- TOP
- ワラシベ大作戦(パチママ☆す~)
待ち焦がれたあの機種で
みなさま、こんにちは。パチママ☆す~です。
前回「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」の「初代マリオブラザーズ」で、"100面超え"を達成したことを報告しました。これでしばらくはゲームに飽きるだろう…と思っていたのですが、今度は「初代スーパーマリオブラザーズ」のゲームクリアに挑戦中です。
このゲームは隠れてるキノコやワープゾーンがいっぱいあるので、傍にスマホを置いて、それを調べつつ楽しんでいます。しっかし、いきなり飛んでくる魚や海中の敵に殺されまくり…。水系のステージが苦手です。クリアするのは来年になりそうだな、こりゃ(汗)。
さて、今回はずっと打ちたい打ちたいと思っていたある機種を打った話を書こうと思うのですが、それはミドルタイプの機種なので、まずは羽根デジで出玉を確保するところからね。
ということで、まずは大好きな「CRFパワフルDX」に着席。さあ、夢夢ちゃん。サクッと当ててちょ!!
…あれっ。あれれっ!? まっ、回らない。最初の1000円で5回転って、ありえなくない?
でもストロークを調整しつつ打っていたら、ようやく納得できる回転に落ち着いたので続行! あとは当てるだけ。
先ほども書いたとおり、今回の本命機種はミドルタイプで大当たり確率は1/316.5。羽根デジ&ライトミドルがメイン機種である私にとって、大当たり確率1/319前後の機種を打つことは旧MAXタイプを打つのと同じ感覚なんですよね。
だから、できるだけ早く、そして多くの出玉を夢夢ちゃんで稼いでおかないと!!
4000円目に先読み演出の「かっとびモード」に突入。う~ん、保留が変化しなかったし、イマイチ弱いなぁ…と思っていたら、

「驚き桃の木山椒の木! ハッピーラッキーサルモンキー! 地球の平和とホールの出玉。邪魔する子にはお仕置きよ!!」の、夢夢ちゃんの決め台詞がっ!!! もちろん、これはプレミアでーす♪
久しぶりに見たなぁ。まあ、プレミアだからって15R確定じゃないんですけどね…

あらら、再抽選で15Rになっちゃった。ラッキー!!
その後、ST中に当たったり、時短中に引き戻したりと、トータルで6連チャンして2箱ゲット。さあ、では本日のメインイベント。大本命機種に移動しますか。
その機種とは「CR新夏祭りZF-T」。夏祭りシリーズの最新作です。ようやく打ちに行ける範囲の店舗に導入されたので早速打ちに来ました。

(C)JB (C)SANKYO
このBGMがいいんですよね。着メロにしたいぐらい回転中の音が好きです。映像もキレイになったなぁ…でも、テンカ君が点火してくれない(汗)。早く花火を打ち上げてよー!!
しかし、ノーマルリーチ以上が一度もないまま1箱が消滅。ちょっとヤバいぞ…(汗)。そもそも、全然保留が変化してくれないもんなぁ。赤保留になれば激アツなんだけど。
保留変化が発生したのは1箱分の出玉を使い切った直後。う~ん、でも「花文字保留」か。これは保留変化の中で一番弱いんだよなぁ。

(C)JB (C)SANKYO
しかし、同一図柄ズレ目停止の擬似連続予告に発展。3連続すれば大チャンスで、4連続すれば大当たり濃厚となりますが、残念ながら今回は2連続止まり。弱っ!!

(C)JB (C)SANKYO
さあ、もえちゃん。これまでの弱演出をブッ飛ばす「特大花火」を打ち上げてちょーだいっ!!
…
……
………
打ち上がらず。まぁそーだよね。
ちなみに、この屋形船の打ち上げ演出は、基本はもえちゃんなので、テンカ君が登場したら大チャンス。にゃ七がいたり、黄金の屋形船なら大当たり濃厚です。
さて、お次は境内での指差し演出ですが、

(C)JB (C)SANKYO
背後にもえちゃんがいるので若干チャンスアップですね。これが花菱一家全員集合なら大チャンスです。そして今回は右を指差しましたが、上を指差せば高信頼度リーチに発展しますよ。
発展リーチは「ネズミ花火リーチ」でしたが、まぁ結果は予測できますよね?

(C)JB (C)SANKYO
ですよねー。ぷしゅーですよねー。あっはっはっ。さっ、次に期待しましょう。次、次っ! と気持ちを切り替えようと思っていると、

(C)JB (C)SANKYO
まさかの「もえ超花火リーチ」に発展!! マジですか!? 前作の大夏祭りから引き継がれた激アツリーチです。テンカver.もありますが、信頼度はほぼ同じですよ。

(C)JB (C)SANKYO
壮大なナイアガラ花火の中、中図柄が移行していきます。タイトルが金色だったり、背景に流星があったら大チャンスなのですが…いずれもナッシング。
予告も弱いし、ダメっぽいけど、せっかく発展したんだから間違って当たってくれー!!

(C)JB (C)SANKYO
…やっぱダメか。千載一遇の大チャンスだったのになぁ。
この後はこれ以上のチャンス演出は発生せず、結局パワフルで獲得した2箱分の出玉を全てのまれてしまったので、今回の実戦はこれにて終了です。
今回の収支は、
投資…4000円
換金…0円
収支…-4000円
チョイ負けですね。まぁ念願の「新夏祭り」を打てたからいいか。
それにしても本当は羽根デジの「にゃ七ver.」を打ちたいのですが、そもそも設置店が少ないんですよね。一番近い設置店でも、自転車で40分ぐらいかかりそうだし。我が家は自家用車がないからなぁ。今度レンタカーを借りて行ってみよっかな。
では、また来週月曜日にお会いしましょう。