- TOP
- ジャジャ馬X・大津のオチまであと5分!!
怒りの秋
負けた腹いせで放火、駐車場の車にイタズラ、暴力事件―――
最近はイライラが原因で起こってるニュースが立て続け報じられています。パチンコのイメージダウンに繋がるような出来事は減らないですね…。
と偉そうに書いてますが、私も負けた腹いせに事件を起こした1人です。
負けた腹いせに人に迷惑をかける行為なんて、本当に許されることではないのですが…
以前、死ぬほど負けてムシャクシャした勢いに任せて兄の大事なパソコンデータ(18禁)を消去しました。
兄は膝から崩れ落ちてました。結局、消した大量のエロ動画が復元することはありませんでした。
兄が鬼になってましたわ…。どうもジャジャ馬X大津です。
ちなみに、その時、私は自分がしたことの重大さに気づき、心から反省しました。それ以降はバレないように間隔を空けて少しずつ消すことで、イライラを解消しています。
でも、展開にもよりますが、行動や態度に出すにしろ出さないにしろ、負けてイライラすること自体は普通にあると思うのです。そんな時、みんなどう対処しているんだろう。
考えてたらだんだん気になってきたので、今回は
負けてイライラした時に効果的な解消法は?
を検証して

(C)(株)王将フードサービス
63回もハマりくさった王将への煮えたぎる怒りをどうにか沈めたい!
とりあえず、藁にもすがる気持ちでイライラ解消法をTwitterで訊いてみました。
●まるさん
「とりあえずビール飲みます」
毎回コラムの感想を送ってくれる素晴らしい方です。いつもありがとうございます。
ちなみにお酒を飲むのは他の方からも多く寄せられた解消法です。
●いんふぇるのさん
「握力ニギニギするやつをひたすらやります」

握力ニギニギ(笑)。写真も送ってもらいました。ちなみに私は握力が弱いので、疲れて逆にストレスが…
●フェリ子さん
「パンチングマシンをしばき倒す」
これはスッキリしそう! 私は丸めてサンドバックに見立てた布団を、殴る構えから抱きつきテイクダウンです。
●どんどんさん
「深呼吸」
やっぱり大事ですね、落ち着きます。そのまま寝られますね!
他にも
●車のスピードを上げて発散
危ないですよ!
●カラオケで喉が潰れるまでパチンコソングを歌う
負けた後にパチンコ関連の娯楽を楽しめるなんでタフですね。
●自宅で実機を打つ
パチンコ大好きですね。でも、そこでまたハマったら…。
●やけ食い
出費がさらにかさむ…。
など、色々な回答をいただきました。ご協力ありがとうございます。
しかし皆さん、色々な方法で解消してますね! 私も秋ならではの解消法を考えたので、試してみます。
まずは運動の秋ということで、ジョギング!
動いて汗を流すと頭がスッキリしますよ。身体も引き締まりますし、気持ちもリフレッシュ!

スポーツ店などで足型測定をしてくれる所がありますので、足に合ったシューズや中敷きを教えてくれます。

青い足に鮭の切り身をくっつけたような、よくわからない画ですよね? 私もあまりわかってませんが(笑)、これを見た店員さんは歩き方が悪くも良くもないと言ってました。今後は意識して良い歩き方を実行します。
しかし、もっと気をつけたいのはジョギングルート。ホールの前を通ってしまうと、ついつい寄って、打って、さらにイライラが増すかも!
次は芸術の秋ということで、書道! 心が落ち着くような気がしませんか?
というわけで、以前このコラムで紹介した書道教室にまた行ってきました。

集中して筆を動かしている時は心が静まりますよ。これはかなり落ち着きます。

でも、書く文字によっては落ち着くどころかメラメラと燃え上がってしまいますので注意しないと!!
続きまして、鑑賞の秋ということでオペラです。

透き通るように透明で綺麗な声に癒やされるぅぅ。

しかし高い! 余裕がないと楽しめないかもです…。私には映画のほうがお手軽で合ってるかも。

映画館ってすごいですよね? 地面にも広告が!!

写真を撮るのも一苦労…。
最後に、

天候が悪い時は家でフテ寝がオススメ…って、もう秋と関係無いですね(笑)。
というわけで検証結果!
【検証結果】
寝て忘れる!
身も蓋もないですね…すみません。でも私、お金ないんです。これならお金もかかりませんし、頭もスッキリしますからね!
身も蓋もないついでに言うと、一番の解決法はイライラしないこと。遊びに出費は当たり前と割り切ることで、負けても楽しめたと思える…わけないか! こんな綺麗事は"イラ"ないですよね!
どうもお粗末さまでした。