Lバンドリ!の狙い方
  1. TOP
  2. 全方位攻略(クボンヌ)
  3. Lバンドリ!の狙い方


こんにちは、クボンヌです。

年明けから1週間くらい経っていますが…明けましておめでとうございます&今年もよろしくお願いします。

新年1発目の今回は、自分が最近注目している狙い方についてお話していこうかと。

狙い方というのは設定狙い以外の部分で、天井狙いやリセット狙いなどのいわゆる期待値稼働の狙い方になります。

その機種とは…


『Lバンドリ!』の"クライマックスライブ!"のスルー狙いです。

ここからの説明が思ったよりも長くなってしまったので、すでに周知の方はサラッと読んで頂ければと思います(笑)。


クライマックスライブ!とはST中に当選するボーナスの1つで、ST中はライブジャックorクライマックスライブ!のいずれかに当選します。そのクライマックスライブ!には天井の要素があり、クライマックスライブ!非突入のSTが特定回数連続すると、次回のSTで必ずクライマックスライブ!に突入するのです。

特定回数は、実戦上「4回」となっていて、クライマックスライブ!に突入しないままSTが終了した場合を1回とし、それが4連続すると次回のSTで必ずクライマックスライブ!に突入します。

STの連チャン数は問わないため、例えばライブジャックだけでSTが5連していてもスルー回数はリセットされません。


突入タイミングは、ST初当たり時のエピローグボーナス終了後で、エピローグボーナス中のリール左側にクライマックスライブ!のアイコンが出現すればこのスルー天井に到達した合図となります。

なお、この天井仕様はメーカーから公式に発表されているものではなく、実戦上の要素です。ネットで検索すれば簡単にヒットするので、割と周知されている要素なのかもしれませんね。


この狙い方で探す際は、クライマックスライブ!に突入していない台を狙うことが重要なので、履歴からクライマックスライブ!突入の有無を判別する必要があります。

上の写真は、実際にこの狙い方に合致する台を拾った際のものですが、ST単発が3連続していて現在1周期目の台を拾いました。写真の履歴は少し見づらいですが、一般的にST初当たりはREGで表示されるものが多く、BIGはSTの回数を示しています。

REG表示の次にBIG表示が1つだけの履歴はST単発なので、この台は次回のSTでクライマックスライブ!非突入だとスルー天井到達になります。

これが例えば、単発→2連→単発のような履歴だと、2連の部分でクライマックスライブ!に突入している可能性があるんですよね。

2連以上している場合は獲得枚数から判別することが可能で、BIG表示の履歴に獲得枚数が表示されるタイプならそこからクライマックスライブ!の有無をある程度は判断できます。

ライブジャックは100枚固定なので、消化中の上乗せを踏まえると200枚以下で終わるケースがほとんど。つまり、獲得枚数が多いほどクライマックスライブ!の可能性は高くなると。

しかし、クライマックスライブ!が保証の100枚で終わることもあり得るし、枚数が少なくてもライブジャック濃厚だとは言い切れない点には注意。

たぶん突入していないだろう…で打ち始めるのはリスクがあるので、個人的には単発が連続している状況の台に絞って探したほうが無難だと思っています。単発であればそもそもボーナスに当たっていないので、クライマックスライブ!突入の可能性は「ほぼゼロ」ですからね。


「ほぼゼロ」と言ったのは稀に単発履歴でもクライマックスライブ!に突入しているケースがあって、ST当選契機がリールロック3段階の赤7揃いの場合はST開始時にクライマックスライブ!からスタートします。それでクライマックスライブ!後にSTを駆け抜けると、見た目上は単発の履歴になってしまうのです。

ただ、リールロック3段階の赤7揃い確率は約1/16000と低いですし、そのクライマックスライブ!で上乗せが平均的にできていれば獲得枚数から判断することもできます。

その当たり方で獲得枚数が100枚ちょっとの偶然が重なり、さらにそのタイミングで空き台にならない限りは、騙されて打ってしまうことはないですし、これに関してはそこまで気にしなくても良いと思いますね。


ちなみに、狙うラインはクライマックスライブ!非突入のSTが3連続していれば狙えると思っています。

ただし、3連続目から打つ場合は次の初当たりが近いほうが良いので、今回のようにST単発後や周期がある程度進んでいる場合に打つといった感じですね(単発後は周期天井が最大5周期に短縮される)。


条件的に簡単には拾えない狙い方ですが、大々的に公表されている天井ではないので、付け入るスキはあると思うんですよね。

なによりも自分はこの台がわりと好きでして、何か理由を探してでも打ちたかったりするので、狙える間は探してみようと思っています。

アツいぜ
16