- TOP
- PMR~パチスロミステリー調査班~
朝イチに内部ARTだと…!?(KEN蔵)
どうも、KEN蔵です。このコラムを書いている今、いよいよアレが"5"になりました。
今年こそ、地元で…。
今年こそ、日本一に…。
残り"5"。もうしばらくドキドキしながら過ごすことになりそうです。
ん? 何の話かって? 「またアレのこと書いている」と怒られそうなので、伝わる人にだけ…ね?
ではでは…本題に移りましょう。今回の依頼内容は、
「先日、ART中閉店ヤメのツインエンジェルBREAKを朝イチに打ったら通常画面のまま押し順ナビが連続で発生しました。たしか、RT状態って設定変更でも引き継ぎますよね? だとすると内部的にはART中のハズ。この状況でART中の様々な抽選ってやってるんですかねぇ? また、ストックありの状況で設定変更した場合はどうなるのでしょうか? 嫁のために(笑)、是非とも調べてください!(fromゼロっちさん)」
…とのこと。いやぁ、困りました(汗)。実のところ、ツインエンジェルBREAK(以下、ツインB)を打ったことがなかったんですよね。
コラム担当編集から調査をお願いされた時に、こんな自分が担当していいのか…とも思いましたが、打ったことがないので逆に先入観を持たずに調査できると思い、引き受けた次第であります。それでも、実際に調査するまで1週間ほど猶予があったので、ツインBを軽く勉強してから調査に向かいましたけどね。
まず、この調査で重要なのは"依頼内容と同じシチュエーション"を作る…ということ。ARTストックが複数個ある状況まで何とかして辿り着き、そこで設定変更!
うまく行けば…ですけどね。これは僕のヒキ次第でしょう。
ただ、そういう状況にもっていって、設定変更してみたらストックが残っていた…なんて考えられませんよね。今までたくさんのART機が出ていますが、そんな打ち手に甘い仕様の台なんてなかったので、まぁあり得ないな…と予想しています。
開発段階でのミスとかを考え出すとキリがないですが、サミーさんほどの大手メーカーがそのようなミスを犯すわけがなく、仮にミスがあったとすれば既に世に広まって、朝イチはツインBの取り合い合戦が繰り広げられてもおかしくないハズ。
まぁ、それでも予想は予想。実際に検証してみる必要があります。もしかしたら思わぬ攻略法が見つかるかもしれませんし…ね? ゼロっちさんのお嫁さんのために、深夜のホールでせっせとレバーを叩いてきました!
まずは調査開始から数分でボーナス。さすがは設定6…話が早いですね。でも、ここからが肝心。ボーナス中に白7揃いを引いてARTストックをGETしなくてはならないのですが…

(C)Sammy
消化中にまさかの中段チェリー!
これは…ビギナーズラックってやつでしょうか? 白7が揃いましたけども。「これって複数個ストックしたんじゃないの?」と携帯サイトで確認してみると、残りストック3個以上確定!! 早くも検証可能な状況まで辿り着きましたよ。ラッキー!
ボーナス消化後はART準備状態へ移行。押し順通り消化して、いざARTスタートです。

(C)Sammy
そして、セット開始直後に大ダメージを与えられる「連撃演出」が発生。調査なので勿体無いけど…設定変更!
すると…

(C)Sammy
調査依頼に書いてあるとおり、通常時であるにも関わらず押し順ナビが頻発。内部的にART中と同じ状態です。
ちなみに、この状態は約30G消化すると終了して「ドキドキゾーン」と同じRT状態に移行します。ツインBにあまり馴染みがない方のために簡単に説明すると、ドキドキゾーンはART準備状態的な存在。ARTストックがあれば押し順ナビが発生してARTに突入します。
しばらく消化してみると…

(C)Sammy
ん!? なんだ、コレ?
近くでラブキューレの調査をしていたアレンくんに聞いてみると、これは転落リプレイ(中段リプ・リプ・ボーナス絵柄)…とのこと。でもってドキドキゾーン終了時に入賞する可能性があるそうですね。
…え!? ちょっと待って。ドキドキゾーン中は「ストックあり」ならば押し順ナビが発生してARTに突入するハズ。にも関わらずドキドキゾーンが終了した…ってことはストックがないんじゃ…?
いやいや、少し落ち着こう。まだ、ストックが消滅したとは断定できない。可能性は低いかもしれないけれど、ボーナスを引いたら「実はストックがありました!」って感じでARTに突入…なんてことがあるかもしれない。
ということで、念のためにボーナスを引くまで続行してみることにしました。しかも、そのボーナス中はストックしないほうが良い。仮にストックが残っていたらストックの個数がうやむやになってしまいますからね。

(C)Sammy
僥倖! このタイミングで早くもミドルボーナス!
高確中のミドルボーナスはARTストック確定となりますが、引いたのは恐らく低確中。この状況だと消化中の特殊出目(=左リールにカバン・カバン・ベル停止)による抽選をクリアしない限り、ストックしません。なので、このミドルボーナス消化中は敢えて特殊出目を出現させないようにしました。これで、ストックの有無を確認できます。
ボーナスを消化し、ドキドキゾーンへ。ストックがあればART突入時に押し順ナビが発生するのですが…果たして!?
ごくりっ…

(C)Sammy
ナビなし!
ストック完全消滅!
カープの優勝マジック残り5!
…すみません。取り乱しました。
というわけで、「設定変更するとRT状態をそのまま引き継ぐが、残りストックはすべて消滅する」という結論に至りました。また、この結論から推測する限り、内部的にART中と同じ状態であってもストック関連の抽選は一切行なってない…これは間違いないかと。
やはり、世の中そこまで甘くはない…といった感じの結果に終わりましたが、よくよく考えてみるとART中に設定変更した台が"得"であることに違いはありません。リプレイが高確率で成立しているおかげでコイン持ちがアップしてますし、「1000円だけ打ってみるか…」って感じで打てますよね。なかなか巡り合えない状況かもしれませんが、朝イチに打つ台がないときは狙ってみるのもアリかと。
…といった感じで今回の調査報告は終了。ゼロっちさん、調査依頼ありがとうございました。感謝いたします。これからもツインBでお嫁さんとの幸せをたくさんストックしてくださいね♪
ではまた! 優勝マジック5!
NEXT PMR's HINT
「幼女と中段童貞」
●調査協力ホール紹介

今回の調査に協力してくださったのは、JR新宿駅の東南口近くにある「パチスロ悟空本店」さん。バラエティ豊富なラインナップでプレイヤーを楽しませてくれる素敵なお店です。近くにお住まいの方は是非!
読者の皆様が疑問に思ったことやどうしても知りたいこと…これらを我々、PMRが調査して解決したいと考えております。何か調査してほしい事案があれば下の投稿フォームまで! お便りお待ちしております!