- TOP
- ジャジャ馬X・大津のオチまであと5分!!
古きよき●チンコ
ホールの近くに喫茶店があると嬉しいですよね? 寒い朝でも、暖かい店内で暖かい飲み物を飲みながら開店を待つことができますから。
でも考えることは皆同じみたいで、そういう喫茶店は人でごった返していることも珍しくありません。そんな時は嫌でも耳に入ってくる色んな会話を聞きながら開店を待つんですが…。先日、開店を待っている喫茶店に、ひときわ大きな声で「パチンコの"パ"だけネオンが切れている看板って絶対ワザとだよな」と大きな声で話すグループがいました!
どうもジャジャ馬x大津です。その時に思ったんです…私も混ざりたい! と。私も、修理する気配がないまま何ヶ月も放置されてたホールを知ってるんですよ。ワザとなの? 狙ってるの?
ただ、最近は昔と比べて「パチンコ」という文字の看板が少なくなった気がします。そもそも名前に「パチンコ」がついている昔っぽいのホールってどれぐらい残っているんだろう?
気になったので、気になったので、いろいろ調べてみました。
2018年末の時点で営業しているパチンコホールの数は1万とちょっとみたいですね。そのなかで名前に「パチンコ」がつくホールは400件ほど残ってました。
他にも、"昔ながらのパチンコ屋さん"を連想させるキーワードをいくつか調べてみました。
・パーラー〇〇→812件
・〇〇プラザ→141件
・〇〇会館→111件
・〇〇センター→65件
・「キング」を含む名前→132件
・「ラッキー」を含む名前→128件
・「セブン」を含む名前→98件
・「平和」を含む名前→6件
・「トーヨー」を含む名前→6件
※大津調べ
キーワードは私が気になったものを挙げましたが、パーラーはまだまだ残ってますね。
ちなみに、調べていたら個性的なホール名が結構目に付いたんですよ。もうこっちのほうが気になって…こちらも調べてみました。

ちょうど"やましー"が遊びに来ていたので、一緒に気になったホールを回ることに。

やましーは、よしもとの養豚所! じゃなくて養成所からの友達で、パチンコ・パチスロが大好きな芸人です。
写真を見たらわかるとおり、普段はおかしーなことばかりしているふっくらちゃんです。では気を取り直して、調査開始!
とは言ったものの、事情により私発信で現存するホール名を出すのは控えておきます。皆さん予想してみてください!

なんだか、名前にパチンコらしからぬ可憐さを感じます。
ちなみ花言葉は「乙女の純真」「乙女の愛情」「乙女の純潔」など。乙女チック!

ドラ〇もんがモチーフのテーブルゲームを思い出すと言うか、もうその印象が強すぎるんですよね。名前が可愛すぎる(笑)。

縁起のいい名前ですね。連想されるのは長命やお祝い、みたいな。
名前につられてちょっとハナビを打ってみたら、1GでBIGを引きましたよ!
次はフォロワーさんからの情報です!

「デル」とか「ダス」とかの文字が入るホールも結構あるみたいです! なんだか勝てそうな名前です!
もうひとつは…もう笑うしかないです(笑)。絶対狙ってますよね!?
また、ネット情報ですがこんなホール名もありました。
●パチンコガンダム
オーナーさん好きすぎでしょ!
インパクト抜群の名前ですが、今はこの名前のホールは存在しないようです。以前はマップアプリが駅として認識したとかで話題になったらしいですよ。
●玉金会館
オーナーさん好きすぎでしょ!
こちらも昔は実在したホールみたいで、今はないようです。「たまきん」の後に「かいかん」って! もしこのお店にも「パ」が消えた看板があったら…!
●玉出
これはパチンコホールではなく、関西にある名前も外観もホールとしか思えない食品スーパーなんですよ。関西の方は馴染み深いお店だと思います。
「スーパー玉出」という名前なので、ググって見てください。ほんとにホールみたいですから!
調べてみると、個性的な名前って結構あるんですね。ただ、慣れるんでしょうね…後半になるとリアクションも「ほう」とか「なるほど」って感じで落ち着いたものでした。
慣れって怖いですよね? 昔はパチンコで負ける度に落ち込んでいましたが、今では負けても笑っている自分がいますから!
やましーと同じで

ホールの家畜状態ですよ…明日からは、初心を思い出して"勝ち行く"ぞ!
どうもお粗末さまでした。