【第1部】第10話
  1. TOP
  2. 大阪ストラグル第1部
  3. 【第1部】第10話


大川拉致事件の謎のすべてが詰まった箱…その最後の紐が解け、箱の中に入っていた男の名前は、俺たちが関わってはならない男の名前だった。

「金子てお前…」

「そうや、お前らもご存知、八幡の金子や…」

大川は自嘲気味に言い放った。


その夜、俺は和美さんのアパートに泊めてもらい、昼過ぎまで寝ていた。

「タケシくん、もう起きや。また学校行ってないんちゃうん?」

「んー、そんなことよりタバコ取ってや」

「はい」

テーブルの上にあるショートホープを受け取ったものの、俺はまだ布団の中でウダウダしていた。

「ほら! めっちゃエエ天気やで! 学校行かへんねやったらプールか海にでも連れてってや」

「めんどいわそんなん。暑いだけやん。昨日、遅かったしまだ寝かしてや」

「アカン! ほなお昼ご飯でも連れてけ」

「うーん、ほな行こか」

バイクの後ろに和美さんを乗せ、近所のファミレス、フレンドリーへ向かった。和美さんはTシャツに短パンと、夏らしい格好をしている。そういう着飾らないところが俺には妙にセクシーに感じた。

「うちな、高校生の時、フレンドリーでバイトしてたんやで」

「そうなん!?」

「ほら、ここ制服カワイイやろ? 薄いピンクで」

「あぁー、まぁー、そやな」

「なんなんタケシくんさっきから。今日は心ここに在らずって感じやん」

そう見えて当然だろう。俺は大川が金子と揉めているなんて1ミリも思っていなかったし、ダサい話だが、こちらに飛び火してこないか、正直ビビっていた。


「なぁーなぁー、昨日、昼過ぎにうちの家に訪ねて来たやん、タケシくんの友達。そのあと、なんかあったん?」

「珍しいやん…そんなこと聞いてきて」

「だってホラ、タケシくん、あんまり自分のことを話したがらへんから…気遣ってたんやでこれでも」

和美さんはハンバーグを小さく切り分け、口へ丁寧に運び、もぐもぐしながら俺の顔をじっと見ている。

「だって、だってタケシくん。付き合ってとかそんなことも一切言わんし、うちだって聞きたいことなんて山ほどあるけど、なんかそんなん聞いたらもう来てくれへんくなるんかな、とか考えて」

「あっ、なんかごめん。俺、ちゃんと和美さんのこと好きやで。別に遊んでるつもりもないし、他に女がおるわけでもないんやけど、言葉にするのが苦手っちゅうかなんちゅうか…」

俺は少し早口になった。

「まだまだ子供やな、タケシ君は」

食べていたハンバーグを口に放り込み、そのフォークで俺のことを差しながら、したり顔でお姉さんのように振る舞う。

「な、なんやねん」

そんなやりとりをしていると、和美さんは5コ上やしお姉さんを演じてるけど、ホンマは寂しがり屋で甘えたがりなんやろうな…と俺には感じられた。

「で、昨日のこと」

「あー、昨日は…」

どこまで何を話していいかまとまらなかったが、咄嗟に俺の口をついたのは「金子」という名前だった。

「金子?」

和美さんは目が点になっている。

「いや、えーと、八幡の金子って知ってる?」

俺は何を和美さんに話してるねん。アホ! 俺のアホ!

「金子って…知ってるけど、タケシくんアイツと揉めてんの?」

「えっ!! 和美さん知ってんの!?」

俺はこのとき、金子どんだけ有名やねん…と身震いした。

「金子ってタケシ君が言うてるんは弟の方やろ? あいつの兄ちゃんと私、同い年やで」

「兄貴おるんや!?」

「うん。てか、言うてなかったっけ? うち、地元八幡やで」

「そうなん!?」

そういや、俺は和美さんのことをなんにも知らなかった。

「兄貴って悪かったん?」

「悪いも何も…アイツ、人殺して少年院に入ってるで、昔。今は何してるんか知らんけど」

「人殺してって…」

「正当防衛か事故かなんか…一年間だけやったみたいやけど、今は何してるか知らんわ」

ヤバすぎるやろ、マジでなんやねん金子兄弟。言葉にならなかった。

「あんなんと関わったらアカンで」

「ホンマやな、うん。大丈夫、大丈夫」

俺は動揺していたのか、空のコーヒーカップを力強く啜った。

「コーヒー淹れてきたろか?」

「あっ、うん、ありがとう」

和美さんの優しさに少し癒されたが、俺は大川もろともこれ以上この件には関わらないことを、心に決めた。