初級者の心構え
  1. TOP
  2. ディスクアップ特設
  3. 初級者の心構え


  1. TOP
  2. パチスロ ディスクアップ特集
  3. 初級者の心構え(ラッシー)


今回は「ディスクアップを打ってみたいけど、ビタ押しが苦手で…」。そんな方に向けた内容です。ビタ押しの精度を上げるとか技術的な話でなく、その前段階の「気持ち」の部分を中心に書いていきます。


たしかにビタ押しのミスによる枚数的な損はイヤですね。でもネットを見ていると、初心者がディスクアップを打たない理由はそこじゃない気がするんですわ。

「ビタ押しミスると恥ずかしい」

「ビタ押し上手いヤツがマウントポジションを取った気になってる…」

こういうコメント・カキコミをよく目にします。

ちょっとね、みんなプライド高すぎじゃないっすか?

パチスロライターなら立場上目押しが下手だと煽られても仕方がないですけど、みなさん一般プレイヤーですよね?

別に動画を撮られてCS放送やYouTubeにアップされるわけじゃないし、ミスってもどーってことないですよ! しかも俺なんてパチスロライターだけど、ギンッギンにミスりますから。

そりゃビタ押しは上手いに越したことないけど、俺が断言しましょう。

「ビタ押し成功率100%の人間なんて見たことない」


業界にはビタ押しが上手くて有名な先輩がたくさんいます。でも俺は、そのほとんどの人のミスシーンを見たことがあります。目押し力をウリの1つとしてるライターでさえ、ミスはあるんです。

世界的なサッカー選手もPKを外す。プロのバスケ選手だってフリースローを外す。世界トップレベルのゴルファーでもパターでミスする。

世界レベルのプロでさえミスするんだから、一般プレイヤーがミスしたところでどーってことないでしょうよ。

「それでも見下されるのイヤ! おっさんから『俺より格下じゃん』って思われるのが耐えられないんだ!」みたいな人もたまにいるけど…。

アナタ、パチスロ界に舞い降りたスーパースターなんですか? ミスる姿など間違っても見せられない立場なんですか!? メッシもクリロナもPK外すのに?


俺がパチスロを打ち始めたのは、4号機の技術介入時代が終わった直後。つまり俺らのちょっと前の世代は、めちゃめちゃ目押しが上手いんです。俺らハナビ世代は、ずっとその背中を見て育ちました。

「クランキーとかタコスロ打ってないとかw ニワカwww」と散々煽られてきましたが、こればかりは時代のせいだからしょうがない。

だからね、おっさん連中がやたら目押しが上手いのは、言うなれば時代のせいなんすよ。時代がまるで違うんだから、気にすることなんてないでしょ!


この前ディスクアップを打っていたら、隣に50代くらいのおじさんが座ったんですわ。内心「おいおいおっちゃん、この台なかなかのビタ押しマシーンだぞ。大丈夫か?」って思ました。

案の定、おじさんはスイカをポロポロとこぼしまくり。むしろ小役狙いすらしていない雰囲気だ。

「ほら、大人しくジャグでも打っていれば」。そう思ったのだが…ノーマルBIGが当たるや否や、ビタ押しを華麗にキメまくるおじさん! う、うめえぇぇぇぇぇ!!

でもだよ? たしかに目押し力はおじさんの方が俺より格段に上だったけど、総合力では負けてないと思うんです! パチスロは目押しだけじゃない。総合力ですから! よし、俺は負けてない! 負けてないぞ!!

こんな風にメンタルを保つわけですよ。俺がよく行くホールなんて、特定ボーナスを複数回引いたディスクアップが普通に空きますから。

多分、設定とか立ち回りとかに興味がなく、ただただノーマルBIGでビタ押しを楽しみたいというプレイヤーも多いのでしょう。

ビタが上手いくらいでマウントポジション取るなよ。総合力では俺なんだからな! とマウントを取り返すくらいの気持ちでいきましょうぜ!

それでもどうしても人目が気になるっていうなら、シマで設置していないホールがオススメ。1台しかないホールなら、ミスしてもそんなに目立たないと思いますよ!


ディスクアップはビタ押しこそ難しいけど、他は割と簡単なんです。

右リールはスイカのこぼしがナイから適当打ちでいいし、スイカ成立時は必ず何かしら演出が発生するという特徴もある。ただし第1停止でいきなり演出が発生するパターンもあるので注意。つまりハサミ打ちの第2停止時点でスイカがテンパイしても、演出ナシなら中リールは適当打ちで構わないんです。

ほら、通常時の小役狙いはハナビより簡単そうでしょ?


最後に少しだけビタ押し上達のコツを。同色BIG中は「READYカットイン」非発生時でもビタ押しの練習ができるんです。つまり、カットインがあろうがなかろうが、中第1停止でビタ押しができるんです。もちろんカットインありのときしかDZゲーム数は獲得できないけど。

最近の俺は、BIG中に毎ゲームでビタ押しを実戦しています。ミスしたら次ゲームで修正して…みたいな感じで。コレを繰り返していれば、少しずつ精度が上がってくる…かも!?


とにかくビタ押しのミスを恐れてディスクアップを打たないなんてもったいない! ビタ押しパーフェクトでBIGを走り抜けると気持ちイイですよ! その成功体験・満足感が、きっとアナタを成長させるハズ!

バラエティーコーナーの隅に1台だけあるホールでもいい。5スロや2スロだって構わない。6号機の大AT時代到来前に、ぜひ技術介入の面白さ、そして楽しさを味わってください!
アツいぜ
12