- TOP
- 【THE BEST】自堕落な日々 (F山科)
10回ティロリロリ
- F山科の自堕落な日々(F山科)
- 10回ティロリロリ|アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver.-|パチスロ
1/8192というプレミアフラグは数あれど、この確率をきいて真っ先に頭に浮かぶのは…やはりミリオンゴッドシリーズ伝統であるGOD揃い。いわゆるプレミアムゴッドゲーム(PGG)だと思われます。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
4号機で登場した初代ミリゴは、千円あたりのコイン持ちが尋常ないぐらい悪く、50枚で回せる最低ゲーム数の16Gで終わることもザラでした。たまに15枚が揃うので、平均すると20Gいくかいかないか…だったかと思います。なにせ順押しだとリプレイすら制御で揃わないので。
その高いリスクの代償として、GODを降臨させることができれば5000枚がほぼ約束される。それもたった500G消化しただけで。1時間も経たないうちに約10万を叩き出す…それだけに中段にGODがテンパイしようものなら、全員から羨望の眼差しで見られたものでした。
以降のシリーズ機はリプレイが揃うようになったので、初代より少しコイン持ちはアップしたものの、それでも高いリスクであることは確かです。
その厳しい通常時を耐え抜いて、やっとの思いで神が降臨してくれるワケですから、打ち手にも大きな印象として残るのでしょう。以前の日記で編集部の人間にハーデスのGOD揃いの演出を聞いた時も、みんなしっかり覚えていたワケですし。
そして自分もGOD揃いの演出は全部覚えています。というか、ハーデスは確率以上にGODが引けているので、だんだん記憶を辿るゲームのような感じになっています。
なので、今回は今までのハーデスにおけるPGG体験記をまとめてみました。
【1回目】
よそ見をしながらも視界に入っていた自分の台が7テンパイ。あっけなくGOD降臨。
ジャッジメント3回はなんとかハーデスを1回体験。ループストックもその時はなし…というか、導入してからそんなに日も経っていないので、GOD揃いの特典もよく分からないままだった。
獲得枚数も1500枚弱ほどで終了…これがハーデスの初GOD体験に。
【2回目】
5/24更新のコラムでも扱った、GG中限定演出であるリールロック4段階目から全消灯フリーズ。
事前にペルセポネの+500もあったことで、一撃5000枚の大爆発。
【3回目】

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
チャンスボタン演出で、どうせ「CHANCE→チャンス目」だよな…と思っていたら、まさかの全消灯。こういうパターンもあるとは聞いていたものの、実際に遭遇すると体がビクッとなりますな。
しかも、この時のGOD揃い後…1G目に数字が回転。特に気にもせず普通に消化すると、なぜか奇数揃い!?

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
その正体は1/6553.6の紫7揃いだった。1/8192の後に紫7を引き当てていたとは…ペルセポネの上乗せは+100Gだったんですけどね。
CR咲-Saki-のライトミドルでボロボロにされた後の逆転劇だったので、マジで嬉しかったです。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
しかもループストックが頑張ってくれたおかげで、初のV揃いを体験。ジャッジメントがあと3回…振り分け上、ほぼケルベロスだろうけど、まさに至福でした。潜伏中に煽ってくる演出が大好きなもので。
【4・5回目】
6/14更新のコラムにあった、会社帰りの天井ハーデス100Gから、まさかのGOD×2で一気に逆転。
リールロック1段階目からのアポロンの竪琴、レバーON時に問答無用のGOD揃い0リール確定「消灯フリーズ」など、ドラマチックな実戦だった。
投資が5万近くいっていたものの、3500枚近くを叩き出して一気にプラス。
………というか、逆転を夢見てハーデスに賭けるって展開が多いですね、私。純増約3枚で出玉スピードが速いし、設定不問(ほぼ1だろうけど)で爆発するチャンスがあるので、必然的にハーデスって選択肢になるのだろうけど………。
【6回目】
この日、ハーデスを打つ前に麻雀格闘倶楽部→まどか☆マギカで6万近くの負けに。
麻雀は1/8192の中段チェリーを引いても+160と最低のゲーム数で、一気に駆け抜けて終了。まどか☆マギカは穢れを追った結果、大火傷してしまうことに。
そんな経緯もあったので、藁にもすがる思いでハーデスに着席した自分。無謀にもほどがある。
しかし…

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
投資13000円あたりで天国濃厚のプルートステージかつVの奇数ハサミ目(というかV7Vはリーチ目?)。このチャンスをなんとかモノにして、ケルベロスで60GをいただきGGスタート。
そして開始4G後。四帖半いわく「シュカキーン」の効果音であるクリスタル演出発生。ああ、リプレイか。もしくは下段黄7揃いかな…なんて軽い気持ちで順押し適当打ち。
そしたら…

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
中リールを止めた時点でティロリロリの「ティ」ぐらいは聴こえましたが、もう手が間に合わなかった。なんとか第3停止を押しっぱなしにて撮影はできましたけど…しばらく自分がフリーズしました。
液晶はいつも通りの光景だというのに、下のリールではGOD揃いという大変なことが起きてます。
ここまでの総投資が7万を超えている段階でのGOD降臨。これで半分ぐらいの負けを回収できれば…

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
ジャッジメントはハーデス様がなんと2回も降臨。1回は何事もなく+100で終わりましたが、2回目で+300を獲得。
しかもこれ、8G目までは何もなかったんです。8G目でホッパーエラーが起きて、補給した後のレバーONでカットインから冥王揃い。それがコンボフリーズ煽りのガセ終了後に今度は赤カットインでまた揃う。履歴で冥王揃いが1G連しているんですよ。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
さらにGG中、自身初となるプレミアムデジャヴフリーズを体験。おまけに+100Gとか破格の上乗せ。撮影をしていたら勝手に回って継続し、自分で押したらあっさり終了。自動でやった方がいいのだろうか…。
このGOD揃いは4000枚OVERの大爆発となり、なんと投資額を一気に回収してプラスに…もう10万ぐらい勝った気分になったのは、言うまでもない。
【7・8回目】
この日、夜から用事があったので、昼は現場近くのホールで遊ぶことに。まずぱちんこのマジハロを打ち、2万で撤退。あまりにも回らないのでさすがに限界だった。
そこからハーデスを打ち、25000円を使って偶数揃いハズレ目からGG当選。そのGG中にリールロック4段階目による消灯フリーズからGOD揃い。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
夜の天空の城(天国濃厚)も堪能し、さらにGG中にレバーON消灯フリーズまで発生して、一撃4500枚を獲得。しかもループストックが着火したことで、トータル7000枚。待ち合わせの時間ギリギリに終われたのは幸いでした。
【9回目】
休みの日、昼にホールへ向かうと蒼天の拳2は…満席。ではハーデスでも打とうかと、最初から着席した自分。
すると2万投資したあたりで、プルートステージの奇数ハサミ目。他にも遅れから左7停止のハズレ目も出たので、まず上のモードにいるだろうと。
しかしGG当選につなげられず、V奇数ハサミ目からすでに6分経過して焦っていた時。
左に7停止。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
はいはい、高モード示唆でしょ…と思っていたらティロリロリー!! プルートステージ中はBGMが流れているとはいえ、遅れが発生したらまず分かるハズなんですが…もしかして演出ナシだったのだろうか。
このGOD揃いによるジャッジメントはオールキャストでした。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
そしてペルセポネ様が頑張った。コンボフリーズの継続率を考えると、やっぱりこの人がカギを握っていると思う。自分のジャッジメント上乗せのベスト3は全部ペルセポネ様なんですよね…。
【10回目】
モモキュンのアニメ放送直前イベントの見学にいき、その帰りにハーデスへ。コラムにするのなら10回目のGODを引いていれば書きやすいと思ったので…。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
記念すべき10回目は、高モード示唆も何もない状態で、あと少しでヘルゾーン高確のゲーム数かな…と思っていた時。
いきなり冥界の扉が閉まり、フェイクリプレイ否定からティロリロリ。

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO
そして扉の奥からハーデス様が登場し、ジャッジメントはケルベロス→ケルベロス→ペルセポネで…400G。これが決定打となり、3500枚を叩き出してくれました。
ユニメモ機能がないのでトータルゲーム数が把握できませんが、8万ゲームも回していません。おそらく4万にも届くかどうかといったところです。2倍以上高い確率で引けているんじゃないだろうか。
その反面、闇7に登場したノリオや、無茶ぶりの大和くんはまだGODを揃えたことがないらしいので、自分がいかに恵まれているのか実感しております。
自分は冥王揃いと全回転フリーズをまだ体験していないので、いつかは体験してみたい。できれば全回転→超ハーデスで悶える上乗せを体感してみたいのですが………どちらも2万を超える出現率なので、先は長そうです。