Aタイプのチ〇コ
  1. TOP
  2. 嵐特設
  3. Aタイプのチ〇コ


  1. 嵐のハードボイルド人生相談 第二章
  2. Aタイプのチ〇コ|嵐|パチスロ
■PN『ア〇メ将軍』さんのご相談

先生!! ボクのはどんなによく見積もっても成立時12㎝程度です。いわゆるAタイプです。

Aタイプでも技術介入次第で遊技者を満足させられるのでしょうか? 技術を磨いたところで爆裂AT機には敵わないのでしょうか?

万が一、遊技者が現れたときのためにAタイパーの心構えを教えて下さい。



■粗方先生のお答え

12か。ずいぶんと立派じゃないか。

お前がAタイプなら…俺はさしずめaタイプ(スモールエータイプ)だな。もっと簡潔に言うなら、お前がハナビで、俺はドン2だ。

これ以上は皆まで言わなくても分かるな? そして、率直に答えよう。

もちろん爆裂AT機には敵わない。なんならAタイプでも、4号機には到底敵わない。
同じAタイプでも、なかにはB-MAXや大花火といった猛者もいるワケだしな。

だがな、ぶっちゃけソレでいいのだよ。

冷静になって、いま1度ホールを見渡してみろ。みんなAT機ばっかり打っているか? そんなことないだろう。

逆にノーマルタイプしか打たない打ち手もいるし、いわゆるA+ARTという、ちょうど間を取った仕様を好む打ち手だっているワケだ。





だから小僧、とりあえず自分がノーマルタイプであることに誇りを持て。

そしてノーマルタイプ好きな子が着席してくれるまで、シマの片隅で粛々と待て。

ちなみにアレだぞ、世の中には「大は小を兼ねる」という言葉があるが、ことナニのスペックに関しては「小は大を兼ねる」だからな。

どんな打ち手にも受け入れられる間口の広さは、まさにノーマルタイプさながらだ。…まあ、それで満足してもらえるかどうかは、本当に打ち手次第…だけどな。

とにかく、台と打ち手の相性は千差万別ということだ。

だから、天から与えられし自分のスペックに自信と矜持を持って、シマに屹立しろ。



▼過去の悩みもハードボイルドに解決!▼