有効活用!?
  1. TOP
  2. ジャジャ馬X・大津のオチまであと5分!!
  3. 有効活用!?


先日、ホールのカウンターに設置されているケータイの充電器BOXにスマホを入れてセッティングしたのですが、全く充電されていませんでした。なぜ充電されなかったのか、その原因は不明ですが、どうやら充電器具には相性というものがあるようです。

相性はパチンコにもありますよね? 「この台にはお世話になった」とか「この台は相性悪くていつも勝てない」なんていう言葉はよく聞きます。

私には金銭的にお世話になった女性がいたのですが、相性が悪くて離婚しました…。どうもジャジャ馬X大津です。


充電とパチンコといえば、最近はパチンコの横に充電できるUSBの差し込み口を設置してるお店がたくさんあってありがたいですよね!!

ケーブルさえ持ち歩いていれば、いつでも充電できますから。しかも店によってはケーブルの貸出サービスまでしているところもあります。

そこでふと「このサービスを充電だけではなくもっと活用できないだろうか?」と、思ったので即検証です!!


ということで今回は

USB充電差込口を色々と活用できないのか?

を検証してみたいと思います!!



まずは最初は一般的なスマホ関連。


スマホ本体を充電してる人はたくさんいます。でもスマホを2台使ってる方なんかは1つの差込口では足りないですよね? そういう時はこれが便利です。


ある意味、いま話題になってる二股!! このアイテムがあれば一石二鳥ですよね。スマホを2台持ちしてない人も、スマホ+αの充電ができちゃいます。例えばモバイルチャージャーを一緒に充電しておけば、ホールを出たあとに充電切れになっても問題なし!!


次はこれ


音楽再生プレーヤーです。私は移動中によく使用してますので充電できるとものすごくありがたいですね。しかも最近はパチンコを打ってる時に耳栓代わりに使用したりもするので助かります。

ホールで負けてしまった帰り道、やさぐれた心を大好きな音楽に癒してもらおうと思ってたのに、電池切れなんてことになったら目も当てられないですからね!!


そして1番のオススメはこちら!!


そう、小型扇風機です!! ホール内が暑くて汗をかきながら打ってるときってありますよね? そういう時にこれを使えば多少なりとも涼むことができます。


私は今回調査するまでこんなにたくさんUSBに対応した扇風機があることを知りませんでした。色々あるものですね~、驚きました。


さらに!! この扇風機には涼む以外の使い方もあるのです。それは…タバコの煙を防ぐ!! お隣さんのタバコの煙が流れてきて辛い時ってありますよね? そんな時は涼んでいるふりをしながら、煙を吹き飛ばしてしまえばいいと思うのです。


そこで実際にホールで試してみました!!








煙はほとんど防げませんでした(汗)。

やはりそこまでの風力がないので、かなりタバコの近くまで扇風機を持っていくことがポイントのようです。そこでさらに試してみると…お隣さんがものすごい露骨に嫌な顔をしました。そりゃあ当然ですよね。

慌てて謝罪しつつ、検証実験のことを説明をしたら、苦笑しながらも許してくださいました。本当に優しいお方で良かった…実は足がガクガクで泣きそうだったのです…。

お隣にいらした方、その節はご迷惑をおかけしてすみませんでした!!


その後もUSBを利用した便利グッズを探してみたら色々あるものですね!!

ミニ冷蔵庫、マグカップウォーマー、電器ひざ掛け、ミニ水槽、アロマディフューザー等々。

今回は実際には検証できませんでしたが、機会を見つけて今度試してみたいと思います!! 皆さんも気になるものがあったらぜひ試してみてくださいね。

ただしその際には周囲に気を配らないと近隣トラブルを招きかねませんのでご注意ください!!


ということで今回の検証結果は

【結論】
スマホ充電以外で使用する時は近隣に迷惑をかけない事が大切!!


です。さらにいえば、USB差込口はホールさんの好意によるサービスなのでやりすぎには注意しましょう。何事もほどほどが大切です(笑)。

とはいえ「活用」することは悪いことではないので工夫してみましょう!!


私も工夫して勝利をたくさん掴んでいこう、

たくさん"勝つよう"


どうもお粗末でした。