- TOP
- セキラララッチ (ララ)
「番長高設定狙い」の巻
皆様
こんにちは
(●´∀`●)/
季節の変わり目です。
毎日
何を着ていこうか
悩んでしまいます
ララです
(´ω`)
日中は
暖かいのに
朝晩は
震えるほど
寒いので
風邪をひかないよう
注意が必要です!!
寒暖差が
激しいので
衣替えも
どうしようか
ずっと
悩んでいて、
冬物を出そうかな
と
いう
タイミングで
また
暑くなってきたり
(´Д`)
う~ん
難しいですね
(´・ω・`)
でも、
気付いたら
もう
10月に
突入
(´Д`)早っ
そろそろ
本当に
衣替えしなくちゃ(汗)。
皆様は
もう
衣替えしてますかな
(´ω`)!?
簡単なようだけど
結構
気合いを入れないと
なかなか
出来ない
作業なので
来週までには
軍曹も
衣替えを
済ませたいと
思います
(●´ω`●)ゞ
さてさて
今週の
お話ですが
あれから
ちょいちょい
サラリーマン番長
打っています!!
私の場合、
朝から
打てないことが多くて
高設定を
狙うのが難しい状況だったので
導入されてからは
200G~
400G~
の
ゾーン狙いが
メインでしたが、
今週は
やっと
高設定狙いをしてみましたぞ
(`ω´)
そして
気づきました…。
掴めなかった時
奇跡が起きなきゃ
お財布が
厳しい。
空き台を
何台か打ってしまうと
その
負債が
積もりに積もって
あら
大変
(´Д`)いやん
だけども
高設定狙いをしてみて
思いました。
番長は
設定看破要素が
しっかりしているので
打っていて
看破しているという
実感があります。
しかも
内蔵データの
遊技履歴を
確認すれば
打つ前の
台の挙動も
確認できるので
少し
上っぽいんじゃないかと
期待出来るような
台があれば
仕事帰りなど
夕方からでも
一発勝負しそうです!!
あと、
勝つ時も
負ける時も
はっきりしていて
ある意味
分かりやすい台なので
なんだか
逆に
シンプルな気がして
私は
とても
好きですね
(´ω`)伝わったかな!?
ただなぁ~
青頂って
前に
このコラムで書いた
新装初日の
実戦のように
簡単に
入らないんですね。
あれから
赤頂しか
引けてません(涙)。
そして、
あの日は
簡単に引けた

(C)DAITO GIKEN, INC.
頂SRUSHなんて
カットインすら
出ません
(つд`)
青頂は
面白い位に
上乗せをしましたが、
赤頂をやってみると
こんなに
あっさりと
駆け抜けてしまうのか
と…。
青頂の素晴らしさを
改めて
実感しました。
切に
願います。
もう
一度
青頂を
やりたいです!!!!!!
今は
大抵のホールが
番長を
看板機種にしていて
高設定を
狙える状況なので
今のうちに
沢山打っておきたいな♪
今が
青頂チャンスですね
(´ω`)うむ
今後
積極的に
狙っていきたいと
思います
(●´ω`●)ゞ
そして
サラリーマン番長以外で
最近
打っているのが
パチンコの
海シリーズ。
なんだか
私、
今
海ブームみたいですね
(´ω`)ギンパラも
なんでこうなったのかは
自分でも
分かりません(謎)。
そして
先日、
今さらですが
私
初体験をしたことがあります!!

リーチ中に
初めて
サムを見ました
(●´∀`●)/
サムで
当たると
大当たり中にも
サムが
出てくるのですね
(´ω`)
初めて
サムの
声を聞きました。
想像と
違って
ビックリしました
(´・ω・`)
で、
この
サムを見た
帰り道、
なぜか
「気をつけよう」
と
思いました。
今まで
何回も
何回も
海シリーズを
打ってきたのに
見ることが
できなかったので
それを
見られたことが
奇跡に思えて…
自分で
自分が
怖くなったのです
(´Д`)
皆様も
そういう感覚って
ありませんかな
(´ω`)!?
例えば、
万枚を出した時とか
フリーズを引いた時とか
ビックリなことが
起きた時に。
あまりにも
嬉しいことが起きると
運量調節のために
帰りに襲われる!?
とか
運を
使い果たしてしまった!?
みたいな
感覚だと
思うのですが
考えれば考えるほど
不思議な気持ちになって。
この感覚って
ホールでの
あるあるで、
日常生活では
なかなか
ないなって
思いました。
そう考えてみると
ホールでの
出来事って
ドラマチックで
面白いなぁ~
と、
しみじみと
感じた
今週の
軍曹なのでありました
(´ω`)
今週も
お付き合い下さり
有難う御座いました!!
また
来週に
お会いしましょうぞ
(●´∀`●)/
GOOD LUCK☆☆
ララ
サラリーマン番長
頂への
道は
まずは
ボーナス!!
皆様
この写真で
イメトレして下さいね
(´ω`)ペコリ

(C)DAITO GIKEN, INC.
(´ω`)キュン