- TOP
- 【THE BEST】回胴皇帝的必勝塾ドッカーン! (スロカイザー)
ヒキ強だけど、ヒキ弱
※2016年1月21日公開分です。
ホールでパチスロを打ち、実戦データを採る。パチスロライターならごく普通の日常。しかし、その採取したデータが必ずしも誌面に反映されるわけではない。打った"経験"は蓄積され、のちのち役立つのだが、データ自体は何処にも公開されず日の目を見ずメモ帳の中に鎮座している…なんてことはよくあることだ。
で、先日。某企画のため『SLOT魔法少女まどか☆マギカ』のデータ採取を行なったのだが、その実戦データが見事にメモ帳に居座ることになった。ただ、そのまま眠らせておくにはもったいない内容だったので、今回この場をお借りして公開しよう。
皆さんこんにちは。最近寂しくてしょうがないので、にゃんこのぬいぐるみと戯れて気分を紛らせているスロカイザーです。

にゃーにゃ、かわゆす。
1月某日。某企画のため、まどか☆マギカを超大量導入している某ホールでデータ収集をすることに。朝、2~300人ほど並んでいたので嫌な予感しかしなかったが、その予感は予感のまま終わって、確実にまどか☆マギカを確保できる番号をゲット。
開店後、前日の閉店チェックをしていないので、とりあえず凹み台の上げ狙いで着席。ここのホールでは推定高設定の台を何度かツモっているので、「もしかしたら!?」と期待しながらレバーを叩く。
設定変更挙動は確認できなかったが、朝イチ、レア役を1回も引かず90Gほど回して穢れを獲得しなかったので設定変更の可能性がアップ。このタイミングでホール内を見回すと、まどか☆マギカのシマは満員御礼。この状況で据え置き濃厚パターンを確認したら絶望しかなかったので、とりあえず、セーフセーフ。
しばらくすると、スイカからマジカルチャレンジが立て続けに当選してテンションアップ。解除には成功しなかったが、当選率自体に設定差があるので悪くない挙動だ。
2回目のマジカルチャレンジに失敗した直後に、スイカを連続で引く。マジカルチャレンジ当選率が良好だったので、もしかしたらキュゥべえチャレンジに昇格したかも!? なんて淡い期待を抱いていたら…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
本当に白い悪魔が現れて、動揺しまくって挙動不審者になる。
いやいや、喜ぶのはまだ早い。過去、何回キュゥべえチャレンジに失敗したかを思い出せ。BAR揃いだけでなく、レア役を引くだけで解除確定なのに何度も何度も失敗している。
冷静になれ。冷静になれ…。心の中で何度も唱え、落ち着ける…。
青カットイン→失敗
青カットイン→失敗
発狂。
そして、3回目の青カットイン発生。
絶望。
もうダメだ、もう無理だ。諦めたらそこで試合終了というけれど、諦めなくても試合が終了するときがある。それが現実だ、それがリアルだ。本人の意思とは関係なく、試合は終わってしまうものだ。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
「カイザー、まどか好きか?」
「怖いくらいに――まどかが大好きです!!」
カットイン発生時にハサミ打ちでリプテンパイ、それすなわちBAR揃い2確。これなら逆押しでBARを狙っておけばよかったと後悔(青カットインだったらハサミ打ちでさっさと消化するのが私のルーティーン)。
ほむらorまどかエピソードや裏ボーナスを期待するも、残念ながらさやかエピソード。だが、スタートダッシュは完璧だ。今日の私はなんだか一味違うぞ。
ARTは細かい上乗せを重ねて252G継続し、910枚獲得して終了。欲を言うならもっと伸びてほしかったけれど、アドバンテージは獲得できた。この勢いで目的のデータを…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
えっ!?
ARTが終わった直後に、花火柄のセリフが発生。つまり、ARTの引き戻し当選ってことだ。をを、運がイイ。やはり今日の私は一味違う。
引き戻したARTは駆け抜けてしまったが、一撃1000枚オーバー。欲をいうならもっと伸びてほしかったけれど、流れは順調そのも…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
えっ!?
ARTが終わった直後に、プレミア演出発生。つまり、ARTの引き戻し当選ってことだ。をを、運がイイ。やはり今日の私は一味違う。
引き戻したARTは駆け抜けてしまったが、一撃1200枚オーバー。欲をいうならもっと伸びてほしかったけれど、流れは順調そのものだ。よしよし、この勢いで勝利を目指そう。
前兆演出発生。
ああ、ART引き戻しの前兆だな。さすがに3回連続で引き戻すことなんてないな…と気を緩めていたら、強めの演出がオンパレード。いや、いや、ARTの引き戻し当選率は13.28%~18.75%(設定1~6)、たとえ設定6だったとしても3連続で引き戻し当選なんてあり得ない。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
あり得た。ARTは伸び悩んだが、一撃1300枚オーバー。今日の私は一味どころか、三十味ぐらい違う。
今日は何かが起きそうな予感がする。頭の中では素敵な予想がグルグルと回るが、その後はしばらく何も起きずに出玉を減らす。
最初は順調だったマジカルチャレンジ当選率も落ちてきて微妙な数値、弱チェリー出現率は常に低設定と中間設定の間。良いのはART引き戻し当選率のみ。
うむ、これはもう少し様子を見て良い挙動がなかったらヤメるパターンだ。さあ、次はどの台を打とうか…なんてことを考えていたが、私が次の台を打つことはなかった。
ビッグボーナスを引き、消化中にほむら揃いを引いたあと…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
2回目のほむら揃いでダブルライン。同行していた編集メンに「2回揃ったよ!!」と満面の笑みで報告したら、その直後…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
3回目のほむら揃い降臨。これでART+ワルプルギスの夜を2個ストックだ。今日の私は五十味ぐらい違う。
で、ARTに入ってまず1発目のワルプルギスの夜。これはダブルラインの分なので高継続率に期待。10連してくれたら嬉しいなと期待していたら…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
21連して399G上乗せ。もちろん、20連超えなのでほむらエピソードにも当選。あれれ、ワルプルギスの夜を2個ストックして、1個消費したのにまだ2個残っているぞ。2-1=2、この常識を超えた魔法の数学で大歓喜。
今日の私は八十味ぐらい違う、これは間違いなくトータル4ケタ上乗せするパターンだ。
2回目のワルプルギスの夜:+10G
3回目のワルプルギスの夜:+40G
私はよく"間違いなく"を間違える。
とはいえ、ARTの残りゲーム数は500G近くある。現在の投資額は1万1000円なので、負ける可能性は限りなくゼロに近い。むしろ、万枚の可能性が見えている状況だ。
そういえば、まどか☆マギカは初打ちで万枚を達成したな。もしかしたら今日2回目の万枚を経験できるかもしれない。今回の企画趣旨とは全然関係ないが、万枚到達したら企画自体が変わるかもしれない。夢は広がり無限大。
ノーボーナスで500Gほど駆け抜ける。
細かい上乗せがあったので、まだARTは100Gほど残っているが風前の灯火。口から穢れを吐きだしそうになったとき、チャンス目からワルプルギスの夜に当選。ボーナスのほうが良かった…という本音があったりなかったり。
そのワルプルギスの夜は3セットで終了。上乗せゲーム数は…

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
320G。常識を超えた魔法の数学が再び発動した。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
一撃上乗せで300G乗せたのだ。しかも、成立役はベル。調べてみたら、その確率は0.1%だそうだ。今日の私は百味ぐらい違う。
ARTの残りゲーム数は400G以上まで回復。もう間違いない、これは間違えようがない。今日は万枚を達成できる日だ。まどか☆マギカで2回目の万枚を経験できる日だ。もう一度万枚を味わえるぞ。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
私はよく"間違いなく"を間違える。
320G乗せた後はボーナスを引けずに900Gハマリ。800Gハマリ時に穢れ「大」を確認して、次のボーナスがエピソード(杏子)になったが、後が続かずARTは終了。
弱チェリー出現率を調べてみたら、相変わらず微妙な値だったのでキリの良いところでヤメ。結果4727枚流した。時計を見ると実戦を続けるには微妙な時間だったので、ここでデータ採り終了。
ここまで読んだ人の多くはこう思っただろう。「薄いところを引き続け、大量出玉を獲得したのに、なぜこの実戦データは使われないのだ?」と。その答えは簡単だ。
「爆裂データ採取のための実戦ではなかった」
この日の私は百八味ぐらい違った。だが、私のヒキは相変わらず空気が読めなかった。