ある意味1番「漢らしい」
  1. TOP
  2. F山科のパワープッシュ
  3. ある意味1番「漢らしい」




もはや説明する必要もないであろう、パトランプ味。光って回ればボーナス確定。平和というか、オリンピアの伝統芸とも言うべき一発告知である。

そもそも、この業界におけるパトランプ告知の需要が飛躍的に高まったのは、パチスロ4号機時代の名機「島唄」からだ。ボーナスストック機で、BIG放出時は必ず次のボーナスも1G連という強烈な荒波仕様。

以降登場するパトランプ搭載機種も強烈な出玉性能の台ばかり。爆風スランプとタイアップした爆風。強烈なBIG連チャンと中毒性抜群の花笠ランプで幾多の人間を虜にした島娘。そして、シリーズ機が6号機でも登場している南国育ちと、その歴史はかなり古い。

…うん、いろいろ語っているよね。だってさ、このパトランプ味って最初に言ったけど、語ることがホントにないんですって(笑)。





光って回ればボーナス確定。実際に遭遇すると、それまで静かだった光景から、一気にけたたましい音と光があふれだす。その様子は周囲へのアピールとしても抜群である。ボタンもバイブしているのだが、キュイキュイキュイという告知音によるアピールのほうが勝っていると言えよう。

しかも、その告知発生タイミングはスタート入賞直後がほとんど。そこで「ぐぅおっぽん」という形容し難い音だけが発生すると、もうその時点でハズレなのよね。

保留が入賞したときも同じような音が鳴りますが、なんでもそのときの告知はパトランプが瞬く告知らしい。基本、1回転が重い台なので、保留をつける機会も少ないとは思うが、このモードは基本スタート入賞で鳴らなかったら次を回していいはずなので、保留を見かける機会は多いかもしれません。


なお、一部だけ例外パターンがあります。

変動終盤で告知するという恐ろしいパターンもあるんですが、出現するのはおまけチャンス終了時にヘソ入賞の保留が残っていて、それで告知される場合のみ。超レアな現象です。

そもそもスタート入賞で決着しなかったのに、いきなり光って回ったらマジで心臓飛び出るかもしれないしね…。


変動中はBO(ヘソ)入賞時も回転体に向かうときも全部無音。鳴るのはスタート入賞時のみ。いろいろな意味で漢らしいモードなので、白黒ハッキリつけたかったり、予告などは一切無用! という方は選んでみてください。

アツいぜ
14