ミステリアス・ブルー(カズマ)
  1. TOP
  2. PMR~パチスロミステリー調査班~
  3. ミステリアス・ブルー(カズマ)


「エンペラータイム」

この言葉、必勝本ファンの方なら誰もが聞いたことがありますよね。

どんな台を打っても勝ち続けてしまう好調期…パチスロ打ちだったら永遠にその状態が続いてほしいと願うハズです。まぁ、完全にオカルトじみた言葉ですけどね(笑)。っていうか、この言葉を最初に考えた人って誰なんだろう。最近、そんなことばかり考えています。

なぜ、こんなことを言い出したのかと申しますと…ここしばらくの間、何を打っても勝てないんですよ。打つ前は設定6レベルのボーナス出現率だったのに、僕が打ち始めると低設定域の数値までガクンと下がったり。

それに、今年に入って全然良いことがないんですよ。挙句の果てに愛用していたカンタくんだって失くしたし。本当についてない。ん!? 前にもこんなことを言ってたような…。

とにかく! 僕もエンペラータイムに入りたい! 何を打っても勝てるようになりたい! 立ち回りが上手くなりたい! でもって文章を上手く書けるようになりたい!

これらの願いを七夕(2ヶ月後)の短冊に書き込むつもりのカズマです。…っていうか、前フリが長い! それに願い事が多すぎだな。全ての願いが叶うほど人生は甘くないもんなぁ(遠い目)。


さて! 僕の話はこのくらいにして、本題に入りましょう。今回の調査依頼はコチラ!


「ポセイドンで通常時に青7が揃ったのに、何も起きなかったんですけど…。コレ、なんなの? ちなみに中押ししてました。原因を調べてほしい(fromステホン・華麗さん)」


お便りありがとうございます! あの~ステホン・華麗さん…。その現象って…もしかしてコレのことですかね?


(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

上の写真は調査中に撮影したものです。ご覧の通り、青7が揃っているにも関わらず何も起きていません。というか、ゴッドフューリーに突入していません。

実はこの現象…通常時でも条件さえ満たせば起こり得ることが我々の調査で分かりましてね。その理由を私、カズマが説明させていただきます。謎を解く鍵は『RT状態』にアリ!


ポセイドンはボーナス+ART機であることは周知の事実ですが…読者の皆さん、内部的にリプレイ確率を管理する状態(以下、RT状態)が複数あることはご存じでしょうか。「もう知っているよ!」とマニアックな方なら思うかもしれませんが最後まで聞いていただけると嬉しいです。

RT状態は特定の出目が停止すると別のRT状態へ移行していく…という法則性があります。そして、ポセイドンのRT状態は我々の調査によると基本的に3種類のどれかに滞在しているようで、それらの概要は下記の通り。


【RT状態別の概要(※PMR調べ)】

『通常状態』
通常時は基本的にココに滞在
右下がりリプレイ入賞でART準備状態へ

通常状態中は「押し順リプレイ」というフラグが成立してまして、これが成立した時に6択の押し順に正解すると右下がりリプレイが入賞してRT状態が1段階アップします。

『ART準備状態』
滞在ゲーム数は短め
突入リプレイ入賞でART状態へ
ベルこぼし目出現or転落リプレイ入賞で通常状態に転落

お次はART準備状態について。こちらも通常状態と同様に押し順リプレイが成立してます。で、このフラグが成立した際に押し順を正解すると突入リプレイ(上段リプレイ・青7・リプレイ)が入賞して、ART状態に移行します。

『ART状態』
GG中はココに滞在
様々なリプレイフラグが高確率で成立
ベルこぼし目出現or転落リプレイ入賞で通常状態に転落

ART状態は、皆さんご存じのリプレイ高確率状態のこと。GG中は転落リプレイ入賞を回避するナビが発生するため、ナビにさえ従っていれば問題ありませんが、ナビを無視してしまうと通常状態まで一気に転落する可能性があり、リプレイ確率も大幅にダウンしてしまいます。


RT状態の概要はこんな感じ。まぁ、ほぼほぼ間違いないと思います。そして、今回の謎に密接な関係にあるのが「ART状態中のリプレイフラグ」。

ART状態中のリプレイフラグに関しては調査が全て終わりませんでしたが、調査中に「第1停止の押し順正解→青7を狙うと揃うフラグ」(※)の成立を確認できました。その瞬間を捉えたのが冒頭の写真なんです(押し順ナビを無視して出現させました)。
※PMR内ではこのフラグを「青7リプレイ」と呼称

ちなみに、この青7リプレイが成立した場合は、中or右第1停止時のみ青7が揃う模様です。ポセイドンを打ち込んでいる人なら分かると思いますが、ゴッドフューリー中ってカットイン発生時の押し順ナビが"中or右第1停止"しかないんですよ。これが予想の根拠になります。

そして、この青7リプレイ…GG中以外でも成立する可能性があるんです。なぜかと言うと、液晶上は通常時でも、内部的にRT状態が移行しているから。ここで条件を満たして「ART状態」まで移行すると、青7リプレイが成立し得る状況になりますね? そこで青7リプレイが成立します。でもって変則押しをすると…あら不思議。青7が揃うことがあるのです。

なお、これは純粋に成立している青7揃い(1/6553.6)を引いているワケではないので、恩恵は何もないんですよね。ステホン・華麗さん、これが「通常時に何も起きない青7揃い」の正体なんですよ! これにて一件落着!!


皆さん、今回の調査報告は難しい内容だったのですが…どうでしょう、ご理解いただけましたか? これからも読者の皆様からの依頼をPMRメンバーは心よりお待ちしております。

また、調査依頼は一つずつ丁寧に対応するつもりですが、週1回更新のため、全て対応できない可能性も十分あり得ます。その点に関しては予めご了承いただけると幸いです。

では、今週の調査報告はココでお終い。また御会いしましょう!

NEXT PMR's HINTS
「ほむら」


●調査協力ホール紹介



今回の調査に協力してくださったのは、東京メトロ丸ノ内線の新中野駅前にある「オークラ 新中野店」さん。厳選した最新台や人気機種で楽しませてくれる素敵なお店です。近くにお住まいの方は是非!




読者の皆様が疑問に思ったことやどうしても知りたいこと…これらを我々、PMRが調査して解決したいと考えております。何か調査してほしい事案があれば下の投稿フォームまで! お便りお待ちしております!