※2018年ゴールデンウィーク特別企画ということで全ライター共通テーマで書いています
こんちゃっす。ピラミ△っす。
世間はGW真っ只中ですか、そうですか。大型連休とは無縁の仕事ばかりしてきたもので、未だに馴染みはないのですが、今年も「2018 GW いつからいつまで」と、ついウッカリ調べてしまいました。
9連休の方々…ウラヤマシイ! 暇を持て余しているそこのアナタ、是非是非コラムでも読んでゆっくりしていってくださいね。
今回はGW企画ということでテーマが設けられておりますゆえ、わたしもそちらに沿ってやっていきますよ~。選んだテーマはこちら。
●宝物の一枚
●一番古い一枚
●これにはお金かけてますという一枚
●趣味の一枚
●仲良しライターの一枚
●パワースポットの一枚
それでは順番にいってみようっ!
★宝物の一枚

(C)DAITO GIKEN, INC.
「秘宝伝~太陽を求める者達~」のゼロボーナス!!!
普通の打ち方をしていれば揃うことのないゼロボ。出玉試験をクリアするために考えられた出玉のまったく増えないボーナス云々…なんて堅苦しい話をしたいわけじゃあないんですっ!
実機かつRAMクリアなどの手段を使わずに秘宝太陽のゼロボを見るのが夢で、やっと念願が叶った瞬間の写真がこちらなんですっ。
純ハズレに期待の持てる"ファラオロボ覚醒演出"が発生したと呼ばれ、恐る恐る"赤7・ピラ・BAR"を狙うと…。
キタァァァーーーーーッ!!!
揃った瞬間、面白いくらい綺麗に泣き崩れました(笑)。ホールではなく、バイト先に設置してあった台なんですが、お客さんもみんな祝福してくれてめちゃくちゃ嬉しかったなぁ。
今まで引いたどんな1/65536より、それを超えるようなハイパーミラクルな出来事よりも感動させていただきました。そんな宝物の一枚です。
★一番古い一枚

いや、なんかとんでもねーのがでてきたな!
そう思われた皆さん、まだ序の口ですから安心してください。一番古い写真がこれとは…わたしはビビっていますけどね。この写真がなんなのかというと、とある青系雑誌のスナップに初投稿した時に掲載された記念写真でーす! わーい!
ってもしかして気になるのはソコじゃない? そうねぇ、当時高校生だったわたしはギャルを経由しつつ、最終的に目覚めたのがいわゆる"ロリータファッション"だったんですよねぇ。
でも学生ってお金が無いですから、当然ブランドのお洋服を買うことができません。あ、ロリータのお洋服ってデザインも凝ってるし、フリルやリボンなどで布もたくさん使うので、どれも基本的に高いんですよ。相場は1着2~3万ってとこかな。
そのためノーブランドでなんとか"ソレっぽい"服や小物を集め、着飾ってみたのが写真のこの格好。今見るとまぁまぁヤバいなとは思いますが、一生懸命好きなコトをした感は自分が一番分かっているので、なんとも嫌いにはなれない一枚として残っています。
この雑誌は昨年、紙媒体から撤退してしまったらしく、なんだか甘酸っぱくも寂しい。今、わたしはそんな気持ちですハイ。
画質が荒いのは8年前のガラケーの写メなので勘弁な!
★これにはお金かけてますという一枚

いやなんかとんでもねーのg(ry
そうなんです。先ほど少し触れましたが、ロリータファッションに目覚めたのは高校生。そして、わたしは高卒で就職しました。つまりそう、お金が自由に使えるようになったんですよね。正確に言うと、これにはお金をかけて"ました"なんですけど(笑)。
ちゃんと計算したわけじゃないけど当時貯めてたポイントカードとか、持っていた服の数を考えると車くらいなら余裕で買えるくらいの額は使ったなぁ。こういうのって普通のブランドじゃ替えが効かない分、全身揃えると10万とかいくので…。
出身地は宮城だったので、田舎で目立つこともあって数えきれないくらい盗撮されたし、笑われて奇異の目で見られることも日常茶飯事だったけど、休みの日に好きな服を着て好きなことをしている時間はとっても幸せでした。
そりゃメンタルも鍛えられるわー! 一応添えておきますと、この格好でパチスロ打ちに行ったりはしてませんでしたからね(笑)。
★趣味の一枚

こちらは先日幕張メッセで行なわれたニコニコ超会議での一枚です。フリフリメルヘンタイムが終わったかと思ったら なんかもう…
全 体 的 に キ ャ ラ が 濃 い。
Twitterでも呟いていましたが、両日参加のうえ、2日目は物語シリーズのブラック羽川コスプレで遊びにいっておりました☆ 実はコス参加を決めたのは前日でして、ニコ超初日撤退後は衣装・カラコン・ウィッグを探しててんやわんや…。フットワークが軽かったおかげでなんとか用意も間に合い、楽しい一日を過ごすことができました。
ちなみに撮影者は仲良しキノコの椎名まいたけ。渡したわたしのiPhoneのカメラと、自分(まいたけ)のiPhoneカメラ、合わせて100枚くらい写真を撮ってくれてたんだけど…君、いつの間にそんなにシャッター押してたの(笑)。うん、ありがとうね(笑)。
★仲良しライターの一枚

と、この流れで来たら、もちろんこの子をご紹介♥ まいたけとの付き合いは今年の夏で丸3年。意外と短いでしょ?
でもお互いライターになる前から意気投合して仲良くなったパターンなので、なんだかもっと長く過ごしてきたような気がしています。性格は全然違うけど、歳も近いし、通ってきた道や好みも似たり寄ったりなので波長が合うんだろうなぁ。
これからもずっとくだらないことで笑い合える関係でいたい。そう思える友達であり、仕事仲間であり、先輩でもあり、大好きな親友です。
イエーイ、まいたけ見てるゥ~~~? 早く結婚しよぉ~~~!!
★パワースポットの一枚

わたしにとっては圧倒的かつ絶対的なパワースポットがこちら、京橋で~す! なぜ京橋がパワースポットなのか、答えは簡単。
ピラミ△「そこに大都技研オフィスがあるから──」
あーちょろい。ヒジョーにちょろい。大都に甘々なわたしはもう甘すぎて口から火が出る勢い(?)ですよ。その火で身体を清め、いつも取材に趣いてるわけですね~スバラシイ。
アホかと言われるかもですが、皆だって推し機種や推しメーカーくらいあるでしょ? その聖地に近付いたらテンション上がらない? 上がるよね? もうその気持ちがあれば全国いつでもどこでもパワースポットに成り得ると思うんですよね。
頭にハッ〇ーターンのハッピーパウダーがかかったかのような思考の持ち主(なんだそれ)ピラミ△ですが、これは間違ってない見解のハズ。皆さんに、そしてそれぞれのパワースポットに幸あれ。わたしは京橋から祈りを捧げています。
以上、わたしからは6つのテーマでお送りしました!
番外編の内容としてはいかがだったでしょうか。GWの暇つぶしにはなりましたか?
\なったよ~!/
(一人芸)
うふふ、ありがとうございます♥
それでは、これから「2019 GW いつからいつまで」を調べるのに忙しいので、今週はこの辺で♪ 来週金曜日もまたきてね♪
じゃあの!