AT概要
[ドラゴンギャル〜修羅の野望〜]
  1. TOP
  2. ドラゴンギャル〜修羅の野望〜
  3. AT概要

■AT「闘ボーナス」「天ラッシュ」概要

▼闘ボーナス

【基本性能】
[1]1セット30G
[2]1Gあたり+2.8枚
[3]継続率管理(50・60・70・80・90%)
[4]ラスト10Gは継続バトル

【当選契機】
[1]規定ゲーム数消化
[2]CZクリア(闘ボーナスor天ラッシュへ)
[3]レア役解除

【終了契機】
30G消化(バトルに敗北)

【闘ボーナス中の抽選】
闘ボーナス中は全役で天ラッシュ抽選が行われる。

当選時には基本的に青7揃いで告知されるが、即告知やムイムイルーレットによる後告知も存在。

天ラッシュ確定後はゲーム数上乗せ抽選となる。

なお、20戦到達でエンディング+天ラッシュ確定だ(既に当選している場合は1個ストック)。

▼天ラッシュ

【基本性能】
[1]1セット40G+α(上乗せ分)
[2]セット数管理(初当たり時に複数セット獲得もアリ)
[3]ゲーム数・セット数上乗せアリ

【当選契機】
[1]闘ボーナス中の抽選に当選(青7揃い)
[2]CZクリアの一部

【終了契機】
40G消化→ストックなし

AT終了後に引き戻し抽選が行われ、当選時には30G前後で再突入する模様。

【上乗せについて】
レア役成立時に「ゲーム数上乗せ」「闘ボーナス」「ムイムイチャレンジ」抽選が行われる。

なお、天ラッシュ中も通常時と同様に規定ゲーム数消化による闘ボーナス当選も存在する。

『ムイムイチャレンジ』
ムイムイチャレンジは5〜50G継続するバトル演出で、敵キャラに勝利すればゲーム数上乗せorドラゴンモード移行or超天ラッシュ突入となる。

『ドラゴンモード』
10G固定の上乗せゾーンで、消化中はリプレイを含む全役でゲーム数上乗せ抽選が行われる。

『超天ラッシュ』
10G保証+リプレイorベルでの転落抽選に当選するまで継続する上乗せ特化ゾーン。

青7揃いで天ラッシュストック確定、ムイムイ揃いで闘ボーナスストック確定となる。

また小役によるゲーム数上乗せもアリ。

▼CZ「ドラゴンチャンス」
通常時のレア役時に状態を参照しCZ抽選が行われる。

CZは10G間毎ゲーム成立役を参照して龍玉獲得抽選が行われ、11G以降で龍玉の数だけ開門チャレンジを行う。

門が開けば闘ボーナスor天ラッシュ確定となる。