「終わりと始まり」の巻
  1. TOP
  2. セキラララッチ (ララ)
  3. 「終わりと始まり」の巻


皆様
こんにちは
(●´∀`●)/

年末年始は
1日しか
お休みをとらず
ダラダラとお仕事をしてしまったので、
遅めにやってきた
お正月気分が
未だに
抜けません
ララです
(´ω`)


皆様
ゆっくり
過ごせましたかな!?
初夢はみましたか!?

私は
初夢はみていないのでありますが
初嘘はついてしまいました(汗)。

ここで
正直に
書こうと思います
(´・ω・`)


実は
モンハンでの
出来事なのでありますが、
いつものように
オンラインで
知らない方と
狩りに出かけていた
時のこと。

最大4人で
狩りに行くことができるのですが、
アカムトルムという
強いモンスターを
狩りに行くので
4人集まるまで
部屋で
2人で
待機しておりました。

暇なので
アクションをとったり
チャットで
会話をしたり
仲良く
楽しんでいたのです
(´∀`)

そしたら
しばらくして、

「何歳ですか?」

と、
訊かれたので
軍曹は
軍曹は…

「24才です」

と、
2015年
初めての嘘をついてしまったのです
(´Д`)ごめんなさい

完全に
盛ってしまいました
(_´Д`)ノ

そしたらね、
知らない方が
また
チャットで

「僕の年齢聞いたら驚きますよ」

と、
言ってきたので
私が

「何歳ですか!?」

と、
訊いてみたら

「10歳」

と、
言われました(驚)。

えっ
(´Д`)!?


10歳の男の子に
嘘をついてしまった
ということではないか。
なんて
大人なんだ。
でも、
今さら
本当の年齢なんて
言えないし。

その後
四人揃ったので
この話は終わり
狩りに行けたのでありますが、
私の
心の
イガイガは
しばらく
治りませんでした
(´・ω・`)

嘘をつくって
嫌なものですね。

これからは
素直な自分でいよう。
そうしよう
(´ω`)





と、
いつもの
ペースで
今年も始まりましたが
そろそろ
本題へ
(●´ω`●)ゞ

皆様は
2014年
打ち納めと
2015年
打ち初めの
機種は
何でしたでしょうか
(´ω`)!?

私は
嘘をつかずに
正直に
書きますよ
(`ω´)

実は
スロットではなく
両方とも
パチンコなのです。

打ち納めは
今月の31日に
お仕事で打つので
予習も兼ねて
CRヱヴァンゲリヲン9

打ちました
(●´∀`●)/

500円で当たった
海物語の
出玉を持って
移動したのですが、
持ち玉と
追加投資
合わせて
8野口さんで
当たってくれました
(´∀`)ラッキー

連チャンにも
恵まれまして、
最終的に
一撃で
15000発をGET。
ホカホカになった
軍曹は
即ヤメして
帰りました
(´ω`)ふふふ

なので
打ち納めは
見事
プラスで
終了
(●´ω`●)ゞ

2014年
良い年でした~
(●´∀`●)/



そして、
2015年の
打ち初め。

仕事が夕方に終わりましたので
いつもの
パチンコ屋さんへ。

いつものように
海物語から
スタートしたら
1000円で
確変。
やりました
(●´∀`●)/イェ~イ

その
出玉を持って
ずっと
気になっていた
めぞん一刻を打つも
当たらず
(つд`)

そして、
大負けしてから
封印していた
北斗へ移動するも
当たらず
(つд`)

この北斗が
お正月だと言うのに
かなり
回ったので、
粘りに粘ってしまい
結構
負けてしまいました
(´Д`)やだぁ~

また
北斗は
封印かな。



そんなこんなで
パチンコ三昧だったのでありますが、
スロットを打たなかった理由は
私の地元は
スロットが
かなり
弱いから
&
打ちたい機種が
設置されていなかったからです
(´・ω・`)


本当はね
シーマスター
~ララ、旅立ちのプレリュード~

打ちたかったのですよ。
『ララ』
って
私と
同じ名前で
ずっと
気になっていたから。
ゲーム性も
面白そうだし。
なにか
縁のようなものを
軍曹は
密かに
感じていたのです。

設置店まで
電車に乗って行くことも
考えたけど、
お正月は
地元で
打ちたいという気持ちもあったので
パチンコになったのであります。

負けてしまったけど
これは
これで
私らしい。
一応は
回る台を打てたのだから
前向きに
考えることにしましょう
(´ω`)

そうしましょう
(´ω`)

向き不向きより前向きに
(´ω`)


まだまだ
2015年
始まったばかり。

今年も
色んな意味で
中身のある
素敵な
1年になるといいなぁ
(´ω`)ふふふ



そんなこんなで
今回は
ここまで
(●´∀`●)/

また
来週
お会いしましょう!!

それでは
いつもの…


GOOD LUCK☆☆


ララ


今回も読んで下さり
有難う御座いました
(´ω`)ペコリ