
皆様こんにちは、未だにAKBメンバーの名前が覚えられないぜろいちです。ガンダムとかミニ四駆の名前はすぐに覚えられるんだけどな~。TVとかでもう少し見る機会が増えれば覚えられると思うんだけど。
え!? 毎日のようにテレビに出てるって? 残念ながら私の部屋にあるのは「ゲーム用のブラウン管TV」しかないので、そんなリアルな事情は無意味なのだ!
とはいえ、パチンコをそれなりに打ってるだけでも覚えられそうなもんだけど、正直、みんな同じ顔に見えてよく分からなくなってしまうんだが。服装が同じだからかな? 厳密に言えば違うんだけど…う~ん。
子供の頃にガンダムのプラモデルやらを買うと、親から「それは前にも買ったじゃん!」と言われたりするのだが、「それはF91」だよ! これは「Vガンダム」なんだ! 違うガンダムなんだよ! などと必死に説明したのを思い出したけど、結局は興味の問題なんでしょうかね。もしくは年をとったせいで記憶力が低下しただけとか、脳の記憶容量がゲーム関連に取られすぎてもう書き込めないとか、覚えたけど記憶がどこかに出かけたまま戻ってこないとか?
さて、ガンプラやミニ四駆をいじっていたいけど、パチンコも打たなきゃ飯も食えねぇ、プラモも買えねぇ、コラムも書けねぇと困ったことだらけなので、さっさと出かけちゃいましょうかね!
向かうのは、時間のんびりで3時から時差オープンのホール。いつもはキツめなんだけど、時差オープンの時だけ豹変してくれるんです。なのでこの時だけは確実にこのホールで打ちたいんだけど、特定の曜日や日にちで固定されているわけではなく、たくさん入れ替えがあったりとか店の都合だったりで開催日が決まるので非常にやっかいなのである。
一応、前日とかにメールで告知はするんだけど、パチ店のメールは毎日大量に送られてくるのでそこに埋もれてしまうことも…。どうでも良い内容の中に稀に重要情報が混じっていたりするので、日々の些事も油断大敵といった感じである。
ちなみに、前にも書きましたが、1ヶ月の予定はおおまけに決めてはいますが、もちろん前日になって変更することもあります。まぁギリギリの予定変更はロクなことにならないというのが基本パターンなんだけど、過去の実績がちゃんとあるなど理由がしっかりしていれば別。そしてまさにこのホールがそれに当てはまります。
それと、朝がのんびりできるのもこのイベントの魅力の一つですね。もちろんそれだけ打つ時間が少なくなるので、打つ台の特性なんかはしっかり考えないといけないんだけど! あ、「のんびりできる」って書いたばかりだけど、実は朝の段階で整理券を貰っているのでそうでもなかったりするぞ!

てなわけで、しばしのんびりしてからケッタマシンで目的の店へ。そこそこの人数が並んではいるけど、前にいる連中の多くはスロット狙いと思われる。多少はパチンコ狙いの人もいるだろうけど、その人達は新台に流れると思うので、のんびりと台を見て回る余裕はあるでしょう。
すると間もなく、オープンの時間がやってきた! 余裕はあると思いつつも逸る気持ちは止められないのがパチンコ打ちのサガ。しかし走るなと言われれば早歩きで進むのが日本の心。全力ダッシュなどカッコ悪マンなんである!
まずは一番打ちたい海物語のシマへ。釘を見ると…惜しい! あと少し開いてればなぁ。時間が短い時はやはり海が一番なのである! しかしせっかくのチャンスの日なので妥協はまだ早い!
次はダンバインのシマへ! ううっ…これもか。2番目に打ちたかった台もだめなのかぁ~と勝手に絶望しているとドンドン台が埋まっていく! そろそろ私も急がなくては!
そんな時でした。ふとそこにあった機種を見るとヘソのデカい奴を発見! そんなお前は誰なんだい? トップアイドルを目指す集団なの? その名は~!!
『麻雀物語2 めざせ!雀ドル決定戦!』
ミドルタイプでST突入率100%、そして潜伏などもナシとなかなかのモノ…なのだが如何せん新機能のMAX8+が不評である感は否めない。それに、導入されてから結構な時間が経つというの、いまだにヘソはガン閉め状態の店が多いのも哀しいところである。まわるん海もそうだったけど、システムやスペックに関係なく店は閉めるもんなんだよ! そこまで考慮して開発しないと! ホールの善意なんか信じたらイカンのだ!
しかし今回は何とまぁしっかりプラスの調整ではないか! 打ってみないとわからないけど、これなら勝負になるかも!? ちなみに、いつもと同じく3.6円・貯玉無制限でのバトルである。
さっそく打ってみると、さすがにヘソがデカいし他の部分にも目立ったマイナスがないので良い感じ! 2500玉の段階で219回転とまぁまぁ期待はできる状況…なんて思ってるとあっという間に600回転に到達。相変わらずの分母値2倍ハマリでスタート! これは…呪いなのか? 貞子か? 奴がまだうろついているのか?
この台、さきほどチラっと触れましたように常時8個保留なんだけど、個人的には保4止めにしています。電チュー開放の抽選があるので、ロング開放の時などに保留が既に全点灯していたら損な気がするから。もちろんST突入時に少しでもヘソ消化を減らすなんていう理由もありますよ。まぁこうすると時間効率が落ちるので回転率次第ではあるんだけど、基本的には点灯させても6個ぐらいまでかな?
それにしても、最近の台は派手な割に期待できない予告が多すぎるのではないだろうか? 賑やかな物が好きという人は多いかもしれないが、ガセりまくる予告が多いのは最近の風潮としてよろしくない! 同色出目の先読みや擬似連のガセなど『喝!』と叱責したい部分が色々あります。
良い物はドンドン真似すれば良いと思うし、ダメなものでもそれをヒントに改良していけば良いのに、なんで悪いものをそのまま真似するんだい? それはプレイヤー目線ではなく、完全にメーカー側の都合でしかないのだ! 規制上仕方がないこともあるかも知れないけど、だとしてもダメなものをそのまま真似るのは納得がいかない! 誰が考えたってガセの擬似連など鉄板級で必要ないだろ! 特に例のシリーズ!!
なんて吠えているのは、期待できるのかできないのか全く分からない演出が散々繰り広げられた挙句、遂に700回転に到達してしまったから…というだけなのかもしれないのは内緒なのである。
ちなみに、当たっていないのは6台中1台。つまり私だけだ! 何とか当ててこのじゃんピンガールズをトップアイドルにして私も儲けたいのに!!
すると751回転目に激アツの文字が! その言葉に二言はないだろうな? そこから最強リーチである風上3姉妹参戦リーチに発展! 多勢に無勢とは少々卑怯な気もするが、私は目をつぶろう! 麻雀とは関係ないバトルだったけど当たってくれたからね!
とりあえず4Rの当たりを手に入れた! 普段ならここでST突入をかけたバトルだが今回はそれはナシ。だって突入100%だもの! フフフ…。

さて、ST中の同伴キャラは「しいな」をご指名です。なぜかといえば理由は2つ。 1つは髪型がカッコイイからだ! 何か横にペラペラした感じがイカしまくっている! どんな構造になっているんだ? 2つ目は、先程トイレに行った時に気付いたんだけど、他の5台も全てST中(ゆ…ゆるせん!)で選んでるキャラがピンク・ピンク・黄色・黄色・ピンクだったのである。誰も…青(緑?)のキャラを選んでいないのである。キャラは3人なのに…ゆ…ゆるせねぇ!
その時、私の心のエンブレム役物がジャキィィィィンン! と音をたてて完成したのだ!

はぃ、意味わかんないですよね。でもなんとなく、同情ではないんだけど何かが突き刺さったのだ! 仕方ないのである。男には理屈じゃない何かに衝き動かされる時があるのだ! 大体男が暴走している時はこんなもんでしょ? ハタから見ると「?」としか映らず、大抵がくだらないとか言われて一蹴されるなどロクなことにならないのだが…とにかくそんなもんなんだ! 成り行きはそんなところではあるが共に勝利を目指そうではないか!
いざST、尋常に! とハンドルも握るもいきなり80回転を超えて(STは100回)ピンチ。しかし無事に7テンパイから大当たり! もちろん16R! おぉぉぉぉ~!
その後、緑保留などが適度に出て対決に発展すると、必殺ハイドロアローツモが発動! 何だか良くわからないけど当たるから問題はない! 何だか乗ってきたじゃないかぁぁぁ! 更にはラスト10回転の海底チャンスでの当たりなどもあり結果的に10連チャンと結構な結果を出してくれた(16R×5回・4R×5回)! 出玉は約11300玉とミドルにしてはなかなかのもんじゃないかい?
投資が8625玉なのでこの時点で一応プラスにはなっているが、もちろんこの程度で満足するわけにはいかない! 3時オープンということでそんなに余裕はないが、100%のST突入率を生かして更なるプラスにもっていきたいものである! 後は、最近頻発する妙な展開にならないことを祈るのみ。
再び下積み状態(通常確率)に戻るものの、140回転目に本日初の赤保留が光臨! っていうか、今まで赤だと思ってたのはピンク保留だったわけね…と気付かされると最強雀ドル決定戦リーチに発展!
赤保留だけに期待したいところだが…見事にハズレ! しかも、追い討ちをかけるように、その瞬間隣が同じリーチで当たるという大変カッコ悪い展開になってしまったじゃないか! むぅぅぅテメエらの保留は何色だっていうんだーっ!!
それにしてもさっきから妙に画面がパトパト言ってるけど、全然発展しないのね。あんまりパトパト言ってると「あんぜんパトロール」とか思い出すじゃないか! パトパトパトパトパトロール~(NHKでやってた教育番組)と、思考が逸れていきそうな時、3・7・5図柄から麻雀バトルチャンスに発展(201回転目)。肝心の発展先は…先程と同じ最強雀ドル決定戦リーチ! 今度は負けねけぇぇぇ! と気合入りまくりの私ですが、内心ヒヤヒヤでござる。
結果は…雀ピン頑張った! 見事に大当たりを手に入れたのだ!! さぁ時間も少ないことだし、このまま閉店まで駆け抜けてしまえーーーーっ!
が! 別の意味で駆け抜けて見事なまでのスルー! な、なんたる…。
しかしこんな事で弱音を吐いてはいけないのだ。今日はいつもより壁が1つ少ない(突入率50%とかがないって意味で)わけだし、気を取り直して次の当たりを目指していこう! 多分あと1回当たりが取れるかどうかの状況だけど、そこに賭けるのだ! 他の台に負けるわけにはいかないのだ(特に対抗意識を燃やす理由はないのだが何となくムキになってしまっのだから仕方ない!)。
すると171回転目、激アツ(多分)の次回予告から「風上3姉妹見参」の文字が出現! 再び多勢に無勢のリーチバトルが始まるが、ここは目をつぶるに限る。遠慮なく懲らしめてやりなさい!
その結果は…当たってくれた! 正義は勝つのだ! これで一件落着~~~!
…になるわけではないのが最近のパチンコの難しいところ。STに100%で突入するとはいえ、連チャンしないことには話にならない。それに、たとえ連チャンしたとしても、16Rをたくさん引いてくれないと哀しくなってしまうし!
とても贅沢なことを言ってるのは分かっているが、とかくアイドル周りはお金がかかるというのが常識なのである。だから活躍してもらわないと困るのだ! さぁ頼むぞ僕の友達! いや! マジダチと言った方がいいのか!? とにかく頼むぞ、しいな!
すると31回転目にキュキュポイントチャージから聴牌して当たり! さらに67回転目にしいな一撃チャンスで当たり! なかなか良い調子じゃないか! この後もガンガン当ててくれ!
すると、バトルで必殺技が炸裂したり、じゃんぴんガールズボーナスに当選したりで、終わってみれば9連チャン! 最初の連チャンには及ばないものの結構な連チャンをしてくれたのであった(16R×4回・12R×1回・4R×4回)。
残念ながら時間も遅いので本日はここまでっ。最終結果は投資8625玉、回収20100玉ということで…+11475玉!

うぉーーー結構なプラスになったじゃないか! 今日はそんなにドラマもなかったけど無事に勝ててよかったよ。明日のエースは君だ!!
これでもう貞子も怖くないぜ! と後ろを振り向けば、そこにはリング呪い再びが絶賛稼働中であった! 呪いはまだ終わっていないとでも言いたいのか…?
さぁ今日のゲームですが、大半の人が想像できたとは思うけど、アイドル八犬伝! 一応はアイドルを目指すゲームである。アイドルマスターじゃないぞ!!
ちなみに、アイドルを目指す目的は遺産相続だ! もちろん敵もいるぞ! 暗黒イロモノ大王だ!
この時点で大分ヤバいと思うだろうが、歌はもっとヤバい…というか変である。「キミはホエホエむすめ」や「そんなあなたはラッコさん」などタイトルからして危険領域! ホエホエ~なんて聞いていると妙に脱力してしまうのだが(数年前にCDも発売しているから気になる人はチェックしてみるのもいいかもしれない!)。 しかしそんなものを歌わされるアイドルも大変だなぁ…などと思ったりするのであった。
ホントに今日はアイドル祭りの1日だった。私も少しはアイドルのことが理解できたかもしれない。今度から少しずつAKBの名前の覚えられるかもしれない…そんな気がした。多分。
そして、呪いというか何というか、この後微妙に厄介な事が起こってしまうのであった…。