クリスマス!
  1. TOP
  2. パチンコひとり旅(Q太)
  3. クリスマス!


●2014年12月24日
滋賀県南部、彦根市


♪ジングルベ~ル ジングルベ~ル 鈴が鳴る~

大音量で流れていたこのクリスマスソングで目が覚めました。そうですか、今日はクリスマスイブですか。

旅に出てから2度目のクリスマスイブ。去年のイブは、千葉にいたんですが、そこで知り合った読者さんの家にお邪魔させてもらってましたね。サンタの顔の手作りケーキを頂いたりと、とても楽しく過ごさせてもらったんですよ!

…と、そんな楽しい思い出の残る昨年とは落差の大きい、寂しい寂しいクリスマスの朝(笑)。


それはともかく今日は滋賀県の稼働最終日! そして年内最後の稼働でもあります。

もちのロン、機種はおりん一択。そこまで優秀とは言えないこのおりんで、連日、低調で淡泊な実戦記を綴った私をお許しいただき、かつ最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。

そして、最終日の結果はと言いますと…

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

!!!

昨日に引き続き初当たりを引くまでに9500発程かかってしまいましたが、最後に9連、8連と連チャンが伸びてくれて約12000発のプラスにすることが出来ました!

滋賀での初日は、このおりんを攻めるか引くかで悩んでいましたが、結果的には最後の最後までおりんを追い続けてよかったなと一安心してます。ふー。


----------

【機種】
逃亡者おりん2

【時間】
7.5h

【通常回転】
1282

【回転率】
20.3

【大当たり】
24回
(5R×16 16R×8)

----------



稼働後は8号線を北上しましてですね、彦根市にやって参りました。あのひこニャンの彦根です(笑)。

なぜ急に彦根に来たのかといいますと、先日からTwitterにて連絡を取らせてもらっていた滋賀県の読者さん(Gさん)に会いに行くためなんです!


ホールで待ち合わせをして無事に合流。そして男2人のクリスマスパーティーの開始です!

Gさんの心遣いで滋賀県名物が豊富なお店を紹介してもらったので、早速注文を。そうだなぁ…滋賀県といったらこれでしょ!

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

滋賀県を無事プラスで終われたご褒美といっちゃなんですけど、近江牛のバラ焼きでござんす。牛丼屋の牛とは格段に違うね(って当たり前かw)。


そして、これも滋賀県名物。鯖寿司。

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

鯖を発酵させたものらしく、店長さんが『鯖寿司は癖があるよ』と、軽く脅してきましたけど…ま、大丈夫でしょ。

どれどれ…って本当癖だらけだし(笑)。鯖寿司を単体で食すにはまだ僕は子供でしたが、日本酒や焼酎と合わせて飲むと、この癖も程よい味に緩和されてめちゃんこ美味かったです。

そして最後にお店のオーナーさんの粋な計らいで、名物ではないけれど、ケーキを頂いちゃいました!

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

( ; ; )
ありがとうございます!


最後に、店内にパチンコ好きなお客さんが何名もいまして、Gさんと一緒に写真を撮ってもらいました!

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

最高だぁ!!

帰りにお店の駐車場まで貸して頂いて、そこで就寝でござんした。

Gさんと長崎食堂の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


明日は滋賀県観光日に充てたいと思います。それと、このコラムの年内更新もラストとなります!




----------
twitterアカウント

@takqta
----------