プロが好むメーカー
  1. TOP
  2. ジョーダイの月間勝台予報
  3. プロが好むメーカー


朝から行くタイプのパチンコファン、マイホの近くのコンビニや公衆トイレなどバッチリと把握しがち!

どうも、ジョーダイダイスケです!

コラムを読んでいる皆さんも、そうじゃないでしょうか? 開店前にトイレを利用できるホールってあまり見かけないですが、抽選を受けてから開店まで30分くらい待機時間があるじゃないですか。10分前には再整列しないといけなかったりするし。

その間にもよおしてしまうことって多くないですか? というか、抽選の後はほぼ毎回ウ●コしたくなってる気がします。もしかしたら抽選ボタンが便意と直結してる!? とか考えたりしながら、ホール近くのコンビニで何かを買う代わりにお世話になったり公衆トイレに駆け込んだりしています。

パチンカーの朝は戦場ですから! マイホ周辺のトイレ状況までしっかり把握して、朝の短い時間でも焦らず漏らさず! が大切ですね。お尻も洗浄です!

スッキリできたところで、今月の勝台予報と先月の振り返り行ってみましょーーーーーーーーーーー!!!


●10月の振り返り



『真・牙狼2』『ルパン三世 消されたルパン2022』は私の行動範囲のホールでは「死ん台」期間のためまともに打てそうな台がなく、実戦できませんでした…。

特に、牙狼の扱いがとても悪いという噂を聞きまして。長生きして大事に使われるといいですが…。



『うしおととら~超獣SPEC~』は実戦できましたが、お詫びしないといけないことがありまして。先月のコラムで「全ラウンドオーバー入賞も可能!」と書きましたが、機種を『モンキーターンVI 超抜』と勘違いしていました…。訂正、謝罪いたします。申し訳ございません!

肝心のオーバー入賞率は、実際に打ってみたところアベレージで3割程度でした。盤面の天井付近の屋根に傾斜がある関係でどうしても引っかかりが悪くなってしまい、Daiichiの『天才バカボン ~神SPEC~』『真・一騎当千 Angelic Heroine』とは違いオーバー入賞しづらい印象。

それでも狙わないよりは狙ったほうがいいですね。



今回はハンドルを撮影してみました。コチラは9&10個目まで若干弱めで、10個目の打ち出しと同時に目一杯ひねっています。弱め打ちの力加減が微妙ですが、うまくできたらしっかりと決まってくれる印象。そこまで簡単ではないと思いますが、打つ際はチャレンジしてみてください!


ちなみに、今月の活躍機種はこんな感じです。

10月の期待値貢献機種
機種 回転率
ルパン三世
2000カラットの涙
21~22回
Pとある科学の
超電磁砲
22回
フィーバー機動戦士
ガンダムユニコーン
21回
フィーバーマクロス
フロンティア4
23回
P宇宙戦艦ヤマト2202
-ONLY ONE-
20回
スーパー海物語
IN沖縄5
25回

※全て等価交換


優勝は沖海! ですが収支はコラムを書いている時点でマイナスです…。期待値は取れていますが、結果が付いてきてませんね。


●11月の勝台


モンキーターンVI 超抜
導入日 11月7日
大当り確率 通常時 1/319.69
右打ち中 1/2.6
RUSH 突入率 50%
継続率 約81%
遊タイム 非搭載
電サポ内容 0or255回
アタッカー詳細 賞球15個・10カウント

※大当り確率と小当り確率の合算値


来ました! 私にとっての大本命。これこそオーバー入賞率10割も可能で、大当り(オール10R)1回あたり150個増やせる機種です。

このコラムも5ヶ月目。その間に星の数ほど新台が出ましたが、ようやく私好みといいますか、ウデを試されるような機種が出てくれました。まずは出してくれたことにお礼を言いたい。西陣さん、本当にありがとうございます。

昨今は技術介入要素のない機種が増えて、攻略メインでご飯を食べている私もエンジョイ勢の方とのプレイにほとんど差が生まれなかったりします。

しかし今回のモンキーターンは、私にとって暗黒期とも呼べる現状に光を照らすような存在になり得ると信じでいます。


西陣のハンドルは打ち出し設定が他メーカーとズレている(1玉多く打ち出してしまう感覚)のですが、ほとんどの機種でオーバー入賞を決めやすい特徴があります(意図して作っている気がしますが)。

だがしかし、機械代の回収期間が終わるとすぐにお役御免になる印象。このモンキーターン以降はそうじゃないと嬉しいのですが…。スペック的にもかなりの爆発力を秘めているので、主役候補として大事に扱ってくれるホールさんが少しでも増えてほしい。

そのくらい期待していますし、私も打って実力を試してみたいと思える1台です!




GO!GO!マリン 超連撃BATTLE
導入日 11月7日
大当り確率 通常時 1/319.6
確変中 1/42.0
確変突入率 ヘソ 50%
電チュー 80%
遊タイム 非搭載
電サポ内容 0回or次回まで
アタッカー詳細 賞球15個・10カウント
賞球数 ヘソ 3個
右始動口 1個
その他 1or4個

コチラの機種は小当りRUSHで出玉を増やしていくタイプ! 9月のコラム(元祖大工の源さん2)でも書きましたが、小当りRUSH搭載機は通常時に右の保留を貯めることができます!

試打した限り、この機種もバッチリ通常時から右の保留を貯められることが確認できました。振り分けも右のほうが圧倒的にいいですし、ホールによっては注意の対象になるので自己責任になりますが、覚えておいて損はないかと思います。

大当り確率は1/319と重いのでなかなか難しいかもしれませんが、前任者が辞めた後の残保留で当たっている! なんて可能性も0ではない。打つ台がないなぁ…とホールを彷徨っているときはGO!GO!マリンのコーナーを「宝くじ散歩」してみるのもいいかもしれませんね。

あと、小当りRUSH中のアタッカー開放時もオーバー入賞が狙えました。打ち出しを止めてしまうと損をするので、打ち続けながらハンドルをひねって10個目と11個目をくっつける感じです。


といった感じで、今月の予報は以上です。そういえば、10月の23日に妹の結婚式があり、地元の名古屋に帰りました。

式の前日まで会場や時間の連絡が一切なく、深夜に「明日どこどこ会場で○時だからよろしくね~!」と連絡が入っておりまして。親戚や会社の上司に紹介したくないから遠回しに式に来るなって言われてるんじゃないのかな? と思いました(笑)。

実際に会った時に訊いてみたところ「ただ忘れてただけ!」らしく、あれこれ邪推していた自分が恥ずかしい。数年ぶりに見た妹は「あれ? 本当に血が繋がってる?」と思うほど美人さんになってました。

約10年ぶりに会った親戚には、「芸人兼パチンコライターでギャラがもらえるようにはなりました!」と言ったら少し安心してくれました。まだどちらでも売れてませんけどね…。

ちなみに、私が幸せの報告をできるのはまだ先になりそう。両親にはがんばって長生きしてもらいたいです。


なんやかんやあった10月ですが、今年も残り2ヶ月。年末商戦に向けてパチンコホールも盛り上がってくる時期なので、今回の攻略ネタを役立てて11月もいっぱい楽しんじゃいましょうね!

ジョーダイダイスケより愛を込めて!



(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2011「呀」雨宮慶太/東北新社 (C)2013「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 (C)2013 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社 (C)2015「媚空」雨宮慶太/東北新社 (C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社 (C)2016 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社 (C)2017「神ノ牙」雨宮慶太/東北新社 (C)2018「JINGA」雨宮慶太/東北新社 (C)2018「月虹ノ旅人」雨宮慶太/東北新社


(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV


原作/藤田和日郎「うしおととら」(小学館刊)
(C)藤田和日郎・小学館/「うしおととら」製作委員会


(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.