こんにちは、クボンヌです。
先日、コンビニの駐車場に車を停めて友人と話していたんです。コンビニで買ったお菓子を食べたりしながら。
時刻は夜中の1時くらいでしたかね。友達と和気あいあいと話していたら、突然隣にパトカーが接近してきたのです。
パトカーから警官が降りて来て、窓をコンコンと。
「あの~、ちょっとよろしいですか?」
ハイ。職質でした(笑)。
平日の夜中に男2人で、ということで怪しまれたのでしょうか。簡単な質問に答えたあと、車の中をチェックされました。
おそらく飲酒の有無を見ていたのかもしれません。コンビニで酒を買ってそのまま車で飲む人が結構多いらしいので。
初めての体験だったのでドキドキでしたが、貴重な経験をした気もしたというお話でした(笑)。
さて、設定看破ツール実戦、バイオ5の後半戦をお届けしていきましょう。
前半はWZの大連チャンでモード移行状況があまりわからず。でも天国の仮天井らしき直撃当選も複数確認できた。という展開でしたね。

(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
99G以内のART当選も一段落して、設定看破に本腰を入れ始めた214G目。なんと2連チェリー(レア役履歴1)からの直撃ART当選を確認。
フラッシュバック演出(スマホ役物が一番上まで上がるやつ)が発生して、そのゲームで2連チェリーが成立。そのまま連続演出成功となったので2連チェリーからの当選は間違いないです。
ART後99G以上なので、仮天井外の純粋な直撃当選。弱いレア役からの直撃当選は設定差大となります。このARTは即終了でしたが、前半の挙動と合わせると、いよいよもって設定6か? と高揚しながら通常時を回すこと527G、単チェリーからの直撃ART当選。

(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
って527G!? 本日初のハマリを頂戴しました。そりゃPZが6連続スルーすれば設定ありそうでもハマリますよね。ホントにPZ中のヒキって大事です。
通常時を多く回したことでCZ抽選の挙動を確認できたのですが、これがいつも打っている台(低設定)と同じというか。とくに状態アップ率が奇数っぽいんですよね。
設定6は偶数設定なのでCZ状態が上がりやすい、かつSP以外の状態でCZに当選しやすい。これが6の挙動です。一見、そこまで差が出るのかと思いそうですが、6のCZは明らかに違和感のある当たり方をします。
簡単に言えば設定1と比べてCZまでワンテンポ、ツーテンポ早くたどり着く感じ。CZ当選までに必要なレア役が少なく済むということです。
と言っても、この台のその他の挙動は明らかに設定1ないし低設定を否定しています。もしかしたら奇数設定の一番上である設定5なのか?
若干の不安要素を抱えながら続行するも、ARTが伸びずに依然としてステージ2止まりの苦しい展開が続きます。

(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
出玉は伸びませんが、モード移行は良好で仮天井と思われる直撃ART当選で天国を確認。さらにそれがループ! ん~、いくらCZ関連が微妙でもここまで天国に移行すれば設定5・6は堅そうですよね。間違っても低設定はなさそう。
ここで後半一発目のツールを使ってみましょう。
■天国ループ
天国移行回数…4回
天国ループ回数…2回
■直撃ART当選
総ゲーム数…824G
直撃ART回数…2回
■リプレイ3連時のCZ当選
リプレイ3連回数…2回
CZ当選回数…0回
■ベル3連時のCZ当選
ベル3連回数…2回
CZ当選回数…0回

まあ、このツール要素だけならこうなるのは目に見えてますけどね。ただ、通常時の状態アップ抽選・CZ抽選がどうにも怪しいと。実際の6期待度はこのツール結果より下がるのは明白でしょう。
といってもヤメるほどではないので当然続行です。
次のART当選は297G、PZ経由から。ステージ2まで行くも、やはり2止まり。
バイオ5のARTって、ステージ3を目標に消化すると言っても過言ではありませんよね? あのSB超高確かどうかまでの妄想が面白いです。カットイン期待度・フェイクBAR出現率・SB超高確移行率。すべてのバランスが絶妙で。あ~ステージ3回してぇ~、と次のART当選を待っていると。
254G PZスルー
659G PZスルー
933G PZスルー

(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
(思いっきり手が映ってしまいました…)
エッー!? まさかの天井到達。しかもその間のPZ突入はたったの3回。そして思いっきり手が映っています…。
なかなか状態が上がらずCZまでが遠い遠い。状態アップ率はやはり奇数濃厚ですね。CZ当選率も6っぽさは見受けられない。おまけにレア役間で200Gハマリとかも喰らいましたし。
にしてもここに来て天井到達って…。ヒキ弱にもほどがありますよ。おかげで出玉は壊滅し追加投資4000円。
ちなみに、最後の933Gで突入したPZは、ためしにわざと変則押しでペナルティを犯してART当選を回避しました。1009Gで告知だったので天井までのゲーム数が少し伸びますけどね。ただ、内部的に何かしらの損をしている可能性は否定できません。
一応この後、天国には移行したのでモード移行に関して損はない? とのかもしれません。あくまでも推測ですが。
天井に到達すれば次回は天国に移行しますが、ART中の恩恵はとくにないのがバイオ5の残念なところ。次の天国分のARTともに、当たり前のようにステージ2以内で終了してしまいました。
が、またまた天国ループを確認。クソハマリはするけどモード移行は6のソレと。なんだか矛盾してます(笑)。
そんなこんなで時刻は19時を過ぎ、もはや設定看破云々と言ってる場合ではなくなりました。あとはART中にヒキを発揮して出玉を得られるかどうか。
開き直って、本日何回目かわからないステージ1を消化中

(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
ヌオオオッ! 見せ場キター! 待望のSB降臨!
ヌオオオオオッ…オッ…オ…?
+50 END
チーン。
ショボすぎ。もったいねぇ~! 上乗せ表示がすぐに消えるから写真すら撮れなかったし。
SBがこれくらいの乗せで終わると周りの哀れむ視線が痛い。+25(最低上乗せゲーム数)なんかやった時はその場から逃げ出したくなりますよね。
しかし、SBという大チャンスを活かせなかったものの何とかステージ4までARTを伸ばし天井到達からトータルで1500枚弱の出玉を獲得。飲まれた分はだいぶ戻りました。
最後にARTを一回消化したところでタイムアップ。いろいろ疲れた(笑)。
では締めのツールを。
■天国ループ
天国移行回数…6回
天国ループ回数…3回
■直撃ART当選
総ゲーム数…1947G
直撃ART回数…3回
■リプレイ3連時のCZ当選
リプレイ3連回数…4回
CZ当選回数…0回
■ベル3連時のCZ当選
ベル3連回数…3回
CZ当選回数…0回

天国ループと直撃ART当選から設定5・6濃厚と。ツールではここ止まりですが、状態アップ率やCZ当選率を考慮すれば設定5濃厚でしょう。CZ関連は数値として表示できないので説得力に欠けるかと思いますが。
ツールを使ってバイオ5を看破する際は、ツール結果+CZ抽選の両方から設定を看破。むしろどちらかというと、ツールはサンプルが集まりにくいのでCZ抽選をメインに看破していくことになるかと。設定の高低はツールだけで補えそうですが、高設定域での看破はCZ当選率にも注目しないと難しいですしね。
【TOTAL DATA】
総ゲーム数…7176G(ART含む)
ART初当たり回数…24回(1/152.2)
投資金額…12000円
獲得枚数…1799枚
収支…+23500円
負けなくて良かったけど、消化不良。バイオ5の高設定はなかなか打てないので、もっと出したかった。通常時は色々と堪能できたけどART中は地味過ぎました。まあ、通常時をたくさん回せたからこそ、ツールを使った実戦として成り立ったわけなんですが(笑)。
というわけで、バイオ5の実戦はここまでとなります。
次回の機種は一応、番長(ART)→クランキー(ノーマル)→北斗転生(AT)→バイオ5(ART)と来ているので、またここらでノーマルタイプにしようかなと思ってます。
老若男女から愛される完全告知の王様と言えば!? この機種でいこう。ノーマルタイプといったらコレですしね。
それではまた来週お会いしましょう。サヨウナラ~。