- TOP
- Girls Style8
TOP5(てんちゃん。)
皆さんこんにちは。5月になって急に暑く、体がついていかない「てんちゃん。」です。
10代の頃は、余裕だったことが20代になったらいろいろしんどくなってきた(笑)。若いって素晴らしいね!
さて、今回は私が最近、お金を使っていることTOP5を紹介していきたいと思います!
●最近お金を使っていることTOP5
【第1位】

第1位は…もちろんみんな大好き「パチンコ・パチスロ」。
これはもう致し方ナシ! しょうがない、好きなんだもん! まめを飼ってからプライベートで打ちに行く回数は減ってしまったけれど、打つときはとことん爆裂投資!
最近、『スマスロ シャーマンキング』が好きすぎて好きすぎて、「絶対、設定ないだろ」ってときでも打ち続けちゃう病気にかかってしまいました(笑)。
好きなモノには投資する! もちろん、みんなもそーだよね!?(笑)。
【第2位】

第2位は…「メイク用品」。
実は私、恥ずかしながらメイクを覚えたのがほんの数年前で、夜も化粧水すら塗っていなかったんです。すっぴん金髪眉ナシで、ジャージを着てパチ屋を巡ってた(笑)。
化粧品にすら興味がなくて、「全部1番安いのでイイやっ!」とか思っていたんだけど、友達がアドバイスしてくれたおかげで、今ではメイク用品に興味津々!
自分は乾燥肌なので、肌に塗る系のコスメはお高いデパコスにしています! だから、結構お金を使っているかも。
最近では男性でもメイクをしたり、化粧水を塗ったりしているんだから、女の自分もしっかり女子力を磨いていかなければ!
【第3位】

第3位は…「犬用品」。
皆さんもご存知の通り、うちには可愛いアラガミ「まめ」くんがいます。親バカすぎてお洋服、ご飯、おやつ、おもちゃ、ドッグラン、トリミング費用など、お金をめちゃくちゃ使ってしまう(笑)。
最近、チーズのふりかけを買ったんだけど、最初は食べてくれなくて「買い損かぁ…」って思ったら今はめちゃくちゃ食べてくれる! 結局「買って良かった!」と思ってしまうから、また後で余計な出費がかかりやすくなるという悪循環(笑)。
この気持ち分かる人いる?
ちなみに、上の写真はシャンプーしてもらったときのやつです!
【第4位】

第4位は…「オタ活」。
オタ活と言っても様々ですが、お金を使いまくるのはグッズ集め!
グッズを見に行って、欲しいキャラのグッズがあれば全種類買う! そして、使う用と保存用で2個ずつ買うので、値段も通常の2倍かかる(笑)。
2個買ったのに、結局、もったいなくてどちらも使わなかったことも多々あります。カード系だと自分の推しが出るまで買っては開封して、また買いに行く…という無限ループ。少しの妥協も許せないっ!
でも、友達と一緒に買うときは目を血走らせず、少し抑えめに買ってる(笑)。
全部は紹介できないけど、最近買って結構お気に入りなのがこのタオル! 洗濯もして、いつでも使えるようにしてあるけど、もったいなくてまだ使っていない(笑)。あっ、もちろん2個買いました! 本当は在庫がある分だけ欲しかったけど…。
1人で買いに行くとついつい暴走しちゃうので、基本的には誰かと買いに行くことにしています! パチスロもオタ活も暴走機関車すぎるね(笑)。
【第5位】

第5位は…「ご当地のお菓子」。
今、YouTubeやTikTokとかで流行っているお菓子を気になって買っちゃう! 例えば、シャインマスカットボンボンとか。あと、グミッツェルとういろうも買いましたね。
「転売ヤーのせいで1袋6000円とか…高すぎんだろ!」と思いながらもネットでポチッと購入。届いて実際に食べたときの正直な感想は…
『グミッツェル』
「クッソ美味い! もう1回買ってもイイな!」
『ういろう』
「抹茶と黒糖味が最高に美味い! お茶に合うぅ! リピートだな! うんうん」
『シャインマスカットボンボン』
「甘っ! ただの砂糖じゃん、これでこの値段は高すぎる! 1個600円かぁ…」
といった感じ。アタリハズレがあるのは承知のうえで、ワクワクできる人ならオススメ(笑)。
次に狙っているのは霜柱! 早起きしてお店に並びます!
ということでTOP5をご紹介しました! このランキングは今後もいろいろと変わると思います。
この先、自分は何に興味を持つのか? 1度興味を持つと、前が見えなくなるくらい没頭しちゃうんだよね(笑)。
はたから見て「渋沢栄一が危ないっ!」と思ったら「渋沢重症」と助言してください(笑)。よろしくお願いします!
それではまた次回のコラムで。
【HYO.の一言】
「今、ういろう流行ってんの!?」