- 嵐のハードボイルド人生相談 第二章
- 禁煙コーナーのお宝台|嵐|パチスロ
分煙、禁煙のパチンコ店が多くなっている中で、禁煙コーナーに高設定をほぼ毎日使っている(っぽい)お店を見つけてしまいました…が私は愛煙家です。そんなとき先生はタバコを我慢して高設定(らしき台)に座りますか?
▼過去のお悩みはコチラで解決!▼
■粗方先生のお答え
回胴嗜好家であり愛煙家でもある者にとって、回胴中の一服を我慢させられるのはこの上なくキツいよな。
美しいリーチ目を愛でるときや、熾烈な上乗せ特化ゾーンを制して大量上乗せを射止めたときなどにくゆらせる紫煙は、この上なく美味いからな。
それが禁じられるということは、例えるならモッツアレラチーズが添えられていないカプレーゼを食するようなものだ。それだとただのトマトサラダになってしまう。たしかにトマトだけでも美味いが、どこか物足りなさを感じてしまうのは否めない。
しかし、それでも高設定台を打つというのは、得難い至福の瞬間だ。何かを犠牲にする価値は十分にある。
しかもそのホールは分煙…ということは、敷地内にタバコを吸えるスペースがあるのだろう? ならば、タバコを吸いたくなったらその都度そこに足を運んで吸えばいい。
台の前で吸えないのは残念だが、千里万里の距離を征かねばならぬワケではない。往復で2~3分もかければタバコが吸えるのだから、それほどの手間というワケでもないだろう。