一部の馬…その正体とは!?(KEN蔵)
  1. TOP
  2. PMR~パチスロミステリー調査班~
  3. 一部の馬…その正体とは!?(KEN蔵)


先日、久しぶりに東京競馬場に行ってきました。競馬に馴染みがない人にとって"競馬場"というと、新聞を丸めたおっさん連中が…

「おらぁあ!」
「イケぇぇえ!」
「差せ差せ! 差せよ、ごらぁぁ!」

って感じで叫んでて、居心地の悪い場所ってイメージだと思います。でも、今はどの競馬場もすごくキレイだし、子供向けの施設も充実していて、しっかりとした"娯楽施設"に変貌を遂げているんです。

今回は、とあるライターさんと東京競馬場に向かったのですが、その人もすっかり童心に帰り…



このはしゃぎっぷり。

コラ画像と見間違えるほど素敵な笑顔でしょ? 恒例(?)となった皇帝との競馬場デートでした。


さてさて、競馬での馬券の買い方は人それぞれだと思いますが、僕は一緒に行く人で変わります。おとなしい買い方をする人と行けば、その人に合わせてマッタリと楽しみます。逆にガンガン行く人と行けば、煽られてガンガン突っ込みます。なので、今回は言わずもがな…ね?

前回は皇帝がウン十万勝ち。ワタクシは見事煽られ、10万負け…。しかも、7万円の当たり馬券を間違って捨てるという失態を犯し、気持ち的には17万負け。

が、今回は違う! だって…だって…いや、特に何も根拠はないですね(絞りだそうとしたけど何もなかったw)。

で、肝心の結果は…


ん…? 「いやいや、その前にPMRとして責務を果たせ!」 って声が読者さんから聞こえた気が…。そうですね、そろそろ本題に移りましょうか(汗)。冒頭で競馬の話をした、ということは…そうです。今回の調査機種は『GI優駿倶楽部(以下、GI)』。


「GIは電断すると一部の馬がランダムで出現するということですが、具体的にどの馬が出現するのか調査していただきたいです。仮に出現しない馬がいるとしたら変更判別に使えませんか?(fromアルドランさん)」


こちらの調査報告をしたいと思います。


まず、電断で馬が変わることは携帯サイトに掲載されている通り、「事実」です。ただし、見た目上のみ変わっていて内部的には電断前の馬を引き継いでいます。

そして、アルドラン様がおっしゃる通り、携帯サイトには"一部の馬"としか表記されていません。なので、今回はソコを徹底的に調査して参りました。ちなみに、設定変更時はすべての馬(10種類)が出現する可能性があります。仮に電断で出現しない馬を特定できたら、変判に使えるのは間違いありませんしね。

今回の調査方法は簡単。ただただ、電断を繰り返すのみ。深夜のホールでひたすらソレを繰り返し、パチスロを打たない…ってパチスロの仕事としてどうなの? なんて疑問に思ったのはココだけの話。


で、結果は…


(C)KPE


【電断→出現した馬の内訳(41回試行)】
オルフェーヴル…16回(39.0%)
オグリキャップ…10回(24.4%)
テイエムオペラオー…8回(19.5%)
サイレンススズカ…6回(14.6%)
ブエナビスタ…1回(2.4%)


電源の入れ直しで出現した馬は全部で5頭。もう少し幅広く選ばれると思っていましたが、おそらくは内部的な馬の恩恵と実際の挙動が矛盾しないようにしているのでしょう。

例えば、電源の入れ直しだけで「ナリタブライアン」が出現する…と仮定します(内部的には別の馬)。ナリタブライアンはART1セット目が100%継続となる馬なのですが、内部的な馬の恩恵は異なる…。となると、ナリタブライアンでARTが単発終了なんて挙動が発生する可能性がある。そうなると、色々とマズいですよね?


あと、調査中に気になったことが1つ。ひたすら電断を繰り返していたのですが、調査開始直後に"とある挙動"を確認できたんです。


【電断→出現馬の経緯】
[1]ブエナブスタ(調査開始)

[2]ブエナビスタ

[3]オルフェーヴル

[4]オグリキャップ




調査開始時の馬はブエナビスタでした。そして、電源の入れ直しでブエナビスタが出現したので、サンプルに加えたんです。ですが…この後、一向にブエナビスタが出現する気配がない。そして調査を進めてみると…何度か電断しても馬が変わらないことがあったんです。オルフェーヴル→オルフェーヴルみたいな感じで、ね。

で、ちょっと考えてみたんですよ。なぜ、ブエナビスタが1回だけ出現したのか…を。そして、1つの結論に辿り着きました。


「電断時の処理の中で選ばれるのはオルフェーヴル、オグリキャップ、テイエムオペラオー、サイレンススズカの4頭。例外として"前回の馬を引き継ぐ"という振り分けがあるのではないか?」


これならば、ブエナビスタが1回だけ出現したことにも合点がいきます。ちなみに、電断して馬が変わらなかった割合は…


【電断時の挙動内訳】
馬変化ナシ…12件(30.0%)
馬変化アリ…28件(70.0%)


ご覧の結果に。何度も繰り返しになりますが、変化する際は先述した4頭から選択されます。

なので、変更判別に使うのであれば、前日に馬の種類をチェック→次の日にオルフェーヴル、オグリキャップ、テイエムオペラオー、サイレンススズカ、そして前日の馬…これら以外が出現した場合は設定変更濃厚となる…ということでほぼ間違いなさそうです。アルドランさんのおっしゃる通り、今回の事案は設定変更判別に使えると思います。閉店時の馬チェックは欠かせなくなりそうですね!


あと…調査とは別件なのですが、最近、朝イチにGIを打ったら温泉ステージスタートじゃない…なんてことがよくあります。 GIは設定変更の有無を問わず電源の入れ直しだけで朝イチは温泉ステージスタートとなるのですが、朝イチに温泉ステージじゃなかった場合は「電源を落としていない」or「朝イチに数ゲーム回している」のいずれかが確定します。

特に厄介なのが、後者ですね。ホール開店前に店員さんが回したゲーム数は当然、把握できません。もし1周期消化なんてされたら…今回の変判術が全く通用しないことになります。このことは頭の片隅に入れていただけると幸いです。


さてさて、冒頭のリアル競馬の結果を報告します。ここまで引っ張っておいてアレですが…メシマズな結果ですよ?

【当日の競馬収支(KEN蔵)】
投資…110000円
回収…170000円
収支…+60000円

って感じです。

そんな僕よりも皇帝がしっかり結果を残してくれています。すでにアップされている「回胴皇帝的必勝塾ドッカーン!」でその模様をご確認ください。

この写真をもう一度、載せておきます。



皇帝のコラムを読んで、この写真をもう一度見てみてください。

では、また次の機会にお会いしましょう!


NEXT PMR's HINTS
「ハイエナ」

【お詫びと訂正】
11月17日更新の当コラムにおいて、「オルフェーヴルを弱馬」と記載しておりましたが、正しくは「強馬」になります。

ここにお詫びするとともに訂正いたします。


●調査協力ホール紹介


今回の調査に協力してくださったのは、東京メトロ丸ノ内線の新中野駅前にある「オークラ 新中野店」さん。厳選した最新台や人気機種で楽しませてくれる素敵なお店です。近くにお住まいの方は是非!




読者の皆様が疑問に思ったことやどうしても知りたいこと…これらを我々、PMRが調査して解決したいと考えております。何か調査してほしい事案があれば下の投稿フォームまで! お便りお待ちしております!

依頼を投稿する