傾奇ゾーン中の抽選
[戦国パチスロ 花の慶次 戦極めし傾奇者の宴]
  1. TOP
  2. 戦国パチスロ 花の慶次 戦極めし傾奇者の宴
  3. 傾奇ゾーン中の抽選

※編集部調べ

ART前兆を示唆する傾奇ゾーンは内部的に『傾奇』『極傾奇』『確定傾奇』『確定極傾奇』の4種類に大別でき、確定(極)傾奇は本前兆(=ART当選)となる。

(極)傾奇はいわゆるフェイク前兆だが、消化中は小役成立時・規定ゲーム数到達時に上位傾奇ゾーンへの昇格抽選が行なわれている。

なお、小役成立時の昇格率は同時当選の有無で大きく変化する。

▼レア役のグループ分け
レア役はフラグの強弱で『弱レア役』と『強レア役』に分類できる。

【弱レア役】
●弱チェリー
●弱スイカ
●チャンス目

【強レア役】
●強チェリー
●強スイカ

▼小役での昇格率(非同時当選)

【傾奇中】
傾奇中はレア役成立時のみ昇格抽選が行なわれる。

昇格率はリールロックの有無で変化する。

『弱レア役(ロックなし)』
昇格率…10.0〜25.0%

極傾奇…99.0〜98.8%
確定傾奇…1.0〜1.2%
※設定1〜6

『弱レア役(ロック1段階)』
昇格率…100%

極傾奇…50.0%
確定傾奇…50.0%
※全設定共通

『強レア役(ロックなし)』
昇格率…20.0〜40.0%

極傾奇…99.0〜99.3%
確定傾奇…1.0〜0.7%
※設定1〜6

『強レア役(ロック1段階)』
昇格率…100%

極傾奇…25.0%
確定傾奇…75.0%
※全設定共通

『強レア役(ロック2段階)』
昇格率…100%

確定傾奇…100%
※全設定共通

【極傾奇中】
極傾奇中は全役で昇格抽選が行なわれるため、傾奇中よりも昇格しやすい。

また、リールロック発生時は成立役不問で確定傾奇へ昇格する。

『昇格率』
ベル・リプレイ・ハズレ…4.6%
弱レア役(ロックなし)…30.0〜75.0%
強レア役(ロックなし)…60.0〜80.0%
※全設定共通

▼小役での昇格率(同時当選)
昇格先は確定傾奇のみ。

【傾奇中】
弱・強レア役(ロック3段階以外)…50.0%
弱・強レア役(ロック3段階)…100%
極チェリー・戦極目…100%
※全設定共通

【極傾奇中】
確定傾奇へ必ず昇格する。

▼規定ゲーム数到達時の昇格率
規定ゲーム数はすべて百の倍数ゲームとなっている。

規定ゲーム数到達時の昇格率は基本的に滞在モードで変化するが、極傾奇中の昇格率は滞在モードの影響を受けない。

【傾奇中×通常A】

『100・300・500・700・900G』
昇格率…0.5%

極傾奇…80.0%
確定傾奇…20.0%
※全設定共通

『200・400・600・800G』
昇格率…0.3%

極傾奇…66.7%
確定傾奇…33.3%
※全設定共通

【傾奇中×通常B】

『100・300・500・700・900G』
昇格率…0.3%

極傾奇…66.7%
確定傾奇…33.3%

『200・400・600・800G』
昇格率…0.5%

極傾奇…80.0%
確定傾奇…20.0%
※全設定共通

【傾奇中×(超)天国】

『規定ゲーム数不問』
昇格率…0.8%

極傾奇…87.5%
確定傾奇…12.5%
※全設定共通

【極傾奇中】

『規定ゲーム不問』
昇格率…0.1%

確定傾奇…100%
※全設定共通