わんパラ最新作はワンチャン有
わんわんパラダイスV

2020/12/25わんわんパラダイスV
(サンスリー)
わんわんパラダイスV
(サンスリー)海フレンズとして、海物語とはちょっと違った楽しさ満載の「わんわんパラダイス」シリーズから、最新作『わんわんパラダイスV』が発表された。ますます魅力的になったラブちゃんはもちろん、“ワンチャン"狙える出玉性能にも注目だ!!
わんわんパラダイスVは羽根デジのST機!

スペックは大当り確率約1/99.9(ST中は約1/31.9)の羽根デジタイプで、大半の初当り後に突入する時短50回転の「わんわんチャレンジ」中に引き戻すことができれば、ST50回転の「ワンワンRUSH」に突入する突破型のV-ST機。ST突入率は約44%(3%の直行ルート込み)、継続率は約80%という突破型ならではの大当りの連打が期待できるぞ。
わんわんパラダイスVは250回転ハマリで遊タイム発動!

また、低確率状態を250回転消化すれば379回転の時短に突入する遊タイムも搭載。もちろん遊タイム中の大当りはST突入濃厚だ。さらに、電チュー入賞時の大当りは22%が出玉約800発の10Rと、羽根デジながら一撃が狙えるだけに、どこから打ってもワンチャンが狙えるのが特徴だぞ。

この10R比率の高さをアピールするように、10R当選時には専用演出が必ず発生。しかも、2回に1回はプレミアムなラブちゃんが登場と、お楽しみ要素もバッチリだ。
わんわんパラダイスVの演出は3つのモードから選択可能!

通常時の演出バランスは任意で選ぶことができ、定番かつシンプルな「わんわんモード」、初代の楽しさを再現した「初代モード」、賑やかな演出が楽しい「アクティブモード」の3種類を搭載。さらに、海シリーズで好評を博しているカスタム機能も「Myわんカスタム」として搭載されているので、自分好みの演出で楽しめるようになっているぞ。
わんわんパラダイスVの導入日は2021年3月!



遊びやすさと刺激を兼ね備え、ワンチャンに期待できる『PAわんわんパラダイスV』のホール導入は、3月上旬予定だワン!
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.