- TOP
- 必勝本競馬部
凱旋門賞連覇(コング誠)
どうも、コング誠(牡39)です。
先週の大阪杯から始まった期間限定の必勝本競馬部。
いやぁ~、大阪杯のミルコの騎乗はお見事でしたね!! 向こう正面で進出して直線で突き放す。往年のゴールドシップを見ているかのような二段ロングスパートに興奮を禁じ得ませんでした。次戦は安田記念に向かうとのことで、さらなる飛躍に期待したいと思います!!
そんなスワーヴリチャードが1着だった大阪杯。2着にペルシアンナイト、3着にアルアイン。もとより強い4歳世代と言われていましたが、正直「ここまで強いのか!」というのが率直な感想です。
残念ながら必勝本競馬部の予想ではハズれてしまったものの、実際には押さえでスワーブとアルアインのワイドを買っていたので、収支的にはほぼチャラ。大好きな3連単フォーメーションに関しては、3着にペルシアンナイトを入れていたんですが…2着の欄に「5」の数字はなし。下手くそやなぁ…。
そんななか、1人だけ本命・対抗で的中させたくるみんはお見事!! 彼女とは土日の取材時に一緒になることが多くて、よく競馬の話をするんですが、予想が上手くて高的中率(※あくまで私のイメージ)。
そこで思い出してみる。パチンコ必勝本CLIMAXのWBCでも神がかり的な強さを発揮していたくるみん。そんな彼女は、まさに幸運の女神とでも言うべきなんだろうか? とりあえずドリームジャンボを代理購入してもらおう(笑)。
さて、ここからはコング誠×競馬について。
そもそも自分が競馬にハマったのは高校生の頃。もちろん勝馬投票券(馬券)は購入できないわけだが、当時流行っていた「ダービースタリオン」「ウイニングポスト」という競馬シミュレーションゲームに夢中になっていた。出産から立ち会って馬が成長していき、最終的には凱旋門賞をも制する名馬を育て上げる。
当時はまだ「凱旋門賞を制する」ということがいかに難しいかがよく分かっていなかったので、友達同士で「俺んとこの馬、凱旋門賞連覇したけど」とか言っていたのが恥ずかしい(笑)。
ちなみに自分はウイニングポスト派。ただ、パチンコのダービースタリオンとは恐ろしく相性が良く、3万発オーバーを連発していたことは記憶に新しい。ただ、その勝ち額がすべて競馬場(WINS)に消えていったことも記憶に新しい(笑)。
閑話休題。競馬シミュレーションゲームにハマると、当然実際の競馬にも興味が湧いてくるわけで。当時は学生だと20歳以上でも勝馬投票券が買えなかったため、大阪・難波の超汚いWINSで予想屋のおっちゃんとよく喋っていた。
おっちゃん「これ絶対くるから買ってこいや!」
若かりし頃のコング誠「俺学生やから買われへんって何回言わすねん!!」
おっちゃん「じゃあ代わりに俺が買ってくるから金くれ!」
新手のカツアゲですね(笑)。
ただ、この時間があったから今でも競馬好きでいられると思う。大好きだったサイレンススズカの天国へのラストランの時も、朝まで飲んで全額払わされたっけ…(※1着・オフサイドトラップ、2着・ステイゴールドの万馬券が的中していた)。
パチンコライターになる前には、本気で競馬関連の仕事を探していた時期もあったなぁ。自分の体型的に騎手は100%無理だったけど(笑)、栗東が地元の奈良から比較的近かったので、何度か足を運んだりしていた。
そんな折、ひょんなことからパチプロ必勝本(※現パチンコ必勝本CLIMAX)の編集長に声をかけていただき、若かりし頃のコング誠は上京を決意。それから20年、「パチンコ好き・競馬好き・ゲーム好き・アイドル好き・夜遊び少々・独身」…こんな感じに仕上がりました(笑)。
最後にひと言、KEN蔵部長&担当編集さんへ。今週から予想の的中条件をワイドに変更しませんか(笑)???