リーチになれば期待度は高いが、テンパイに繋げるためには、擬似連などの予告が必須となる。
【擬似連】
(リーチ発生率)
なし…30.2%
二回…56.9%
三回…リーチ確定
(リーチ時信頼度)
なし…30.7%
二回…34.4%
三回…46.8%
【チャンス目】
(リーチ発生率)
直接停止…… 2.0%
すべり経由…72.4%
扉停止経由…23.6%
(リーチ時信頼度)
直接停止……29.5%
すべり経由…50.4%
扉停止経由…70.5%
すべりか扉を経由してリーチになれば、半分以上が大当りに結びつく!!
【先読み図柄変化】
(リーチ発生率)
穴あき…38.7%
蛇変化…73.3%
棺変化…89.6%
竜変化…リーチ確定
(リーチ時信頼度)
穴あき…40.4%
蛇変化…46.6%
棺変化…49.0%
竜変化…62.7%
リーチまで繋がればどれもチャンス。穴あき以外はテンパイ率も高いので、発生すれば期待できる!!
【回転パターン】
(リーチ発生率)
縦軸回転…18.7%
横軸回転…22.7%
逆回転……68.0%
崩れ…43.9%
拡縮…54.0%
▼さらわれステップアップ
(リーチ発生率)
SU3が1人…30.2%
SU3が2人…43.8%
SU3が3人…54.6%
SU1or2ではリーチ発生まではつながりにくい。3人登場に期待だ。
▼バトルステップアップ
(リーチ発生率)
SU3で勝利したキャラ
├剣の戦士…44.9%
├斧の戦士…31.4%
└魔法使い…37.9%
剣の戦士は勝率が低いが、勝てれば最もリーチ発生率が高いのだ。