年末年始のグランドオープン商戦に向けて
  1. TOP
  2. Q太のQOL向上作戦
  3. 年末年始のグランドオープン商戦に向けて


2022年12月7日

外はすっかり真冬の空気感ですね。この時期になると、もうすぐ今年も終わるんだなと少し切ない気持ちになります。

今年1年もいろいろありましたが、兎にも角にもあっという間でした。楽しい時間は経つのが早いって言いますから、それだけ充実していた1年だったということでしょう。


話は変わりますが、12月前半というのは年末の回収に向けての餌巻き時期として甘い調整になりやすい傾向があります。専業時代は、毎年この時期になると期待値25000円~30000円クラスの台を毎日打てていて、会社員でいうところの"冬のボーナス"を稼がせてもらった記憶が色濃く残っています。

しかし、今年は意外とそこまで甘くなっていない印象。スマスロ導入や新台入替の費用が嵩んでいるのも還元できない1つの要因かもしれませんね。

とはいえ、ここから先、年末までに甘くなる時期が来るかもしれないので、頻繁にホールに通って甘い調整を見逃さないようにしていきたいと思います。


さて、本日は年末の風物詩であるグランドオープンのホールに行ってきました。

グランドオープンはお客様に還元して楽しんでもらおうというのが基本ですから、年末年始で勝ちを狙うのであれば、グランドオープンしたホールは見過ごせません。


ということで、整理券を取りに行ってきました。






懐かしの景色です。ここは上野なんですけど、専業時代によく稼働していた地域だったので、ここに降り立った瞬間、いろいろな思い出がよみがえります。

飲食店も結構変わっていて、稼働終わりに必ず行っていた立ち飲み屋さんが無くなっていました。ショック…。

さらに、今回グランドオープンするホールは以前、別のホールでした。そこまで客付きがよくなかったけど、とことん据え置いてくれるから沖海3の癖のいい台を半年以上打たせてもらってた思い出深いホールです。

こういう思い出のホールが大手に淘汰されて移り変わっていくのは、今後のパチンコ業界を表している感じがしますね。どんどんこうやって小さなお店は潰されて大手ばかりになってくるんだろうなって…。


今日は仕事だったので、ホールに着いたのは16時。整理券配布は今日の10時からということで大急ぎで整理券の配布状況を確認してみると、初日と2日目の分は終了していました。この2日間のみ仕事が休みで、ガッツリ1日稼働できると期待していたが残念…。仕方ないので4日目の整理券を確保しました。

最近はその場で抽選する形式が増えてきましたね。今までは抽選券のみ配布して当日に抽選する形でしたけど、事前に抽選すれば当日の混雑は避けられるからホールにとっても都合がいいですよね。

さらに、悪い番号を引いた人はそもそも来ない選択肢を取れるし、そういう人が多ければ一般入場でも座れる可能性は高くなりますよね。

グランドオープン期間なら全台ボーダー以上というのはザラにありますから、一般入場でも何かしら座れればチャンスがあります。


てなわけで、4円パチンコが350台、1円パチンコが80台の計430台設置されているホールで私が引いた番号は、




418番! 神的な引きをしましたね。順当に行けば1円パチンコしか座れません。

ガックリしつつ、ちょっと周辺のホールを調査して帰ります。


上野はパチンコ激戦区。多少店舗は減ってしまいましたが、大手がしのぎを削っているので今もそこそこにいい環境かと思います。

そして、1店舗で気になった台が、




甘デジの地中海。




純粋にヘソの大きさに魅力を感じたのと、スルーも道釘も悪くなかったので電サポ中に増えるかなと見越して確保します。




しかし、着席して盤面をよく見ると回らない可能性が。そう思ったポイントはココ。

風車上の袴の向かって右、1番下の釘が下を向いてしまっているので玉が外に流れやすくなっているんです。圧倒的に悪いポイントですね。正面からの写真だとさらに分かりやすいかも。




風車と袴下の2本の釘を結んだトライアングルの向かって左側の辺の方が長いとマイナス調整なので覚えておきましょう。

とはいえ、少し気になったので試し打ちしてみます。

最初の1000円で25回転回ったものの3000円になると59回転。3500円目に単発大当りを引きましたが、やっぱり寄りが悪いため、電チューまで到達する玉が少なかったので、持ち玉を打ち込んで終了しました。


その後、店舗を移動すると花の慶次3が目に留まります。




先ほどの地中海の寄りと見比べてみてほしいんですが、圧倒的にヘソ側の辺が広いのがお分かりでしょうか。




それにこのヘソですからね。

期待して打ってみたのですが1万円で194回転。28玉交換+現金投資なので20.5以上は欲しいところなのですが、見た目ほど回りませんね。その後3000円打ちましたが、18.8回転と下ムラにしても手応えが悪かったのでやめました。




こぼし部分が若干開いていたのが、回らなかった原因でしたね。


試し打ちで使い過ぎてしまったなというのが本音。もう少し早く見切られるように訓練しなきゃな。…にしても釘調整のレベルが高いですね。

というわけで本日はこれにて帰宅。


グランドオープン4日目はあの番号だし行くかどうか分からないけど、周辺ホールがグランドオープンに対抗して甘くするかもしれないから、それ狙いで行くのもアリかもしれません。

ではでは、年末も楽しいパチンコライフを送っていきまっしょい!


本日の収支…-4125玉(-16500円)※25玉交換


【追記】
11月は最後の稼働で約20000発近いマイナスになってしまいましたが、トータルは+19287玉とプラス収支だったのでQOLグッズを買いました。




車は持っていないのですが、気になるホールがあると近くにカーシェアで車を借りて調査に行くので、カーナビ代わりのスマホを設置できるMagSafe対応の充電機能付きクリップを購入しました。

これでようやく運転中のスマホの置き場に困らなくて済みます。また1つ生活の質が上がったなぁ。

ではでは。