ目となる。

停止パターン1…リプレイ
停止パターン2…ハズレ・リプレイ・斜めスイカ
停止パターン3…リプレイ・平行スイカ
停止パターン4…ベル・平行スイカ・斜めスイカ
停止パターン5…チェリー

▼リーチ目

バーサス パチ&スロ必勝本 フラグ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

小役狙い手順実践時は上記のリーチ目が出現する。


●ボーナス中の打ち方

▼REG
REG中には技術介入要素がなく、全ゲーム適当打ちでOK。順押しで左リール3連Vをビタ押しすると停止音が変化し、成功回数が多くなるほど停止音が派手になるというミニゲーム要素がある。

▼BIG
BIG中はビタ押しの技術介入要素アリ。

【予告音ナシ時】
バーサス パチ&スロ必勝本 フラグ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

予告音ナシ時に中・右リール適当打ち→左リール上段に赤7をビタ押しして、一度だけ14枚役を獲得しよう。失敗時のコインロスはないので成功するまでチャレンジしてもらいたい。

なお、一度入賞させたらその後は基本、順押し適当打ちでOK。

【予告音アリ時】
バーサス パチ&スロ必勝本 フラグ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

BIG中の予告音発生時は左リールに3連Vを、残りリールにもVを狙おう。V絵柄は全ラインで揃う可能性があり、ハズレは斜めにVが揃う。


●RT中の打ち方

RTはVSチャンスとVSゲームの2種類アリ。BIG後は必ずVSチャンスからスタートし、突入リプレイ入賞or20G消化でVSゲームへ移行する。VSゲームは20G固定のため、RTは最大40G継続することになる。

バーサス パチ&スロ必勝本 フラグ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

VSチャンス中の突入リプレイ成立時は残り8Gまで逆押しナビが発生。逆押しナビ発生時は逆押しで左リール枠上or上段にBARを狙って突入リプレイ(JAC IN)をハズそう。