ここは天国ですか!!
  1. TOP
  2. ジャジャ馬X・大津のオチまであと5分!!
  3. ここは天国ですか!!


夏ってイベントが多いですよね!!

海の日にある浜辺で開催していたイベントへ友達と行ったときのことです。遠い場所だったので宿までとって行ったのに、天候悪化、参加者は少ない、海が汚い…そして何よりもナンパに成功しない!! と最悪でした…。


どうもジャジャ馬X大津です。ナンパはいい歳したおっさんがするものではないですね(泣)。


そもそもイベントって、たいていのものは「大盛り上がり」「楽しい」「限定プレゼント」なんて盛大に煽っていますけど、実際に行ってみたらサッパリ…なんていうことがよくありますよね? あとは雑誌やTVで「美味しくって人気の店」などとやっているのを見て、お腹を空かせて長時間並んでやっと食べてみたら「それほどでも…」ということが多々あります。

パチンコで「激アツ」って文字が出たのにハズれた時と同じくらいがっかりしますよ、本当に。


そういえば、パチンコ業界でも毎年夏に「ユニバカ×サミフェス」や「花慶の日」といったイベントをやっていて、かなり多くの人が参加してますよね? 今年は私もこのイベントにお邪魔させていただくことができました!!

ということで今回は

パチンコイベントは遠出+宿泊してまで楽しめるのか?

を検証したいと思います。


私がお邪魔したのは「花慶の日」。そう、いわずと知れたニューギンのヒット機種「花の慶次」のイベントです。

まず最初に驚いたのが、入場無料なこと!! 整理券を貰った人なら誰でも参加できるのです!!

…ということはそう、やはり長蛇の列ができていました。5000人以上の方が全国から参加したとのことで、慶次愛の凄さを肌で感じました。


そんなファンの方々にイベントスタッフの方々が、熱中症対策(当日の東京の気温は34度!)としてオリジナルの飲料水や汗拭きシートなどを無料で配布しており、その気配りや心配りには脱帽です。

「なんて素晴らしいイベントなんだ!! 私が参加したあの海イベントはいったいなんだったんだよ!!」

と心の中で愚痴っていた私の目に留まったものは…

入口で配っていた、大きな袋に入った日用品や食品などの慶次グッズ。なんと、無料イベントなのにお土産までもらえました。まだ会場に入る前なのに入口で既にテンションMAX!!

そんな時、会場内からひときわ大きな歓声が…。

そう、花の慶次には欠かせない、角田信朗さんの登場です!! さらにTRFのリーダー、DJ KOOさんまで登場して、花の慶次シリーズの楽曲で大盛り上がりとなりました。

これぐらいのものになると、本当はライブ料金をお支払いしないと観られないような豪華なイベントだと思うんですよね。それが無料とは…恐るべし。

さらに、花の慶次の原作者である原哲夫さんからのメッセージ動画が流れたり、人気ライターの出演コーナーがあったりと、このイベントは本当にどんなに遠出して来ても損ではないなと感じました。


そんな感動に浸っていたのですが、私の後ろにものすごい一眼レフカメラを首から下げた方がいたので気になってしまい、「すごいカメラですね」と声をかけました。


そこから色々とお話を伺っていき驚いたのが、この方はパチンコの役物を作ってる会社に勤務している方だったんです!!

しかも、北斗の拳シリーズや牙狼FINALなどを作ったとのこと。さらにこの秋に登場予定の新台の役物も担当しているとか。興味深い話をたくさん聞けて、ここでも得した気分になっちゃいました。


次に声をかけさせて頂いたのはこちらの方々。


なんでもニューギンサイトで知り合いになり集まったグループだそうです。メンバーは全部で20名だとか…結構所属してますね!! このイベントに参加するのは今回で6回目ぐらいで、愛知、兵庫、富山など全国から参加されてるそうです。

みなさん、慶次だけではなくパチンコが大好きで、負け続けるくらいならな実機を買ったほうが安くつく、ということで20台ぐらい部屋に設置している強者が居ました。でも結局はホールに行ってしまうらしいので、「実機買う意味がないのでは…?」なんて思っちゃいましたが、そこは人それぞれですよね。


さらに会場内を回ってみると


慶次Tシャツに身を包んだ人が居たりして、本当に皆さん気合い入れて参加してます!! 慶次愛に溢れてますよね!!


また、ファンにはたまらないグッズショップもありました!! どれもこれも欲しくなっちゃうようなものばかりで困りものです(笑)。


いかがですか? 今年行ってない人、もしくは今まで行ってない人にとっては行ってみたくなるほど魅力的なイベントですよね。とても楽しくてお得感満載のイベントだったので、機会があれば参加して体験してみてはいかがでしょうか? パチンコ好きの仲間とも盛り上がれること間違いなしです!!


ということで検証結果

【結論】
本当に好きなイベントであればすべてが楽しくなるから参加しても損はなし!!


です。いやー、できることならぜひ来年も参加させてもらいたいですね!!


このイベントでの満足度が高かっただけに、冒頭でお話しした海のイベントは本当になんだったんだろうって思いますよ。しかも今になって、日に焼けた顔(特に鼻の頭!)の皮が剥け始めてかっこ悪いったらありゃしない。ヒリヒリするし…痛すぎます。

ほんと軽い火傷ですよ!!

"鼻軽の火"


どうもお粗末さまでした。