ドン引きの自己紹介
  1. TOP
  2. 嵐特設
  3. ドン引きの自己紹介


  1. 嵐のハードボイルド人生相談 第二章
  2. ドン引きの自己紹介|嵐|パチスロ
■PN『新社会人』さんのご相談

大学を卒業し、この春から社会人になるものです。

同期の新入社員は30人ぐらいいて、その顔合わせの飲み会があり、それぞれ自己紹介をしたのですが、同い年だし自分と同じように学生時代にパチスロや麻雀をやっている人もたくさんいると思い、張り切って「趣味はパチスロと麻雀です」といったらドン引きされました。

自分以外の同期はゲームだったり、旅行だったり、テニスだったりと普通の趣味だったのですが、これからの社会人生活が乗り切れるか不安になってしまいました。どうすればいいですかね?


▼過去の悩みもハードボイルドに解決!▼


■粗方先生のお答え

大丈夫だ。同期にはいなかったかもしれないが、上司には必ず回胴や麻雀が好きなヤツもいるハズだし、いなかったとしてもそれはそれでいいじゃないか。

趣味は人それぞれ。そして仕事に影響さえ出なければ、どんな趣味を持っていたってそれは個々の自由だ。

ドン引きされた? 上等じゃないか。お前はソイツらを仕事で見返してやれ。

そして「皆さんは高尚な趣味をお持ちであられるようなのに、仕事では下衆な趣味を持っている僕の後塵を拝すみたいですね」と、腹の中で舌でも出してやれ。

他人の趣味を理解できないのは分かる。さっきも言ったように、趣味は人それぞれだからな。

だが、理解できないのはいいが、それが度を越して理解できないものを蔑むのは違う…と俺は思う。