
皆様こんにちは、1パチのラインナップをそのまま4パチに取っ替えてくれないかと愚痴り気味なぜろいちです。
いやぁ~これは最近本当に良く感じます。4パチのシマはどこに行っても同じような機種構成で全然面白くないんですな。それに比べて1パチコーナーの台の種類の豊富なことよ! まぁ1パチだからこそのチャレンジという部分はあるかもしれないですけど、4パチにももう少し彩があっても良いんじゃないのかな?
最近は台の寿命も短いので、次の機会に打とうかな~なんて思ってたらそのチャンスは永遠になくなっていた…なんてことも凄まじく多いしね。プレイヤーには分からない事情はあるのかもしれないけどさ、色々と今の状況は残念でなりませぬ!!
もちろん、ただバラエティに富んでいれば良いわけではないし、打てるかどうかは別問題なんだけど、それでも選択肢は多いほうが楽しいよ! いっそ500台くらいのホールで同じ台は2台までとかね、全体がバラエティーコーナーみたいな店とかあってもいいんじゃない?
そんな夢想をしてしまうのは、最近あまり良い台を見つけられず苦戦が続いてるせいなんだが。まぁ打てる台がなければ打たないという選択肢が取れるので、見方を変えれば店側より打ち手側の方が有利かもしれませんけどね。
…なんて強がってみたけどさ、打てなければ飯が食えないので困ってしまうのだ! 更にコラムのネタもなくなって大変なことに! なんだよ、実は良い所なんて1つもないじゃないか!
それに締め切りまで時間がないので7月7日の七夕に打ちに行かなきゃならんのだ! しかもここのところずっと風邪気味なのでしんどくて仕方がないし。オマケに「雨」なのである! あぁ体力が減っていく…。
しかしこの業界、暦がゾロ目になっていれば、『もしかしたらなんかあるのでは?』的な雰囲気が持てるのは前向きに評価したい。織姫と彦星がパチンコ屋で感動的な再会をしているなんて話は聞いたことがないが…しかし私が探しに行くのは打てる台である! きっと素敵な出会いがあるはず!
ちなみに、打つ台が見つけられなければ今回のパチビットはひたすらゲームの話をする回になります。「ヘラクレスの栄光」とか「桃太郎伝説」とか「戦場の狼」とかのプレイ日記をひたすら書き綴っていくよ! 流石に偉い人に怒られるかもしれないけど、締め切り的に今日がラストチャンスなので仕方がないのである!

アクションゲームの如く勇敢に障害物を飛び越え! 走り! 敵を倒して前進! …みたいにできれば楽しいのだが、現実はRPGみたいな感じなので地味に移動するしかないのである。ゲームみたいに選択肢で一瞬に移動できたら良いのになぁ…と思いつつも何軒か(確か7店舗くらい)ホールを回ってみたものの打てる台は見つけられず…。
体調不良と雨でフラフラになる中、目に入るのはホールの中に置かれた「短冊に願いを書いてね!」という光景ばかり。正直に「日当2万円くらいの台でいいので私に下さい!」と書けとでも言うのかい? しかしそんなものはわざわざ天に祈らずとも店長に渡すだけで良いのだ! しかもそれは間違いなく叶わぬ願いだと突き返さることが明白だし! 何て世知辛い世の中だろうか。
しかし! ホール難民になりかけた私の前に1人の女性が現れた。迷える私を導いたのは「織姫」ではなく、「貞子姫」(姫と呼ぶには多少不気味な女性であったが…)。導かれたその先に待っていたのは「リング 運命の日」の羽デジタイプでした!
開店からだいぶ時間も経っているので、既に9回当たっていて現在91回転目の状態。早速貯玉(3.6交換。いつも通りの感じです)で打ってみると、21回転と初手としては悪くない感じ!
しかしながら、このリングの羽デジはST回数が84回転と非常に長く(確変中の確率は1/70)右打ちの電サポで出玉が削られると酷い目にあいます。なので、本当の敵は通常時よりもむしろ確変中の出玉の増減であるとも言えるわけです。出玉の少ない羽デジで出玉を削るなんて…悪の所業以外の何モノでもないぞ!
とにかく一度当てて右打ち時の状況を確認しないと良い台とは言い切れないのでサッと当ててしまいたいところ! 見た目的にはそんなに悪い調整には見えないけど…。
最初の1000玉で82回転…まぁ悪くないかな?
次の1000玉で89回転…少し上がったな!
更に1000玉で79回転…ムラが出てるけどまだ大丈夫!
8000玉使ったところで…649回転…うん…悪くはないね!
ん?
…
…
ろ、600回転だと? 60回転ではなく600回だと? ゲェー! ホントに600超えとるがね!!
(自分が回した回転数なので表示は既に700に近い…)
実は29回転目に電話の金文字「呪」をハズしてから何も来ない! 黄金の呪いが炸裂しているのだろうか? 時々右下から出てくるミニキャラが持ってる看板に「諦めるのは早い…」みたいなことが書いてあるけど、「諦めもしないけど」「特に期待もしていない」時に出てくるのは何でかね? 正直、わざわざ井戸から出てきてまでお知らせするほどのことではない。あんたの情報は全然役に立たないのである!! 徒労だぞ、貞子姫!
実は昔から貞子は私に冷たいのだ! やはり初代リングが出た頃のイベントで、「フィンガー5」との2択で打たなかったことを根に持ってるのかい? 君がそんなにヒットするなんて思ってもみなかったのだ! 許してくれ…!

本気で謝った671回転目(表示は762)、再び呪いの電話予告の金が出現。これで「あの時の怨み、晴らしてやる!」 とか言われたら(つまりハズレ)帰る所だが、これが貞子終焉リーチ最終章に発展してタイトル赤、カットインも5人(?)。きっと来る? 来る? ホントに来る?? そこでボタンをプーーッシュ!
おててズコーン!!
ギャー!
(↑当った時の叫び声)
やっと来たー! 貞子は機嫌を直してくれたのかな? ちなみにこれは4R。
ということでやっとSTに突入したのだが、投資は既に8000玉を超えている。羽根デジで初回当たりを取るのに30000円以上の投資は正直しんどい。せめて…最低でも半分は回収したいぞ!
よし! ここから貞子に活躍してもらうために「貞子おだてて褒め褒め作戦」をスタートだ! これは、貞子を褒めておだてて呪い殺してもらおうという、考え方によっては危険な行動なのである!
…はい、単順に気分の問題です。何となく、勝手に盛り上げていかないと正直…テンション的に…辛い…から。よし、いくぜ!

貞子! 今日は前髪がいつもより輝いてるぜ!
↓
ギャーー!
おてて落下26回転目(4R)
今日は何時もより井戸を這い上がる姿にキレがあるな!
↓
ギャーーー!
おてて落下7回転目(4R)
今日の服はレインボーに輝いて見えるよ!
↓
ギャーーーー!
おてて落下38回転目(4R)
カットインの井戸が金色だとバウムクーヘンに見えて美味しそうだぜ!
↓
ギャーーーーー!
おてて落下! 12回転目(16R)
井戸が冷たくてしんどそうだから、風呂とかシャワー貸してやるよっ! なんなら激アツなお茶でも飲むかい?
↓
ギャーーーーーー!
おてて落下! 31回転目(4R)

七夕の日だけにロマンチストな台詞が突き刺さるのか!? ビバ! ロマンチスト!!
しかしながら、もともとエンターティナーでもないので、都合の良い褒め言葉がバンバン出てこないのが哀しい! そして言葉が見つからなくなったそんな時、STは華麗にスルーということになった……な…何故だ…!!
結果的に6連チャン(4R×5回・16R×1回)で出玉は約3350玉。危険視していた右の削りもほとんどなく(増やすと店員の肩ポンがあるので減らないくらいに調整)、このまま回転率を維持できれば問題ないということに!
しかしまだ投資の半分も回収できていないのでかなり厳しいんだけどね。さっきは6倍以上もハマったんだから、次の当たりは早めに光臨して下さいなと再び通常の旅に向かいます。
すると、通常に戻って数回転目に呪いの電話予告の赤プルから擬似3到達。さらに貞子の両方のおててが落下して貞子終焉(最終章)に発展! カットインは5人とさっきと変わらず。最後にクルクルボタンを押すと…
ギャーーっとおててが落下して大当たりー!! 2度目の当たりは早かった! しかしたったの1行で済むくらい何も起こらずST終了だぜ!
なんじゃそりゃぁぁぁ!! 何だか当たっただけ損した気分になるのは贅沢な話なのか? MAX機で即落ちしても出玉500玉とかで終了なんだから、羽デジで370玉終了はむしろ普通であり嘆くほどでもないのだが…しかしこの時は万事休す感がハンパなかったぞ。
でも諦めちゃダメだ! 打ち手が諦めたら貞子も井戸の中で右往左往だろうよ。まだまだ諦めずに打ちますよ!
てな感じで気持ちを入れ直した219回転目、赤プルから擬似3、捻れた幼少期で当たって2連(4R×2)。161回転目に貞子終焉・第二章で当たり、単発。334回転目(何気に全ノマレで追加投資)に貞子終焉・最終章で当たり単発(ちなみに当たりは全て4R)。
…ってオイ! 貞子! お前は一体何をやっているんだ? 終焉以外のリーチがほとんど機能していないじゃないか! お前はしっかりと自分の役目を果たせよ! 「呪えー! 殺せぇぇぇー!」とデスノートのキラみたいな台詞を思わず吐き出してしまいそうになる状況!
それにしてもST中の紫図柄が弱すぎないか? 電チューの振り分けに10Rがないから仕方ないが、16Rの比率も正直そこまで高くないので(12%)、演出が図柄に殺されてる感じがするがいかがなものかと(もし紫図柄から4Rがあるなら良いんだけど…)。
それと、隣は人が入れ替わるたびにすぐに当たってそこそこ連チャンしてるんだけど? その呪いを私にもおすそ分けしてくれないかい? そっちの貞子と俺の貞子を交換してくれない?
そんな事を考えていたら井戸から女神が出てきましてね、
「あなたが落としたのはこの『全然呪えない貞子』ですか? それともこの『どんな奴でも呪い殺して幸せを呼ぶ素敵な貞子』ですか?
と聞かれましたので、
「ハイ! どんな奴でも呪い殺して幸せを呼ぶ素敵な貞子です」
と元気一杯に答えましたらそれっきり貞子は出てきませんでした。白状しますと、121回転目370玉ノマレヤメです…。
本当なら時間ギリギリまで打ちたかったんだけど、正直体調不良っぷりがジンワリ効いてきて撤収させてもらいました。決して心が折れたとか、もう嫌になったとかで逃げるわけじゃないぞ!
結果は、投資8375玉で回収0玉という羽根デジとしては散々な結果に終わってしまった。前日導入されたばかりの「リング 呪い再び」で何時かリベンジしてやるから、覚えてろよ!
帰る頃には雨も止んでくれていたので多少楽に帰れたのは救いであった。しかし、帰り道でしましまの猫と黒猫が通り過ぎたのだが…これは呪いなのかい? さらに、住宅の公園で誰もいないハズなのにブランコが凄い勢いで動いていた。正直それは怖かったが、今日の展開のほうが怖かったのでなんともなかったぞ。
家に帰っても体調は不良なままであったが、ホラーに対してわだかまりがあったのでしょう、やめときゃいいのにファミコン「シャドウゲイト」をプレイ。
このゲームはコマンド式のアドベンチャーゲームなのだが、すぐ死ぬゲームである。その証拠に、「たいまつ」がなくなると「真っ暗になり、足を滑らせて転んで死亡」という哀しいことが起こる。その瞬間「ざんねん! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!」の文字が出てゲームオーバー!
正に今それが目の前で展開された…うぅ…何故…コンナコトニ…
何か散々な一日だった…いっそ夢ならいいんだけど、次の日に貯玉を見たらしっかり8375玉減っていたよ。次回までに体調を回復して快勝したいです…!
貞子と戦いはまだまだ続くのだ! むきぃぃぃぃぃーー!!