マスター出現!
  1. TOP
  2. パチパチ大喜利
  3. マスター出現!


先週「寒い」と書いたら、沖縄で雪が降っちゃうくらいの大寒波襲来。そのおかげかどうかは分かりませんが、今週は先週以上に大量の投稿をいただきました。誠にありがとうございます。

ということで第4回目のお題ですが、

・北極や南極のホールでよく見られる光景とは?

・小林製薬がパチンコ台をリリース。どんな名前?

・あ、この店ダメだなとひと目でわかる特徴とは?

の3つでした。それではどんどん紹介していきましょう。



■北極や南極のホールでよく見られる光景とは?

台パンどころか、台にピッケルが刺さってた…
[ベテラン]味付けリノ

臭蔵「台パンも台ピケも、やっちゃダメです」


知り合いのプロは、良台の為なら北極店から南極店まで移動する
[ベテラン]味付けリノ

臭蔵「店移動するだけで地球半周。何日かかるか分からないけど、イベント日の把握とスケジュール管理が肝?」


駐車場に犬ゾリが止まっている
[ビギナー]あでゅ~

臭蔵「駐車場じゃなくて、駐ソリ場です」


お、俺の犬ゾリが…ねぇ…
[ベテラン]味付けリノ

臭蔵「チャリをパクられるのよりもショック大きいです。なにせ生死にかかわるし」


雪で作ったカマクラの中にペアシートがある
[ビギナー]PJO

臭蔵「秋田のホールの店長が参考にするといってました(嘘)」


超激アツ演出が「レインボー」ではなく「オーロラ」
[ビギナー]PJO

臭蔵「素直に、上手い!」


玉が冷たくなりすぎるため全員手袋をしている
[ビギナー]よしき

臭蔵「手袋してハンドルを握っちゃうと玉は飛ばないんすよ」


店員が常に抱き合って暖をとっている
[ビギナー]ゆつくん

臭蔵「寝たら死んじゃいますからね」


冒険家がよくトイレを利用している
[ビギナー]穴開きソックス

臭蔵「客や店員の方が冒険家よりスゴいんですけどね」


白夜の時期は毎日オールナイト営業
[ビギナー]おかず2

臭蔵「逆に極夜(太陽が昇らない)の時期は毎日休業ということ?」


真夏でもおしるこ缶が売り切れる
[ビギナー]のりたま

臭蔵「コーンポタージュも売り切れます」


ペンギンがビール片手に涙している。BGMは、松田聖子
[ビギナー]爆ちゅ問題

臭蔵「これ、分かる人は確実にオッサンorオバチャンですから」


ドル箱が氷でできている
[ベテラン]神吉でたしん

臭蔵「最後にシンプルなネタをひとつ」



■小林製薬がパチンコ台をリリース。どんな名前?

CRイツカアッタール
[ビギナー]あでゅ~

臭蔵「そりゃそうですけど…」


CR回収力
[ビギナー]すなふきむ

臭蔵「力強いネーミング、小林製薬っぽいです」


CRヤメルトホラレールZ
[ビギナー]アキラ

臭蔵「でもヤメナイトアタラナーイですよね」


CRハマリクール
[ビギナー]あでゅ~

臭蔵「ハマリは必ず来るんです」


CRキュキュキュキュイーン
[ベテラン]神吉でたしん

臭蔵「最後にちょっとヤケクソ気味なネタをひとつ」



■あ、この店ダメだなとひと目でわかる特徴とは?

お札を投入すると、「一万円はいりましたー! ハイよろこんでー!」と声出しが始まる
[ビギナー]PJO

臭蔵「居酒屋ならまだしも、ホールでこれはマジでヤダ」


北斗のザコみたいな人が店内をうろうろしてる
[ビギナー]おかず2

臭蔵「ヒャッハー」


来店取材にヒラマヤンという名前の普通のオバチャンが来る
[ビギナー]のりたま

臭蔵「本物のヒラヤマンも、あと数年で…(以下、自粛)」


椅子に背もたれがない
[ビギナー]ユッケぷらす

臭蔵「昔、そんな店は普通にあったんですよ。ドーナツみたいに穴の開いた丸いヤツね」


計数機が景品カウンターにしかない
[ビギナー]なもなきおとこ

臭蔵「昔、そんな店は普通にあったんですよ。昔の映画で出てきそうなコンピュータからレシートが出てくるんですけど。パンチ穴のヤツね」


店員が自分より年下の客には絶対タメ口
[ビギナー]超☆役マン

臭蔵「年上の後輩って、敬語かタメ口か悩みます」


監視カメラの代わりにドローン
[ベテラン]味付けリノ

臭蔵「ある意味最先端だけど、落ち着かないっす」


スタッフ募集に「時給10000円」以上と書かれてある
[ビギナー]エスパー

臭蔵「打たずに働いた方が良さそうですね」


台移動する度、店員に「どうですかぁ?」と聞かれる
[ビギナー]桜神華

臭蔵「どうですかじゃないだろ、と言いたくなる気持ちをぐっとこらえて…」


連チャンが止まらないとお茶漬けが出てくる
[ビギナー]けんじ

臭蔵「京都のホールでは当たり前みたいですよ」


来店ポイントで女性店員と…
[ビギナー]ゆつくん

臭蔵「通いましょう!」



【総評】
ということで今回はこの辺で。「北極南極」のネタは、ペンギンとか白クマは重複しまくりでした。でもこれはもう1回くらいいけそうですね。逆に「小林製薬~」 はちょっと息切れって感じでしょうか? 「この店ダメだな」もひとまず今回で一区切り(でも、また復活するかも?)。

ところで、担当編集のミスで投稿時にペンネームが入力できないという事態になってしまいました。改めてお詫び申し上げます。担当編集には寒中水泳の罰を与えたんですが、そのせいかすっ かり風邪をひいた模様。渾身のネタが採用されていない場合、こちらの不手際の可能性がありますので再送お願いします。


【次回予告】
それでは次週のお題ですが、次の3つとなっています。

人気タレントの「卒論」とは離婚届のことらしいですが、ではパチンコの「卒論」とは?

臭蔵「ゲスな回答、お待ちしてます」


北極や南極のホールでよく見られる光景とは?

臭蔵「まだまだ寒いので、次回も続けましょう!」


某店がリニューアルオープン。さて、どこが変わった?

臭蔵「変わっていないように見えるけど…」


投稿する

締め切りは2月2日の12時! みなさまの投稿お待ちしてます!


では最後に大喜利ランクの紹介です。

★マスター★
・味付けリノ(2$)
・神吉でたしん(1$)

★ベテラン★
・おかず2(1$)
・あでゅ~(1$)
・PJO(1$)

神吉でたしんさんと味付けリノさんが揃ってマスターへ昇格! そして続々とベテランも誕生!

というわけで、初代レジェンドの栄冠を手にするのは…この2人のどちらなのか、それともベテラン昇格のおかず2さんやあでゅ~さんが追いつくのか!? 新たなネタ職人も誕生するなか、パチプロ争いも激しさを増しているようです。


【ルール】
最後に恒例案件であるルールのおさらいを。まずこのコーナーは、出題されたネタに対して面白い回答を送っていただければOKと至ってシンプル。ネタが採用されれば、1ドルバコーGETとなり、ドルバコーが5つ貯まれば称号(パチプロランク)がアップしていきます。

パチプロランクは、ビギナー→ベテラン→マスター→レジェンドの4段階で、見事にレジェンドパチプロまで到達すれば、本コラムにその名を刻み栄誉を称えます! ただしレジェンドに到達する前に非採用が3週続けば1ランクダウンしてしまいますので、ネタ職人の皆さんはホール通いと同じように日々欠かさずの投稿をお願いします!


お題は毎週3つですが、いくつ送っていただいてもOK! ただしペンネームはお忘れなく。スロット絡みのネタがNGということはありませんが、基本的にはパチンコネタでの募集となっております。

また毎週木曜日更新となりますので、投稿の締め切りは火曜日の12時と設定させていただきます。ではみなさんのオモシロ投稿、お待ちしております!