奥が深いぜ!
  1. TOP
  2. パチンコひとり旅(Q太)
  3. 奥が深いぜ!


●2014年12月22、23日
滋賀県南部


2014年も終わりが見えてきちゃいましたけど、本当に早いよね。あっという間。何も起きずにスルーするSTくらい早いね。

まぁそう感じるってことは旅が充実している証拠だと思うんだけど、それにしても早すぎるなと。もったいないなと。もっとじっくり堪能したいなと。

1日1日を大切に過ごさないと、本当に時間というのはあっという間に過ぎてしまうものなんですね。慎重に使っていかないとなぁと改めて感じた師走でござんした。


さて、23日が祝日だったこともあってコラムは更新できませんでしたが、この2日間は予言通りおりんしか打っておりません(笑)。

22日は淡々と稼働して、

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

差玉約16000発の勝利どす。これで滋賀県での成績は6勝1敗となりました。おりんの安定感半端ないわ~。


23日の祝日は急遽大阪から読者さんが遊びに来てくれたんですが、僕は淡々とおりん稼働。しかし、釘は変わってないと思うんだけど極度の下ムラ地獄にハマってしまいました。それでもなんとか粘ったものの、結局19回転を切るまでに至り、20時過ぎにマイナス域で稼働終了となってしまいました。

ムラの存在って単純に考えたらイライラする対象でしかないんだけど、『パチンコ台って生きているんだな。台も日によって気分が変わるんだな』、な~んて考えると少しは許せちゃうんですよね。Q太流自己解決法、是非皆さんもお試しあれ!

うん。気持ち悪いですね。

とにかく、『パチンコは奥が深い!!』ってことが言いたいんです。もちろん釘の影響というのが極めて大きいんですが、そこだけでは説明がつかない、見えない何かがあるんじゃないのかな~ってね。そういうものがハマリにも影響を及ぼしてるんじゃないかな、と。

うん。やっぱり気持ち悪いですね(笑)。



----------

12/22

【機種】
逃亡者おりん2

【時間】
10.5h

【通常回転】
1873

【回転率】
20.8

【大当たり】
28回
(5R×14 16R×14)

----------

12/23

【機種】
逃亡者おりん2

【時間】
8h

【通常回転】
1505

【回転率】
18.8

【大当たり】
13回
(5R×10 16R×3)

----------




遊びにきてくれた読者さんが2人がエヴァ9を打っていたんですが、演出に一喜一憂して終始笑顔でパチンコを楽しんでいたんですよね。そんな姿を見て「遊技という意味でのパチンコってこういう姿ではないのかな」なんて考えさせられました。

もちろん、勝つことを第一目標にすれば回転率の良い台に固執して淡々と回していかざるを得ないんですが、本当に好きな台を仲間と一緒に打って楽しむのも良いな~なんて。孤独が故にそう思うのかな!?

勝つことを第一に考えるのか、それとも楽しむことを第一に考えるのか、これは本当に人それぞれだと思いますので、どれが正解ということはありませんが…うん、やっぱりパチンコって奥が深い。


てことで今日は滋賀県名物のこいつを食って寝ます。

パチ&スロ必勝本 / パチンコ・パチスロ攻略

近江ちゃんぽん!

あっさりめのスープに細めの麺ということで、長崎ちゃんぽんとはまったく違いますね。近江牛も気持ち入れてくれてました(笑)。

ではでは、明日が滋賀県稼働の最終日になります。今日もゆっくり休みます。おやすみなさいzzz



----------
twitterアカウント

@takqta
----------