交換率を暴くには…!?(カズマ)
  1. TOP
  2. PMR~パチスロミステリー調査班~
  3. 交換率を暴くには…!?(カズマ)


皆さん、8月はいかがお過ごしでしょうか? 僕は地獄の実戦企画「激ハードチャレンジ」を終えて約1ヶ月…正直な話、心身共にやられております。

というのも、期間中の過酷な実戦に僕の貧弱な身体がついていかず、両肩にかなりのダメージを負ってしまったのです。なので、最近はマッサージに通うようにしているのですが、全く治る気配ナシ。治らず悩んでいたところに、さらに追い打ちをかけるかのように抜け毛も激増。こ、これはストレスによるものなのか…? 将来の髪の量が心配です。

これが「老い」というヤツなのでしょうね。最近、やっと実感できました。まだまだ若いはずなんだけどな…。今のこの状況を放置し続けるといずれ両肩が機能しなくなり粉砕。頭も波平さんのような髪型になってしまうかもしれません。

しかし、悩んでいてもしょうがない。肩は良い接骨院を探して、髪は大和さんに相談しよう! そして、今回の調査依頼もサクっと解決して、困っている人の手助けをしよう…と思った27の昼なのでした。


…なんてくだらないことを考えていたとき、自分の携帯にPMR宛の依頼メールが転送されてきた。


「ホールで店員さんに交換率を聞くと、答えてもらえません。PMRの皆さんは、どのようにして交換率を調べていますか? なにか良い方法ってありませんかね? 是非、調査をお願いします!(from万発、万枚出したいさん)」


なるほど。今回はいつもと趣が異なる調査依頼ですね。確かに、最近は交換率を教えてくれないホールさんが多い…というか、ほぼ教えてくれません。では、そんな状況で一体どのようにして交換率を調べるのか? 我々PMRはメンバーを集めて会議を開き、案を出し合いました。

その時に挙がった案の一部を紹介すると…

[1]ネットで調べる
[2]常連さんに聞く
[3]コインを購入→流す

こんな感じ。ですが、どれも決め手に欠けるんですよね。

[1]に関してはお店のホームページや某大型掲示板、ツイッターなどで交換率を調べることができるかもしれませんが、情報が書いてなければ手詰まり。それに、最近はお店のホームページでもほとんど交換率を記載していません。

また、[2]は人見知りの方、いわゆるコミュ症と言われる方には難しい方法。それに常連さんなんて、ホールにある程度通わないと把握できないですよね。そして、[3]は確実に調べることができるけど、実際にお金を使う必要がある…。


何か良い案はないのか? あーだこーだ言いながら会議を続けていたのですが、一向に妙案は出ず。ですが、とあるメンバーの発言がこの状況を一変させます。

「ホールのカウンターに行って金景品の交換枚数を聞けばいいんじゃね?」


な…なるほど!!

この質問ならば交換率を直接聞いているワケではないので、答えてくれるかもしれない(事前に金景品の値段を把握する必要はありますが…)。ちなみに、この案が出るまで4時間かかった。

善は急げと言うことで、さっそくこの質問で交換率が調べられるかどうかを実際に調査して参りました。今回、調査に行ったのは18店舗(すべて関東のホール)。そこで店員さんに2つの質問をしてみました。


【質問1】
ホールを巡回する店員さんに「ここのお店の交換率っていくらですか?」と聞く。

【質問2】
カウンターの店員さんに「ここのお店の小景品を取るのにコインは何枚必要ですか?」と聞く。


質問1は、まず答えてもらえないでしょう。一方、質問2は答えてもらえる可能性がアップ…するのかもしれません。これらの結果を比べてみれば、質問2の効果が浮き彫りになることでしょう。果たして、その結果は…


【回答率(質問1)】
5.9%(18件中1件回答)

質問1は予想通り、ほぼ答えてくれませんでした(教えてくれるホールが1軒あったことにはびっくりしましたけれど)。一方、質問2はどうだったのか…?


【回答率(質問2)】
94.4%(18件中17件回答)

なんと、約9割のホールさんで回答を頂くことができました。これならば「金景品の値段」を「景品を取るのに必要なコイン枚数」で割れば簡単にコイン1枚がいくらか分かるハズ。

ただし、1店舗のみ交換枚数すら教えてもらえないホールもありました。この場合は、実際にコインを買って景品カウンターで交換して確かめる以外に方法がないかもしれません…。その時はごめんなさい。


以上で今回の調査は終了です!!

今回の調査は機種とはあまり関係がない内容でしたが、皆様いかがだったでしょうか? 今後も機種だけに囚われずに様々な視点で調査を進めていきたいと考えております。皆さまの調査依頼、これからもお待ちしてます! それでは次回の調査をお楽しみに!!


NEXT PMR's HINT
「審議中」



読者の皆様が疑問に思ったことやどうしても知りたいこと…これらを我々、PMRが調査して解決したいと考えております。何か調査してほしい事案があれば下の投稿フォームまで! お便りお待ちしております!