モード解説
[ぱちんこCR怪物くん〜デーモンの剣〜]
  1. TOP
  2. ぱちんこCR怪物くん〜デーモンの剣〜
  3. モード解説

●通常モード


(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

基本背景と先読み予告の役割を持つ「怪物大王からの手紙ゾーン」「大噴火ゾーン」がある。他に、専用演出が発生する特殊背景「怪物くんロボモード」「アミーゴモード」が搭載されており、それぞれ10〜25回転程度滞在する。


●怪物ランドモード・魔界モード


(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

弱系リーチハズレ後などから発展する可能性があるモード移行演出「怪物城ゲートアタック」。発生時点で小当たりor潜伏確変以上に当選している。液晶画面の指示に従い怪物城アタッカーを狙おう。「怪物ランド」「魔界」のどちらか好きな方を選択できる。


(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

電サポのない左打ち消化モードで、内部的に潜伏確変の可能性がある。通常画面に戻っても、その次の変動で再度モードが切り替われば潜伏中の期待大だ。

◆怪物ランドモード
5分以内に5つのミッションをクリアできれば大当たりとなるミッション系モード。

◆魔界モード
30回転滞在する。背景によって潜伏期待度を示唆。


●バトルモード


(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

バトル発生まで電サポが継続する確変モードで、継続率は約87%。バトル勝利時は15R確変となり出玉約1560個を獲得でき、引き分け時は出玉なし確変当選でモードは継続する。基本的にバトル敗北=転落抽選当選となり通常モードに戻るが、潜伏の可能性も!?


●怪物大王モード


(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

SPSPリーチorストーリーリーチハズレから怪物大王ギミックが発動すると突入する可能性がある、出玉なし確変専用モードで、電サポが働く。演出は専用のものが展開するが、内部的にはバトルモードと同じだ。バトル発生まで電サポが継続する。


●ちびっこチャンス強化ゾーン


(C)藤子(A)・シンエイ・小学館

通常時の青図柄揃いから突入する「チャレンジボーナス」中のゾンビ撃破に失敗すると突入する特殊モードで、50回転滞在する。お助け電チュー開放発生率が通常時の25倍アップする。チャンスボタン内にキャラの顔が停止すれば電チューが開放するぞ。電チュー保留で当たればバトルモード突入濃厚!!