- TOP
- 新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~
基本スペック
基本スペック[W] | ||
---|---|---|
大当り確率 | 通常時 | 約1/319.7 |
ST中 | 約1/62.2 | |
ST突入率 | ヘソ | 55% |
電チュー | 100% | |
遊タイム | 通常時959回転消化後に 1200回転 |
|
ST回数 | 100回 | |
電サポ内容 | 100or1200回 | |
連チャン 期待度 |
ST100 | 80.2% |
時短100 | 26.9% | |
時短1200 | 97.7% | |
総払い出し 玉数 |
3R | 450個 |
10R | 1500個 | |
アタッカー詳細 | 賞球15個・10カウント | |
賞球数 | ヘソ | 3個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 1or5個 |
2020年10月5日導入

スペックは大当り確率約1/319.7のV確ST機で、STは100回転。STの「決戦モード」突入率はヘソ入賞時は55%、電チュー入賞時は大当りすれば必ず突入する仕様で、継続率は約80%!! ST突入時は大連チャンに期待ができるスペックとなっているぞ。なお、ヘソ入賞時の通常大当り(偶数図柄揃い)後は100回転の時短となるが、確変大当り後と同じく「決戦モード」に突入する。
また、ハマリ救済システムの「遊タイム」を搭載しており、通常時(時短中含む)に959回転消化すれば時短1200回転の「チャンスタイム」に突入する。「チャンスタイム」中の大当り期待度は約97.7%、かつ当たればST突入濃厚となるぞ。
通常時の演出は、基本的に前作の「シト、新生」の演出を継承しているため、シンプルなゲーム性の「補完計画モード」と、ミニエヴァが活躍する「新世紀モード」から選択可能。また、人気機種「使徒、再び」の名演出が復刻されており、ノーマルリーチハズレから発展する「VSアラエル」リーチはファン必見だ。同じく復刻された「レイちゃんステージ」では、「コイン回し対決」で勝利した際の発展先に注目しよう。
電サポ中の「決戦モード」は、回転数によって演出の異なる2つのステージを搭載。電サポ開始から33回転まで滞在する「共鳴ステージ」は、高速変動での即当りがメインなので、シンプルなゲーム性を楽しむことができる。34~100回転まで滞在する「決戦ステージ」は、レイの零号機とアスカの弐号機が共闘するバトルが展開。使徒を撃破することができれば、大当りとなるぞ!!