WIN5(KEN蔵)
  1. TOP
  2. 必勝本競馬部
  3. WIN5(KEN蔵)


どーも、競馬部の予想で現状トップを走り、部長の面目をギリギリ維持できているKEN蔵(牡31)です。


さっそくなのですが、皆さんに報告があります。

言おうか言うまいかすごく考えたのですが、やはり隠し事はよくないな、と。

競馬を愛する身として、競馬を愛する人が見てくれているこのコラムで報告するのがベストだな、と。


実はワタクシKEN蔵…



えーっと、その…







WIN5を当てました!


生涯3度目のWIN5を当てました!



ごほんっ!

自分は「どうせ当てるならデカく」をモットーに3連単を買うことが多く、昔から一か八かの勝負事を好く傾向にあります。ボートでもオートでも競輪でもなく競馬にハマった理由もソレです。

2011年にWIN5が施行されたときは「これしかない!」と震え上がったのを覚えています。なんたって100円がMAX6億円に化ける可能性があるわけですから。

ただただその時折で一喜一憂していた競馬で、気が付けば「WIN5を当てて競走馬を買う」という夢(その当時は馬主になるための資格やらルールやら無知だったので)ができたんです。


──あれから約7年。

過去2回のWIN5的中での払い戻しは、約20万円と約10万円。競走馬購入はもとより、人様に自慢するにも物足りない額でした。


が、しかしですよ。


ついに…自身3度目のWIN5を的中させ、ようやく人様に自慢できるほどの払戻金を得ることに成功したんです!

先述したように、すごく躊躇いはありました。どうせ「自慢うざっ」とか「はい、税金お疲れ!」とか「叙々苑おごって」とか言われるんだろうなって。

けど、当てたことは事実だし、胸を張れる払戻金だし、なにより今後隠し通せる自信もないし…。ということで、この巡ってきたコラムがいい機会だと思い、報告させていただいた次第です。

そして、すでに先述した「夢」も叶えることができました(照)。


払戻金の約8割を使用し、購入しました。氏名や住所などの登録が必要で、手続きこそ終わったのですが、まだその姿を直接見てはおりません。なので、参考程度に購入するときに僕が拝見した馬体写真を載せようと思います。

名前はまだ決めていませが、その愛くるしい顔立ちと綺麗な毛並みに皆さんも惚れると思います。









はい、ごめんなさい。

定価4800円のコレがもうすぐ我が家に届きます。でも、ここまで書いたことに偽りは一切ありません。WIN5当てたことも、払戻金の8割を使ったことも…。


というのも、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、10月8日のWIN5で払戻金の過去最低額が更新されたんです。その額なんと…6050円!!




もう一度言います。5レースの1着馬を当てて…6050円!!


さすがにビビりません?

「逆に自慢できるな」と思い、こうやって報告した次第です。


まぁでも、過去最高の払戻金は約4億2千万円。夢があることには変わりありません。

今後もその「夢」を追いかけWIN5を買い続けます。

そして、今回買った抱き枕も大事にします。

アツいぜ
16