ご褒美スイーツ(七海ありさ)
  1. TOP
  2. Girls Style8
  3. ご褒美スイーツ(七海ありさ)


皆様こんにちは・:*+.(( °ω° ))/.:+

ゴールデンウィークも終わり、いよいよ夏の気配が近づいてきましたね! 朝晩はまだ少し涼しい日もありますが、日差しはすっかり夏モード。


さて、前回の共通テーマ『思い出のギフト』では、皆さんの素敵なエピソードにとても心が温まりました。どのギフトにも愛があって、読んでいるだけで笑顔になれましたね!

今回からは通常コラムということで…『好きな食』をテーマに書いていこうかなと♪

食べ物って、本当に人それぞれ好みが分かれて面白いですよね。和食、中華、イタリアン、フレンチ、スパイス香るエスニック料理まで…無限に語れるテーマ! でも、今回はその中でも特にテンションが上がる"スイーツ"にフォーカスします!


皆さんはスイーツお好きですか?

「実は辛党なんだよね」という方もいらっしゃると思いますが、最近では"スイーツ男子"なんて言葉もあるくらい、甘いものを楽しむのはもはや性別関係ナシの時代。

疲れたときにひとくち食べると「生き返る!」って思えるあの感じ。スイーツには、気分をリセットしてくれる不思議なパワーがありますよね♪


というわけでまずは、コチラ!


パンケーキ。王道のスイーツですねぇ♪

最近はふわふわのスフレタイプが流行っていますが、私は断然、しっかりと厚みのあるクラシックなホットケーキ派。バターがジュワッと染み込んで、メープルシロップがタップリ。さらに、ベーコンや目玉焼き、サラダがワンプレートで乗っていたら…それはもう"優勝"です!

ちなみに、パンケーキの歴史は古く、紀元前の古代ギリシャにも似た料理があったんですって。


お次はコチラ!


贅沢かき氷! これは夏の風物詩ですね!

季節限定とはいえ、見かけたら絶対食べちゃう。フレッシュフルーツがゴロゴロ、果肉ソースがタップリ。生クリーム、小倉、練乳…甘い誘惑の宝箱です(笑)。

最近は「進化系かき氷」として、ティラミス味やチーズクリームを使ったものも登場していて、スイーツ好きの心をくすぐりまくり!

日本のかき氷文化、どんどん進化していますよ!


最後はコチラ!


リンゴ飴! これはもう、私の中での"ご褒美スイーツ"No.1!

お祭りの夜、屋台の灯りに照らされながら選ぶりんご飴って、なんであんなに特別なんでしょうね? 最近は、ぶどう飴、いちご飴、みかん飴など、カラフルでキラキラしたフルーツ飴専門店もあって、SNS映えもバッチリ♪

中でも私のお気に入りは、大きなりんごを一口サイズにカットして飴をコーティングしたタイプ。食べやすくて、ついつい"ペロリ"です(笑)。


もちろん、ダイエットもゆる~く意識はしていますが…「我慢しすぎは逆効果!」と自分に言い聞かせて、ご褒美スイーツはしっかり楽しみます!

美味しいものは、人生を豊かにしてくれる魔法ですからね♪

皆さんのおすすめスイーツも、ぜひ教えてくださいね! 地域限定スイーツや、家庭で作れる簡単おやつレシピなども大歓迎です!


ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました♪ また次回のコラムでお会いしましょう!


【HYO.の一言】
「りんご飴が思ってたのと全然違った(笑)」