危うし!
  1. TOP
  2. パチビット
  3. 危うし!


パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

皆様こんにちは、友人と1ヶ月前からちょっとした約束をしていたんですが、そいつが前日になって「とりあえず朝はパチンコに行くから」と言い出したため嫌な予感しかしないぜろいちです。

だいたいがだよ? なんで用事が入っている日にわざわざ朝から打ちに行くんだっていう話でしょ。しかし先方に言わせれば「約束は午後なので…」ということらしい。まぁそれは確かにそうなのだが、もう薄ぼんやりとダメダメな未来が透けて見えるのである。回らなきゃヤメるし、なんて言ってるけどさ、じゃあ回ったらどうすんだって話ですよ。

ちなみに、約束をしている相手というのは、パチンコ繋がりの腐れ縁的なグループの1人である。まぁ気持ちは分かるよ~打ちたいよね~。いやそうなんだけども…っていう葛藤の中で約束の日を迎えました。


とりあえず個人的な用事を済ませてみたものの、それでもまだ昼前。まだちょっと時間はあるのだが、どちらにせよ彼の地元まで行かなくてはいけないので、ひとまず彼が打っているホールに顔を出すことに。ちなみにそのホールがド平常営業であるということは、既に調べがついてますよ、はい。

ホールに突撃し、奴の影を探すと…いましたいました。う~ん、あれだね。オーラ的には、ちょっと時間が空いちゃったから運試しにハンドル握ってます! 的な軽やかさは微塵もないね。ヌシと言うか地縛霊というかなんというか、どっしりとした決意というか、頑なさが見てとれるよね? そろそろ時間ですけど大丈夫なのかい?

「チョットイイデスカ?」

と来訪を告げるや、「もうちょっと打たせてくれ」といきなりの延長宣言。私は期せずして夕方まで時間を潰すことに。

…ってか、薄々気付いてたし! どうせこんなことだろうと思ってたから! もはや夕方までで済むのかすら危ぶまれる状況である。


さて、どうしたもんかね? ブラブラとホール巡りでもしようか? それとも奴の後ろで嫌がらせの舞でも披露して呪いでもかけてみようか?

まぁそんな呪いの舞すら眼中に入らないほどの入れ込みようとお見受けいたしましたので、とりあえずこのホールでお茶を濁せそうな台があるか探してみました。まずはパチスロでハイエナできそうな台がないか探ってみるも…特に見つからず。

続いてパチンコのシマを見てみるが、哀しいかな本日は華の平常営業。MAXやミドルは良いとこなし(なぜアイツはがっつり打てるんだ!)。しかしそんな中、羽根デジコーナーには仄かに一筋の光がさしていた!

このホールは時々使うんだけど、羽根デジが結構な頻度で調整されるんですよ。しかも結構長い間同じ台を置いてくれるので、ステージやらなんやらの個体差も多少は把握できています。3.6円交換だけど貯玉はあるので短時間勝負でも大丈夫。


まずはステージの癖を把握している台から見てみると、「仮面ライダーV3 Light Version」が勝負できそうな感じに見えました(既に78回転ほど回っているが当たり回数は0)。早速打ってみると、予想通りステージは好調で玉を拾ってくれる。ただ…いつもよりヘソが小さいせいか20回にはギリギリ届かないかもしれない。

でもまぁ待ち時間を潰すのにこの回転数なら儲けもんかね。それにもしMAXに打てる台があって、運悪く(良く?)連チャンでもしようもんなら最悪私が約束を破ることにもなりかねない。羽根デジはそういう意味でも都合が良いし、この機種はお気に入りだから丁度いいかな。

とはいえ、もう少しヘソ釘がプラスにならないかな~という気持ちもなくはない。他の機種も探してみようかとなと思いつつ、筐体からこちらを睨んでいる(?)V3の横顔をぼんやり見ていると、「許さんぞ!」というお叱りのセリフが発生。心が見透かされてるようでちょっと怖いですよ…。

これで十分です! と、怒り気味のV3をなだめつつ画面を見つめていると、相変わらず力と技がうまく噛み合わない状態が続きまして、あっという間に250回転に到達。1号2号もスタンバイはするけれどガセばかりだし、V3におかれましては一切活躍するつもりはないらしい。何たる怠慢!


しかし279回転目、やっと動きが。といっても緑保留だけどね。ただ、MAXなら緑保留なんて完全に空気だけど、羽根デジなら期待できなくもない。擬似3にいってくれれば俄然チャンスに! と思っていると…なんとV3のムービーが流れ始めたではないか!

ここからベルトが落下して…V3対カニレーザーに発展。う~ん、期待度的には微妙なところだなぁ。しかし本日初のV3リーチ、ここはバシッと決めてしまってよいのでは?

最後、控えめにボタンをプッシュすると…グワングワングワンとベルトが発動! V3、やってくれるじゃないか! よ~し、54回転の死闘をぶっちぎるぜ(ライダー違いだろとか言わないでね)。


ちなみにこのハリケーンモード、MAXで初めて体験した時は、前作のサイクロンモードと比べてどうも好きになれなかった。保留変化の依存度が高すぎる感じがしたし、たいして期待できないハリケーンモードプラスも必要ないと思ったし、もっと言えば根本的に予告バランスが悪い。

しかし、「保留変化なんか必要ないよ、白フラパリーンの先読みだけで十分!」なんて言ってたのは今は昔、この羽根V3を打つようになってから評価は一転。バランスが改善されて予告が活かされている感じがするんだよね。

今では保留が回転してドドドドドッとかバキィィィンとか独特な重低音が響くのが癖になってしまったほどである。何より初当たりがMAXより圧倒的に軽いので、1日に何回もハリケーンモードをお楽しみすることができるのが嬉しいよね。

それに羽根V3はヘソでパンクするタイプではないので、ST中は電チュー開放中に左打ちして電サポの効果を受けつつヘソの保留を貯め、通常時の回転数底上げなどの小技が効くのも頼もしい。


で、この日最初のハリケーンモードはどうだったかというと、安心のゼブラ保留が出たり、ライダーマンが頑張ったお陰もあり、なんといきなり9連チャンもしてくれた!

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)石森プロ・東映

残念なのは15Rが一度も引けなかったことぐらいかな? 電チュー時は15Rの振り分けが25%だから、1回くらい引けても良かったと思うんだけど。そうそう、ライダー2号(=当たれば15R濃厚)が全然合流しなかったんだけど、一体お前どこにいるんだよ?

まぁ出玉的には4000玉もないけど、十分楽しむことができたので良しとしよう。待ち時間を潰すだけと思えば十分だね。


続けて打ちましてST終了から暫く回した128回転目、赤保留からデストロン壊滅作戦に発展。これが3回目まで継続して撃破数は71(輸送車を2回撃破)。

そして出てきた対戦相手が…吸血マンモス! これは負けないでしょ? とボタンを押してみれば…

「V3ぃぃぃぃぃ!」

またもやベルトが落下して大当たり! 今日のベルトは軽やかだね!

よーし、このままの勢いで今度はどれくらい連チャンしてくれるかな? と思っていたらあっという間のスルーですか…。

さっき連チャンしたから仕方ないかな…と自分に言い聞かせていると、ST終了からすぐの62回転目、幹部の図柄が揃ってダブルラインのリーチへ。期待できない演出だったけど、キュボボボボボボと文字で書くのには難しい音をたてて当たってしまった!

順調に当たるじゃないの~と右打ちすると、またしてもSTをスルーしてしまったぞ! ま、まぁ…最初に連チャンしたからね…ははは。


連続スルーしてるとはいえ、とりあえず単発分の出玉があるのは救いだなーなんて思っていると、1号潜入から潜伏を引いてしまったよ。なんと言うか…正直、出玉もなく潜伏54回転は痛いんですけど。これだけはご遠慮願いたかったのだが、これがこの羽根V3の弱点なんだよね。初回潜伏が30%もあるからなぁ~。

とはいえ当たってしまったものは仕方ない。それに電サポはなくともST中なんだから、さっさと当ててしまえば良いのだ! カメバズーカよー、風見さんよー、さっさと出ておいでー。

ま、風見さんと合流するよりカメバズーカを倒すか分解光線を破壊するなりして出玉当たりを取る方がお得なので、個人的に潜伏中はカメ~カメ~と心の中でヴォイスを発していることが多いですけどね。


途中で1回小当たりを引くという嫌がらせを受けたり、カメ野郎がすっかり身を隠したりで困っているところ、なんとか風見を発見して電サポをGET。さらにここから出玉ありで4連チャン! だけどまたも15Rはありませんでした。どして?

でも何もかも上手くいくことなんてないわけだし、通常時がハマってないから出玉自体は増えてるわけだし、そういう意味ではそれほど悪いものではない。つまり、実は調子が良いってことだよね?

そんな調子の良さ(?)を象徴するかの如く、161回転目に紫保留からデストロン壊滅作戦に発展すると…トリプルライダーVS原始タイガーリーチに発展してまたまた大当たりしちゃったよ!


さっきは調子は良いし…みたいなことで引き下がってみたけど、やっぱり15Rも欲しいので、そろそろ当たるよね? としずしずと筐体のV3をチラ見していると、ポコポコタイムからダブルライダーが参戦。これは大チャンス! 遂に来たか!?

ドキドキというよりも、心の中で「絶対に当てろよな!」 と半ば脅迫しながら見守っていると、無事にポコポコMAXから念願の15Rを手に入れた! やったー!

しかし、ひとつの目的を達成して満足…とはならないのが人間の業の深さ。これは人間に生まれ落ちた時から避けられない宿命なのだ。だからはっきり言ってしまうと…全然足らんのだ! こんなもんじゃ全然足らんのじゃーーー!!! 怪人を引っ張り出してきてでも15Rを奪いまくるのだ!

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)石森プロ・東映

この気合いにショッカーも恐れをなしたのか、今度は15R4回を含む7連チャン! これで持ち玉は一気に10000玉オーバーですよ。やったぜ!


さて、時間もそれなりに経過しましたからね、連れの様子も見てみましょうか。







えーと、一直線にまたライダーに戻ってきました。彼がどんな状況だったのかは読者の皆様の想像にお任せしますが、1つ言えることは、この時点でこの日の約束は完全に破綻したということである。むぅぅ…なんだったんだこの1日は。だったら最初から普通に打ちに行ってたよって話でしょ!


しかし、そんな不運を埋め合わせているつもりなのか、なぜか初当たりだけは良好。再び打ち始めると、70回転目に赤保留が出現し、これがデストロン壊滅作戦からカニレーザーを撃破して…またも大当たり! 単発スルーだけどね!

「ではここでそのスルーをダイジェストで振り返ってみましょう」

というナレーションが脳内リフレインするも…一切見るべきところがなかった! びっくりするぐらい何も起こりませんでしたよ。


さらにその興奮(?)冷めやらぬ中、僅か15回転後ですよ。いきなり潜入モードに突入というレアパターンから2R(電サポあり)をGET!

お、おう…嬉しいんだけど、ちょっと当たり過ぎかな? あんまりデレ展開に慣れてないもんでね。でも羽根デジだから全然ハマらないこともあるか。そうだ、困ることはない。思う存分にSTを堪能しようじゃないか! と、微妙に振り切れた感があるものの、結果は4連と微妙な感じ。


しかしですよ、電サポ終了の50回から通常画面に戻ったその瞬間、ライダーチャンスに発展!

知らない人のためにちょっとだけ説明しますと、電サポは50回だけどSTは54回転なので、ハリケーンモードが終わってもまだチャンスがあるってこと! そして、ぜろいちの記憶が確かであれば、残りの4回転はベルトが落ちればハズレナカッタハズ? 自分調べでしかないけど、私はハズしたことはないんだから、そんな大事な法則を破る必要は一切ないのである。滞りなく当たりを運んでしまえば良いのだ!!!







パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)石森プロ・東映

やったー! 無事に大当たり! 土俵際でハリケーンモードを引き戻した! しかも結局13連チャンまで伸びたのだ!

しかしである。この間、一度も15Rを引かなかったのである! だから2号は何をしてるんだよ? どっかで休憩でもしているのかい? 持ち玉は15000玉を超えたんだけど、何だかなぁ感が拭えないじゃないか!

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略


その後、72回転目、デストロン壊滅作戦から潜入モードに突入して2RをGET(電サポあり)。そしてこれがスルー。

遂に訪れた出玉なしコンボに意気消沈していたんだけど、54回転目、力と技のメーターがグングン増えていきました。とりあえず1号がスタンバイ中だけどこれは無理っぽいな…と思っていたらカメバズーカで直当たり!? げぇぇぇぇぇっ!!! 弱リーチで当たったの初めてだよぉぉぉ!? 唐突すぎて決定的な瞬間を激写できなかったじゃないか! そして弱当たりの特典なのか分からんですが、これが久々の15Rに昇格してくれましたよ。今度は本当に抜けてしまいましたけどね。


さらに打ち続けまして、少し回した195回転目。潜入モードから潜伏状態へ。そしてここで遂にカメバズーカを発見! 出玉ナシで終わるわけにはいかんのだ! 絶対に逃がさーーーんと気合いを入れると、無事に当たってハリケーンモードに突入!

そして、スルー!

むぅぅぅぅ…贅沢言うなという声が聞こえてきそうだが、どれだけ出てもやっぱりスルーは悔しいのだ! 槇原敬之が熱唱する以上に"どんなときも"悔しいのだ!


しかしやはりこの日は何かが違っていた。52回転目、7テンパイからカニレーザーとのバトルに発展したのだ! 残りのST4回転で激アツの7テン、これは確実にもらったぜ! とボタンを押すと…ハズレ…ってマジ? おいおい嘘だろーーー!? 無常にも通常画面へ…

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略
(C)石森プロ・東映

…戻ると、中心にはALLの図柄が! うぉー! そうだよね、やっぱ当たるよね! あ~ビックリした。

この連チャンは結局9連と大健闘。15Rも3回引けたよ! そしてここで稼働終了です。

結果は投資2625玉、回収21300玉、+18675玉と羽根デジとしては特大の勝利を得ることができました。

すでに時刻は夜の9時を回っていまして、最後は一緒に帰るかと彼の様子を見に行くと…そうですね、1人で帰りますね。彼がどんな状況だったかは読者の皆様の想像にお任せします…。


思いがけず大勝できたので、ライダーへの感謝として、ファミコン仮面ライダー倶楽部でもやろうかな。このゲーム、理不尽な難易度とセーブ機能やパスワードがないことによるコンボでクリアにはかなり根気が必要である。もちろん徹夜覚悟だぞ!

ゲームとしてはアクション+RPGといった感じ。見た目はSDライダーなので可愛いが、とにかく「お金」が全てのゲームなのだ。アイテムを買うのは仕方ないにしても、仲間のライダーもカネで買うのはどうなんだろう? ステージクリアにもカネが必要なので大変である。しかも高い! お金は敵を倒すかブロックを壊すとランダムで入手できるんだけど、とにかく効率が悪い。凄く悪い、非常に悪い!

だから、ルーレットの「イカサマ」で稼ぐしかないのだ。ライダーは正義の味方なんだから怪人を倒して手に入れるべし! なんて正攻法を貫いてはいけないぞ。ライダーが弱すぎてレベルが上がるまで怪人とまともに戦えないからね。何の敵が出るかはほとんどランダムなので危険だしさ。

特に2号のステージは凶悪で死亡率が高い。このゲームは2号からクリアするのがベターなんだ(ステージは1号・2号・V3と選べる)。あ…もしかして、今日2号が全然出なかったのはこのせいか? …と勝手に断定。


よし、時間のかかるゲームだがクリアしてやるぞ!

え? 原稿はやらないのかって?

男には仕事の前にやらなきゃならないことがあるんだ! これが無事に掲載されていたら、イカサマでカネを稼いでショッカーを全滅させたということだ!

ちなみにこのゲームにライダーマンは出ませんよ。

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略