中押し完全攻略手順(スマスロニューパルサーBT)
  1. TOP
  2. HYO.のボーナストリガー実戦記
  3. 中押し完全攻略手順(スマスロニューパルサーBT)


皆さんこんにちは、ボナトリおじさんの「HYO.」です。今回は『スマスロニューパルサーBT(以下、ニューパルサーBT)』の完全攻略手順を皆さんにお教えしたいと思います。

ニューパルサーBTは設定1でも機械割が100%を超える甘いスペックのボーナストリガー機です。しかし、その甘さを引き出すためには当然、技術介入が必要です。


[1]小役を取りこぼさず
[2]ボーナスを迅速に揃える
[3]ボーナス中の枚数調整も忘れない


上記3つを完璧にこなせば理論上、負けません。[3]はまあ大丈夫だとして、問題は[1][2]です。

ベル(8枚)を取りこぼさないためには、コツがいります。ボーナスの成立を察知しつつ、なるべく生入りさせるのにもコツがいります。

順押し、順ハサミ打ち、逆押し…そのどれもがダメではないけど、完璧ではありません。一見、完璧そうに見えても1枚役でボーナスの生入りを阻止される(3枚掛け専用機なので、たとえ1枚役を獲得できたとしてもロスが生じる)ケースがあったりだとか。

その点、僕がオススメする中押し手順は完璧です。その完璧具合をこれから存分に説明いたしますが、その前に大前提として…


小役優先制御
予告音発生時はハズレとリプレイがない
遅れはチェリー対応
水面発光演出は同時当選のチャンス(チェリー以外で発生したら同時当選確定)


これだけは知っておいてください。


●中押しベル狙い

まずは、中リール枠内に9番のベルを狙います。


ベルが直視できない人は、枠下あたりにパルサー絵柄(黒BAR)、もしくはカエルを早めに狙う感じでOKです。


●停止パターン[1]…上段リプレイ・下段オレンジ停止


成立役…チェリー・ボーナス(チェリー同時当選)・ハズレ

1番よく止まる出目です。残りリールは適当打ちでOK。左リールにチェリーが停止したら同時当選に期待、チェリーが停止しなかったら100%ボーナスがいない出目になるので、ヤメる際は必ずこの出目でヤメてください。

予告音発生時にココが止まったらチェリー確定なので、次BETで水面発光演出(ボーナス期待度22.4%)が発生することを祈りましょう。もちろん、非発生でも同時当選の可能性はあります。


●停止パターン[2]…上段カエル停止


成立役…(リーチ目)リプレイ・ボーナス

基本的にボーナスが揃えられるゲームではココが止まります。予告音発生時に停止したらボーナス1確。チェリーの次ゲーム、特に水面発光後に停止したら生入りチャンスなので、左・右リールにカエルを狙ってください。左でも右でもボーナスがテンパイしたら、その時点で2確になります。


中・右リールでのカエル上段テンパイはBIGの2確! ただし、REGテンパイはREGの2確です。いずれの場合も残りリールでハズさずに、ボーナスを入賞させてコインロスを抑えましょう。なお、


上記はいずれもリーチ目リプレイの2確になります。このゲームではボーナスを揃えられませんが、内部的に"いる"が確定するので、覚えておきましょう。

また、上段にカエルが停止するたびに必ず左・右リールにカエルを狙え…というのはあまりに酷なので、


予告音発生時
遅れ
チェリーの次ゲーム


ボーナスの可能性がアップしている状況だけ、残りリールを狙うのでもOKです。リプレイを引くタイミング次第で「おっ?」と言える瞬間を自力で起こせるのが、この狙いの素晴らしいところですね。


●停止パターン[3]…中段オレンジ停止


成立役…オレンジ・ベル・ボーナス(オレンジ・ベル・チェリー同時当選)

オレンジが中段に止まったら、必ず右リールを先に押してください(適当打ちでOK)。ここで左リールを先に適当打ちしてしまうと、ベルを取りこぼす可能性があるので注意。


右リールでベルが非テンパイなら左リールは適当打ち、下段でベルがテンパイしたら左リールはカエルか黒BARの下にあるベルを狙いましょう。なお、


オレンジが右下がりにテンパイしたらチェリー同時当選の2確です。左リール停止後、見た目上はオレンジが揃っている場合がありますが、フラグはチェリー同時当選です。この打ち方だとオレンジ同時当選とベル同時当選は出目で見抜けませんが、この打ち方をしている限りはロスがなく、現状は特に見抜く必要もありません。


●停止パターン[4]…上段ベル停止


成立役…ベル

上段にベルが停止した場合はベル濃厚。右リールを適当打ち、左リールは赤7か白BARの上付近を目安にベルを入賞させましょう。


ここで下段にリプレイが揃った場合はリプレイ同時当選確定です。ちなみに、停止パターン[3]と[4]はベルのテンパイラインに白BAR(代用絵柄)が停止した場合もベルの可能性があるので注意!


●停止パターン[5]…中段カエル停止


成立役…BIG(リプレイ・1枚役同時当選)

BIGの1確目です。リプレイ同時当選と1枚役同時当選で停止する可能性があり、後者の場合はボーナスを生入りできるので、残りリールにしっかりカエルを狙いましょう。


●停止パターン[6]…下段カエル停止


成立役…ボーナス(チェリー同時当選)

チェリー同時当選の1確目になります。ニューパルサーBTは、チェリーフラグが複数ある(左第1停止時にリーチ目を止める云々の理由)ので、押した位置とフラグの関係でチェリー同時当選時の停止パターンが結構豊富なんですよねぇ。なお、必ず左リールの角にチェリーが停止する関係上、このゲームでボーナスは揃えられません。


●停止パターン[6]…中段ベル停止


成立役…BIG(チェリー同時当選)

チェリー同時当選のBIG1確目。ベルが揃いそうだけど揃いません。目押しの必要もナシ。次ゲームは逆押しで右リール下段に赤7を叩き込むべし(右リール下段赤7はBIGの1確目)。



以上が中押しベル狙い時の停止形と、それぞれの特徴&残りリールの狙い方になります。コレを完璧にこなしていれば設定1でも機械割は100%。

難しいそうに感じた人もいるかもしれないけど、やってみると案外簡単です。慣れればサクサク消化できます。何よりメッチャ面白い。攻略手順なのに面白い。予告音や遅れ発生ゲームでカエルが上段に止まってニヤリとしたり、チェリーの次ゲームでカエルが上段に止まってドキドキ→右リール上段にカエルが止まって昇天(BIG確)したり。

ぶっちゃけ、左リールから押すよりもボーナスのチャンスを感じられる機会は多いと僕は思います(個人差はあります)。飽きたら逆押しカエル狙いとか、左リール枠内カエル狙いとか、別の打ち方でベルとボーナスをフォローすればいいし。いろいろ織り交ぜつつ、


「俺って今、完全攻略しちゃってるぜー」


と心の中で鼻高々に打ってください。それがこの打ち方を遂行する人の特権ですから、ええ。

ただし、ほかの打ち方で消化する人を心の中でバカにしたり、批判するのは違いますからね? 好きな打ち方で、好きなリーチ目を拝むことがパチスロの醍醐味。それは完全攻略と同等か、それ以上に価値があることですので。

では中押しベル狙い、ぜひホールで1度お試しあれ!


by HYO.