リーチ目マシンって良いよね
  1. TOP
  2. マコトの街道記
  3. リーチ目マシンって良いよね


年が明けて約2週間が経ちましたが、皆様の2025年のパチスロ事情は如何でしょうか。まだ初打ちを済ませていないという方は少ないと思いますが、初勝利は飾れましたか? ちなみに、俺の初勝利は2025年、2度目の実戦でした。

初戦は2店舗移動の来店だったというのもあって、ショボ負けでFin。2度目の実戦も来店だったんだけど、このホールさんは誰かを呼ぶときの設定状況がすこぶる良く、何を打っても「チャンスあり」みたいな感じなんだけど、抽選番号は悪くて186番でした。


で、このホールのパチスロフロアは1階と2階の2つで、1階は新台や人気のあるスマスロとジャグラーシリーズに、新ハナビやバーサスなどのメダル機もアリ。2階はスマスロ北斗やカバネリ、エウレカARTあたりの複数設置メダル機とメダル機バラエティという構成でした。

2階へ行く階段は入り口付近にあるから1階をチェックしてから2階の様子を…とか悠長なことをやっていたら目ぼしい台は満台という悲惨な状況に直面する可能性アリ。戦いは既に始まっているのである。


ダメ元で1階のメインフロアを覗きに行くか、2階のバラエティフロアに直行するか。何度も経験している朝の葛藤。こういうのがパチスロの楽しさでもあるよなーとか思いながら、1階を捨てて2階へ。

1階に空き台なんてあるワケない。念のため、打ちたい台の状況を確認して…なんてことをやっていたら何も打てなくなるのは、火を見るよりも明らか。然も分かっている風な書き方をしているけれど、こんな番号を引いたんだもん、至って普通の行動だと思う。


さて、2階の状況は如何に。複数設置台は設定が使われがちだけど、俺が2階に足を踏み入れたときには既に満台。納得。

バラエティ島に向かってみると、チラホラ空き台がある。ファミスタも空いているけれど、2台設置のゲッタマが1台空いているじゃないか。これはきっと運命の出会い。最近ご無沙汰だったけれど、今日はバラエティ島にだってチャンスはある。

高設定っぽい台が空くことはほぼないと思うから、どうか良さなゲッタマであって下さい! そんなことを思いながら打ち出したら投資1000円でリーチ目が出現。


最低投資額でBIGを引いたのなんていつぶりだろう。この台あるぞ。


こういうときって得てして、


その後は泣かず飛ばずで終わることが多いんだろうけど、


その後も好調をキープ。大きくハマることなく、ボーナスが当たり続ける。

ただ、大きなハマリはしないものの、小役が重めで出玉はそれほど増えず。結局、ある程度粘ってみるも高設定か否かは分からずじまい。とはいえ、リーチ目を目いっぱい堪能できた2025年初勝利だったなと。


万枚を量産するスマスロの出玉性能はもちろん魅力だけど、パチスロを覚えた当時からいつだって俺の心を掴んで離さないリーチ目の存在って本当に偉大だなと感じた1日でもあった。

やっぱり、リーチ目マシンって良いよね。今年はボーナストリガー機も出てくるだろうし、リーチ目マシンの躍進に期待したいところだね。