沖ドキ! とけいおん!
  1. TOP
  2. 僕と沖ドキの甘い生活
  3. 沖ドキ! とけいおん!


今回はまず稼働報告から。

●11/1
稼働なし(オーパ荻窪店さんにてDVD収録)

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

差し入れをくれたファンの方から一言「今日はオネエ対決ですか?」。

ライターになって自身2回目となる収録は、必勝本のオカマ戦艦こと大和さんと共演。なぜか僕もオネエの疑いをかけられるという思い出に残る実戦となりました(笑)。


●11/2
朝イチ13GでREGに当選している台。

【実戦DATA(121G~)】
430 REG 15000円
_55 777
_11 777
_32 ヤメ(369枚)
※2回目で上げ(連チャン)→2連チャン


●11/3
朝イチ44GでREGに当選している台。

【実戦DATA(110G~)】
390 777 500枚+14000円
_1 777
_5 REG
_1 777
_2 777
_32 ヤメ(866枚)
※1回目で上げ→5連チャン


●11/4
稼働なし(フットサル)


●11/5
朝イチ98GでREGに当選し、それを含め5連単している台。

【実戦DATA(200G~)】
209 REG 50枚
_44 777
_3 777
_4 777
_21 777
_32 ヤメ(818枚)
※2回目で上げ→4連チャン


●1週間のトータル収支
現金投資:29000円
使用貯メダル:550枚
獲得枚数:2053枚



今週から非等価営業(1000円で47枚貸出→53枚で換金)での実戦となりました。

貯メダルと現金投資が混ざっているので計算がちょっと複雑になってしまいますが、等価なら+1000円くらいでしょうか。換金ギャップを考慮するとマイナスになりますね。

思った通り「再プレイ上限は500枚」というルールが何より厳しかったです。沖ドキはご存じの通り投資が嵩みますから。

非等価の沖ドキは厳しいと思ったのか、沖ドキのシマのお客さんは以前より少し減っていました。

でもこれは逆にライバルが減ったとも考えられるので、僕にとってはチャンスです。

それでも、これまで通りの立ち回りではちょっと厳しいかなと感じたので、僕なりに打つ台の条件を変えました。

1つ目が狙い台を「朝イチ130G以内で当たっている台」から「朝イチ99G以内に当たっている台」に変更する。

ボーダーラインを厳しくして、通常Aに座るリスクを減らしたいと思います。

2つ目は条件に当てはまる台がなければ打たずに帰ること。

前は条件に当てはまらなくても打つことがあったのですが、その甘さを無くそうかと。

この2つを徹底し、「1000円47枚貸出の53枚交換」「再プレイ上限500枚」という条件でも勝っていきたいと思います。

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

ちょっと堅っ苦しい内容になってきたので、ここで「記念すべき非等価実戦一発目のカナちゃん(ランプ点灯時)のお尻」をご覧ください!

盛り上がったこの山…まさしく最高峰ですね(笑)。


さて話を戻して、今後は「再プレイ以内に天国に入れること」。これを目標に打っていきたいと思います。

そこで重要になるのが、今まではあまり気にしていなかった「設定」です。

高設定になるほど、初当たり確率や、モード移行率が優遇(偶奇によって特徴は異なりますが)されるので、それもちょっと意識して立ち回るつもりです。

こんな感じで自分なりに試行錯誤しながら、非等価になっても等価のときと同じか、それ以上の勝ち額を目指したいと思います!



ここからは沖ドキ豆知識の「番外編」。今回は僕が学生時代に社会現象となっていたアニメ「けいおん!」について。

僕もけいおん! にどハマリしたのですが、そのなかのある女性に恋をしました。それが…

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部

あずにゃん! (本名:中野梓)

いや、懐かしい。自分の(妄想)元カノあずにゃんと、現在の(妄想)彼女カナちゃんには最大の共通点があります。それは…

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

ポーズ…も似ていますが、声優さんが同じということ。なんという巡り合わせでしょう。

沖ドキのボーナス中、1G連確定演出でカナちゃんが「やったぁ」と言うと、一瞬、あずにゃんのことを思い出してしまいます。

そして、「けいおん!」「沖ドキ!」に共通する「!」マークにも運命的なものを感じます。



では最後に僕の話を。学生時代つながりということで、学生の頃を思い返してみると、パッと浮かんだのが「第2ボタン」。

5つあるボタンの中で、なぜ上から2つ目のボタンを卒業式に好きな人に渡す(女子なら好きな人のをもらう)のかというと、心臓の一番近くにあるボタンだからだそうです(諸説ありますが)。つまりハート(心臓)に近いと。

あれは中学の卒業式のこと。式が終わってすぐ、一年間片思いしていた子を校庭に呼び出しました。当時は携帯電話を持っていなかったので、呼び出すときが一番緊張したのを覚えています。

友達のサポートもあって、その子を校庭に呼ぶことに成功。そして初めてその子と向かいあう。

なかなか声が出ず、無言の時間が流れます。まさに超ドキドキ!

でも…ここで言わないと一生後悔する。

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

そしてついに僕は勇気を振り絞ってその子に…って、この続きは次回に!

来週も見てくれるカナ…いいとも!