- TOP
- ジャジャ馬X・大津のオチまであと5分!!
信じる心!!
保留が満タンで長いリーチがかかっているのに平気で玉を打ち続ける上、必要以上にボタンを連打しまくる右隣のおばちゃんを見て
「玉がもったいない!! 1玉はたった4円でも、1000玉打ち続ければ4000円も捨てることになるんです。塵も積もればですよ!!」
と思わず心の中で指摘してしまいました。ですが、そんな細かいことは気にしないとばかりにその直後に大当たりして10連チャン…。
さらに、左隣の台に座ったお爺さんはリーチ中に独自のリズムで思いっきりボタンを連打してから最後に渾身の台パンチで大当たり…。
そんな2人に挟まれ、静かに打っていた私は大ハマリ。皆さんも似たような経験ありませんか? どうもジャジャ馬X大津です。
執拗なボタン連打と台パンチで当たりを引けるなら私だってやりたいですよ!! しかし、台パンチをしたことのない私にはそんな度胸はないし、ってそもそも禁止されてますよね。
でもボタン連打ならマネできるかもなんて考え…いやいやパチンコは確率ですから!! それでも、「間近で○○をしててすぐ当たった人」を見るとなんとなくマネしたくなっちゃうんです。
そもそも、験担ぎやおまじない、ジンクスみたいなものって人それぞれありますよね。その中には私にも相性バツグンのものがきっとあるはず!! いや、あると信じたい!!!
このコラムでも今までに運気を上げる方法を色々と試してきましたが、悲しいことに全て不発に終わってます…。なので、今回は真剣に探してみようと思います!!
ということで今回は
当ててる人のマネをしたら自分も恩恵を受けられるのか?
を検証してみたいと思います!!
何かおまじないめいたことをやっている人といえば、海物語を打ってるおばちゃん。まぁ勝手なイメージなんですけどね。そこでさっそく海物語のシマに向かいました。
するとそこは験担ぎパラダイス!!
おしぼりで丁寧に盤面のガラスを拭いてる人、魚群を召喚するためなのか画面の右から左に手をふる人、必要以上にボタン連打する人など、色々な人がいました。
しばらく観察していると、最初に目に入ったおしぼりおばちゃんが見事に確変を引き当てたので、私もおしぼりで盤面のガラスを拭いてから打つことに。さらに、右から左に手をふるおばちゃんが当たったのでこれもマネしてみました。
これはっ!?
…
…
…
オイオイオイオイオイ!!
毎回これを続けていたらいつかは当たるよね!? それじゃあ意味ないじゃないですかぁぁぁぁ!!
そこで、同じ台でずっと試していても意味がないので1台につき1つずつ試しながら台移動をしていきたいと思います。
(1)験担ぎを実行
(2)50回転回す
(3)当たらなければ台移動
これを繰り返していけばきっと自分にとって相性のいい験担ぎを見つけだせるはずです!!
それでは、改めてここに来る前にいくつかピックアップしていた験担ぎの検証を開始。
●数珠ブレスレットを装備
タイガーアイは金運UPにつながると言われているパワーストーンなので効き目がありそうですね。

や…やったぁ…リーチ1回きたよ…。次!!
●トイレに行くのを我慢する
うう…これは本当にキツいけど当たればすっきり…当たればね。はい、次!!
●ゾロ目のレシートをかざして打つ
縁起がいいですからね!!

…当たらなくて白目むきそう。やっぱり公共料金の領収書な上に、偶数図柄揃いじゃダメか…。次っ!!
●ムツゴロウさんのように台をよしよしする
台との親密なコミュニケーション!!

やっぱり、一方的な愛情の押しつけは嫌われるようです。次…。
●勝負パンツ
勝率がいいパンツに穿きかえて実戦。

途中から穿き替えるんじゃダメだったか!? 次…。
●監視カメラに一礼
お辞儀は背筋を伸ばしてきっちりと。これでなんとなく効き目UPの予感!!

…はい、次!!
●魚のエサで魚群を呼び込む

これで魚群が出現してバッチリ!!
…
…
…
泡すら出ませんでした。
するとここで
「もうギブアップしなさい…」
という天からのお告げが聞こえてきました。結局、大当たりを引くどころかアツい展開もなく軍資金が底をついたので検証終了です。…あぁ、また負債が増えていく。
ということで、
【検証結果】
他人の験担ぎをマネしたところで当たらない
です。
そもそもが自分が信じてもいないのに、それをマネしただけの付け焼き刃で勝とうなんて甘いですよね。やっぱり、年季が入っているおばちゃん達の技には勝てません(笑)。
まぁ、負けが続くと藁にもすがる思いで色んなことを試したり、色々と考えちゃったりしますが、悩み続けても気持ちが落ちていくだけですよね。しかし私は腐ってもライターの端くれ、どんな状況にあっても笑顔で頑張ります。…ひきつっているかもしれませんが(笑)。
笑顔でいると身体の中に良い細胞が増えて病気にもかかりにくくなるとか言われてます。だから私は笑顔で打ち続けます。
でもずっと笑ってたら病気にはなりませんが、周囲からは気味悪がられて病気だと勘違いされますのでお気をつけください!!
どうもお粗末さまでした。